fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
149位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
34位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム


繧ウ繧ウ繧「_convert_20190331195645

本日、4月10日は、女性の日・ヨットの日・四万十川の日などでもあるのですけど、
同時に「ご注文はうさぎですか??」に登場するココアこと保登心愛の誕生日でもあります~♪

ココア----!! お誕生日おめでとう~♪と心から祝福してあげたいです!

でもココアにとって最高のプレゼントは、チノから「お姉ちゃん」と呼ばれることなのかもしれないです・・

そうした4月10日のココア誕生日を記念して、総合スーパー「イオン」にて、2019年においては
「ご注文はうさぎですか??」×「森永製菓」のキャンペーンが実施されていて、オリジナルクリアファイルや
オリジナルのミニ色紙がプレゼントされていたこともありました。
ここ2年ほどはコロナ禍という事もあり二年連続で緊急事態宣言真っ只中でもありましたので、こうしたココアお誕生日
イベントが実施されていなかっただけに今年ぐらいは「ココア、おめでとー!」のコラボキャンペーンが実施されていると
いいなぁと感じたりもします。



私自身「ご注文はうさぎですか??」の「全てがかわいいから構成されている」という世界観の作品において最も大好きな
キャラはココアです~♪
(ココアに次いで好きなキャラはシャロと千夜ですね~♪)
そしてこれは昨年末の話ですけど、年末に少しばかりお小遣いが余っていたので
「たまにはうちの奥様の無駄づかいに付き合わされるのではなくて本当に自分が欲しいものを購入しよう」と思い、
その候補グッズとして真っ先に思い浮かんだのが「ご注文はうざぎですか??」のかわいいかわいいココアのラビットハウス
制服版のメーカー正規品のフィギュアと東方のゆかりん=八雲紫様の威厳と偉容に溢れた少しこわい感じもするフィギュアの
2候補でしたけど、あの時は「もちろんゆかりんも捨てがたいけど、やっぱりかわいいは絶対的正義だよね~♪」と感じ、
かわいいかわいいココアのラビットハウス制服版フィギュアをアマゾンで購入したものでした。

2017年10月に発売されたメーカー正規品のココアのラビットハウス制服版のフィギュアは、
造型がプライズ系とは全然違うしこの完成度の高さは驚異的と感じさせるものは多々あると思います。

このかわいいかわいいココアフィギュアの商品概要は下記の通りです。

商品名:ココア(Cafe Style)
スケール:1/7スケール
全高:約23cm
価格:12,500円(税抜)
発売:2017年10月発売
仕様:PVC塗装済完成品

CIMG4193_convert_20220331213317.jpg

CIMG4196_convert_20220331213402.jpg

ココアらしいかわいさはじける元気な笑顔が最高ですね~! ごちうさの世界観をココアのフィギュアだけで
十分示唆出来ているとすら思えます。
さくら色の髪留めや、やわらかそうな頬などをしっかり表現していますし宝石のような透明感ある瞳もポイントだと思います。

ココアって普段が普段というか・・明るい元気娘だけどおっちょこちょい娘で絶えずドタバタしているという印象も
あるのですけど、この立体フィギュアのココアはなんだかいいところのお嬢様みたいな多少は落ち着いた雰囲気も
ありそうです。

CIMG4197_convert_20220331213427.jpg

ココアが左手に持っているのはティーポットです。

ココアの実家はパン屋さんですけど、高校生になって下宿先で働いているお店はラビットハウスという喫茶店でも
ありますので、ココアがこうしたティーポッドを手にしているのも当然なのですけど、
あのおっちょこちょいのココアが持っているだけでなんだか「落としてしまわないかな・・大丈夫かな・・?」と少し
ハラハラしてしまいそうです。

CIMG4199_convert_20220331213449.jpg

ココアの右腕には籠がかかっていますけど、その籠の中身はパンというのは、ココアの実家がパン屋さんで
ココアは実はパン作りだけは上手という意外な?特技のせいなのかもしれないです。

このフィギュアはパンも籠も大変精緻につくられていて、アイテムひとつとってもとにかく完成度が高くて驚きです!

CIMG4200_convert_20220331213510.jpg

ココアの後姿です。

服の皺の造形も見事ですし、どことなくココアのスカートが少しばかり風でふわっとなっているような感じでも
あったりして、そこからも躍動感が伝わってきそうです。

CIMG4201_convert_20220331213535.jpg

CIMG4202_convert_20220331213555.jpg

いやー! とにかくこのココアは素晴らしい完成度です!

アニメ版第二期の最終回が「奇跡の一枚」というとてもココアとは思えない深窓の御令嬢みたいなココアの写真に
まつわるお話でしたけど、このココアフィギュアも「奇跡の立体化」ともいえそうですし、
「トニカクカワイイ」としかいいようがないココアだと思います~♪

kokoro-pyon-chino_convert_20150611172008.png

ここから先はdream fantasy2
アミグリさんが描かれた絵の転載&ご紹介コーナーです。
本記事はココアフィギュアレビュー記事ですけど、ごちうさというとチノとティッピーを抜きに語ることは
できないので、アミグリさんが描かれたごちうさのチノとティッピーのとってもかわいい絵を再度皆様に
ご覧頂きたいと思います。

原作漫画もアニメも「ご注文はうさぎですか??」の世界観はかわいらしさに満ち溢れていると思います!

