8月に入ると連日暑くて敵わないですね~♪
埼玉でも、連日の35℃超えの猛暑と夜も熱帯夜状態が続いていますけど、こうした暑い時には言うまでも無く冷たい飲み物や
食べ物が欲しくなりますけど、ここまで暑いとむしろ逆療法的に「暑い日にはたとえば激辛ラーメンや激辛クッパなどの
アツアツの熱い食べ物を食べてもいいのかも~」と感じることもあったりします。
寒い冬場ですと「こんなに寒い日が続くと寒くてやてられない・・早く夏が到来すればいいのに・・、多少暑くても全然我慢
できるし寒いよりははるかにマシ」と思ってしまいますけど、
こうやっていざ暑い夏が本格的に到来すると「暑いのは勘弁してよ~そろそろ寒い秋や冬が恋しくなる」と感じてしまうのは
人間というものは基本的には自分勝手でワガママな生き物という事の裏返しなのかもしれないです。
私自身基本的には大変寝つきが良くて、布団に入ると2~3分後には夢の世界に入っていることが多いですし、
旅行先でも外出先でも枕が変わっても平気で寝られますし、
例年ですといくら昼間が猛暑といっても夜になると結構天然の涼しい風が入り込んでくる事が多々あり、
別に夜中にエアコン付けなくても網戸を入れた状態で窓全開にして寝ていると朝まで爆睡出来たものですけど、
今年の夏の夜は意外と深い眠りに入れない事が多いですし、夜中に暑さのために何度か目を覚ましてしまう事も
実は結構あったりもします。
「それじゃ、エアコン付けたまま寝ればいいじゃん」と思われる方も多いとは思うのですけど、
エアコンのクーラーも除湿も掛けたまま寝ていると窓を閉じたままですと、なんだか室内が妙に冷え切ってしまい、
微妙に悪寒を感じたりして目が覚めると言う事もあったりしますし、
エアコンを付けない状態だと窓全開にしても今年の夏に関しては、あまりの熱風でなかなか寝られないし、
うとうとしても1時間程度で目が覚めてしまうと言う事も結構あったと思います。
タイマーを設定し一旦室内が冷えても、一度冷房が切れると室内が蒸し暑さによってやはり目が覚めてしまうし、
エアコンを付けないで網戸を付けたまま窓を全開にしても、風がある時はいいけど、
無風の時は全然寝付けない事も今年に関しては結構あったものです。
さてさて、こうやって暑い日が連日続いて睡眠不足が続き疲れが溜まり夏バテ気味になると、もちろんうなぎといった
スタミナがつく食べ物を食べて元気になるのも一つの方策かと思いますが、精神的なリフレッシュということで、
dream fantasy2の
アミグリさんが描かれた夏の涼しい絵をご覧いただくことで、皆様に少しでも涼風みたいな「涼」を感じて頂ければ
嬉しいです~♪

そうした訳でここから下記は
dream fantasy2のアミグリさんが描かれた涼しそうな雰囲気の妖夢をご覧頂きたいと思います。
どうして妖夢なのかというと、夏と言えば幽霊! そして東方の幽霊キャラを代表する存在として幻想郷においては妖夢の存在感は
抜きんでているものがあるからです。
上記の作品はアミグリさんが2014年の「4月6日は妖夢の日」にちなんで描かれた妖夢です。
描かれた当時のアミグリさんのコメントでは「印刷したら意外と色が淡かったです…」と書かれていましたけど、
この妖夢は夏の爽やかな妖夢という雰囲気が感じられますし、真夏の暑い時に涼む絵としては最適な作品の一つと
言えそうです。
妖夢は背中に常に2本の刀を差していて、「あんな可愛い女の子がこんな物騒な刀を振り回している」というギャブが
その魅力の一つなのかもしれないのですが、
(霊夢は妖夢の事を「やたら斬りかかってくる」とか魔理沙は「単なる辻斬り」とか言っていました・・)
アミグリさんが描かれた妖夢は刀を持っていないせいか、普通の女の子のような雰囲気があって
そのいかにも普通の女の子らしい雰囲気がとても自然に描かれていると思います。
にこっ・・という笑顔も可愛いですし、スカートの裾のフリルもとっても女の子らしくてキュートだと思いますし、
こういう可愛い妖夢は、今すぐ外界に来て貰ったとしても、刀を背負っていないせいか全然違和感ないですし、
外界を少し歩いただけで「モデルになってみませんか・・?」とアイドル事務所系のスカウトから声を
掛けられそうな可愛らしさに溢れていると思います。
それと妖夢自体元ネタは半分幽霊ということで、幽霊が有している涼しさというものを最初から秘めていることもあり、
見ているだけで涼しさが伝わってきそうです。

続きましてアミグリさんが2016年6月に描かれた妖夢です。
こちらの妖夢は「2016年 夏らしい絵を描こうプロジェクト」の第一弾として描かれた夏仕様の妖夢です。
この時のアミグリさんのコメントとして
「ふんわりとやさしい感じに塗ってみました~
夏仕様なので、白ワンピースを着ています♪」と記されていましたけど、ふんわりと優しい雰囲気の妖夢だと思います~♪
いつものモスグリーンの衣装ではなくて、こうした肩出しのワンピースというのが、
普段見慣れた妖夢とは違いますので、とても新鮮に感じられそうです。
「夏」に相応しい爽やかでふわふわとしたとっても可愛い絵だと思いますし、
妖夢のちょっとはにかんだような笑顔がとてもすてきですし、背景の水滴も涼しさを演出していて素晴らしいです。
やはり見ているだけで涼しさが伝わってきそうです。

せっかく涼んだ気分になってきそうなのでもう一枚ご紹介させて頂きたいと思います。
上記の2作品は東方関連絵でしたけど、本記事のフィナーレはアミグリさんが描かれたオリジナル作品でもって
〆させて頂きたいと思います。
それではアミグリさんが2020年9月に過ぎゆく夏をイメージされて描かれた「夏の終わり」の絵を転載&ご紹介をさせて
頂きたいと思います。
上記の夏の終わりのオリジナルの美少女は
「もう夏が終わってしまう・・」という少し内省的でしっとりとした抒情的な美しい絵だと思いますし、
夏の始まりに対して「夏の終わり」というちょっと寂しい気持ちが伝わってくるナイーブでみずみずしいすてきな
オリジナル絵だと思います。
誰しも夏や夏休みが終わり季節が秋に向かいつつあると少しばかりさびしい気持ちになるのかもしれないですけど、
このオリジナルの美少女からもそうしたナイーブでしっとりとした雰囲気が伝わっていると思います。
今年の夏は新型コロナが蔓延した事もあり、いつもの夏とは全然異なるちょっとつまらない夏だった事も女の子の
少し愁いを帯びた表情になっているのかもしれないです。
白い雲と青い空に溶け込んでいきそうな儚い美少女ともいえそうです。
風で飛ばされそうなので帽子を押さえている仕草や風で髪やスカートが少し舞っている様子や
清楚な白ワンピースがとてもまぶしいです!
少しきょとんとしている女の子の雰囲気も夏の終わりにふさわしいです。
こういう少し憂いの表情のある清楚な美少女のオリジナル絵を見ると「夏よ・・どうかこのまま終わらないで・・」と
天に向かって祈りを捧げたくもなりそうですし、最近の地球規模での天候異変による日本の美しい四季の崩壊を危惧
してしまいそうです。
上記のアミグリさんが描かれた夏らしい妖夢と夏をモチーフにした美しいオリジナル絵の権利は、
全て上記作品の絵師様であられるアミグリさんに帰するものであり、当ブログにおける転載とご紹介は事前に全て
アミグリさんからご了解を頂いたものであり、アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつもすてきな絵の転載を快諾して頂きありがとうございます!!
皆様の中で「こんなにかわいくて美しい妖夢やオリジナル絵を描かれる方のブログってどんなもんなのだろう? 」などと
興味がある方は、 是非アミグリさんのブログ
dream fantasy2を ご覧になって頂きたいと思いますし、 宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ
dream fantasy2に一度お越しして頂けると アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!
アミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →
アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!
→
アミグリさんのpixivまだまだ暑い日々が続きそうですけど、皆様方におかれましては夏バテにご注意され健康にこの夏をお過ごし頂きたいと
思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
連日暑い日が続いて、仕事にも使用が出てしまいそうなくらいですね(^^;ぬくぬく先生様も熱帯夜に苦しまれているようですが、そんな夏の疲れも吹き飛ばすような素敵なイラストのご紹介!どのイラストも素晴らしいですが、私的には特に2枚目のワンピース妖夢が清楚で爽やか。そしてキュートで大変気に入りました。アミグリ様は素晴らしいですね(#^^#)