キャラ的には、ココアと千夜が天然さん系のボケ役で物語の中ではメンバー達を振り回すという立ち位置で、
チノ・リゼ・シャロがしっかり者系のツッコミ役でココアと千夜の壮大なボケにいつも振り回されているみたいな
印象もあるんじゃないのかな・・?とも思ったりもします。
それよりも、ココアと千夜の波長があまりにも合いすぎで逆に恐ろしいものもあったりします。
全体的にはココアはチノのよき優しいお姉さんという立ち位置だったと思います。
ココア本人には妹がいなくて、年の離れた兄と姉がいるという家庭環境なのですけど、そうしたココアの
「チノを自分の妹みたいに可愛がってあげる」みたいな優しさもある一方でココアには実はすてきなシスコンでもあったというのも
この作品の一つの魅力なのかもしれないです。

上記絵はアミグリさんが2015年6月に描かれた通常絵のチノとティッピーです。

ハートマークが背景になっているのですけど、ハートが暖かみのあるピンク色という事で
春から初夏にかけてみたいなイメージが伝わってきますし、「心ぴょんぴょん」なすてきな背景だと思います。
このチノとティッピーは既に何回か転載をさせて頂いておりますけど。
「素晴らしい名作絵は何度転載してもその作品が色あせて見えることは全く無い!」と
いう事だと思いますし、多くの皆様にこうした素敵な絵を見て頂く機会を提供できるというのは、
実は管理人でもある私にとってもとってもハッピーな事だと感じています~♪

アミグリさんが描かれたこのチノとティッピーの絵は
このままアニメの原画になったとしても全然違和感がない素晴らしい仕上がりになっていると思います!
そしてこのアミグリさんが描かれたチノからはかわいらしさと妹満開の雰囲気が伝わってきますし、こうしたかわいいチノを
見ると「本当にココアと姉妹みたい・・」と感じてしまいそうですね~♪

こころぴょんぴょんの絵に恥じない素晴らしき名作だと思います!

2021-chinocyan-02_convert_20210604120340_convert_20210604195514.png

続きましてアミグリさんが2021年6月に描かれたデフォルメとしてのチノとティッピーをご覧頂きたいと思います。

顎に手を当てた屈伸体操的ポージングがとてもかわいいです~♪
頭のティッピーもとてもお茶目ですね~
水色の色彩もさわやかできれいで、通常絵に比べてチノちゃんの髪の色が淡いというのもよりゆるさとかわいらしさか゜
伝わってきそうです。
デフォルメ絵ゆえの低頭身ともいえそうですが、低等身ゆえの全体と部分のバランスの悪化ということは全然なくて、
ゆるかわいい雰囲気の中でのチノとティッピーのかわいらしさがより強く感じられそうです!

本当にこころぴょんぴょんとなりそうなデフォルメ絵で、こんなかわいいチノちゃんを見たら、ココアが「お姉ちゃんのも描いて~」と言い出しそうですね~♪
はたまたココアだったらこのデフォルメチノに向かって「お姉ちゃんと呼んで!」とまたまたとんちんかんなことを言い出し
かねないですね~♪

とにかく、ココア~! 本日のお誕生日おめでと~!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ココアちゃん、お誕生日おめでと~♪

ご注文はうさぎですか??のココアちゃんは私もとっても大好きなキャラで、そのココアちゃんのお誕生日は
とてもおめでたいです!

管理人さんのココアちゃんフィギュアはとてもかわいくて造形がしっかりしていて、パンや籠の小物グッズの出来栄えも最高だと思います。

そうそう、今年のイオンではちゃんとココアちゃんのハッピーバスデーキャンペーンをやっていて、
今年はココアとリゼ、またはココアとモカのクリアファイルがもらえる内容です。

ココア、かわいい~♪

ナタリー 様

私自身はごちうさキャラの中では、ココア・シャロ・千夜がとても大好きで、その中でもココアは特に大好きで
嫁キャラといっても過言ではないです~♪
そうしたかわいいココアがフィギュアでもさらにかわいらしさを抜群に発揮していて
あの完成度の高さは素晴らしいと感じたものでした。

イオンにおいては今年はココアバースデーキャンペーンも展開されていたのですね!

教えて頂きありがとうございます。

ココアとモカの姉妹グッズはとても貴重だと思います。

こんにちは~♪ご無沙汰しております
決算処理で死んでます
まだしばらく続きますが、春休みが終わったので
お弁当作りからは解放されて少しは楽になるかも(笑)

少し前の記事で、悠の声優さんがココアと同じで
ココアラーメンは共食い(笑)とありましたね
知らなかったので面白かったです

我が家でもヒナ子が「ごちうさ」大好きでして
ココアとチノがお気に入りのようです
イオンのキャンペーンも売り場に通りがかった
のですが、ヒナ子にアレルギーがあるため
あきらめさせたため別のモノを用意しないと、です

声優さんの声技は神業・・

aonekopapa 様

経理担当の方にとっての3~4月は多忙ですから今が本当に大変なのかもしれないです。
どうか無理をされないように時にどこかでリフレッシュしていただきたいものです。

それにしても声優さんの声の幅はすごいものがあると思いますし、ココアや悠役のあやねる(佐倉)さんも
ココアのようにどたばたした声をされる一方で
たとえば「神様になった日」のように大変内省的な声の技を求められる役も見事な声の技を見せてくれましたし、
声優さんの声の演技は素晴らしいとしか言いようがないです。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |