美少女の皆様たちののお団子ヘア(シニヨン)はとてもかわいくキュートだと思います~♪
シニヨン(お団子ヘア)とは、束ねた髪を側頭部や後頭部でまとめたヘアスタイルのことで、換言するとポニーテールや
ツインテールを丸くまとめたものでもあります。
ポニテ―テールはかわいいし同時に実用的ともいえそうですけど、そうした意味においてはシニヨンもかわいいおしゃれ要素と
実用的な要素を兼ね揃えていると思われます。
こうしたお団子みたいな髪型が印象的なキャラというと、昔だったらムーミンのミィがとてもインパクトがあったと思いますし、
プリキュアのキュアサニーや四つ葉ありすとか東方の華扇とかはたまた「ストリートファイター」の春麗とか艦娘の那珂とか
「Project575」の正岡小豆やゆるゆりの赤座あかりや、最近のアニメでは「ゆるキャン△」の志摩リンなどが
とても印象的です。
なんとなくイメージ的にはこうしたお団子ヘアというと10代の女の子のみの特権という感じもなくはなかったのですけど、
お団子ヘアはおしゃれでもありますし同時に実用的でもあり、アレンジ次第でカジュアルからフォーマルまでどんな場でも
活躍が可能な髪型ともいえそうです。
ロングヘアーで激しい動きをしても髪がバサバサと乱れないのでスポーツやダンスなど体を動かす際に、こうした髪をアップ気味
にしたシニヨンヘアにされている方も多々いるのかとは思います。
アニメやゲームでは、中国風の女性キャラクターの定番ヘアスタイルでもありますし、女騎士が重装備する際の
定番ヘアスタイルともいえそうです。
但し東方Projectにおいては、中国の仙人風な華扇はお団子ヘアにシニヨンキャップを被せているのは、華扇の
真の正体である鬼である事を周囲に隠すため頭の角を隠すためにに使用している髪型と言えますし、
東方の中華娘ともいえる美鈴は髪型はシニヨンにする事はなく大抵の場合長髪のストレートヘアにしている事が多いです。
こうしたお団子ヘア(シニヨン)をしているアニメ・ゲーム作品のキャラを少しばかり挙げてみると・・
〇プリキュアシリーズ : 美翔舞 四葉ありす 朝日奈みらい 薬師寺さあや キュアサニー キュアエール キュアアムール
〇Fateシリーズ : セイバー
〇アニマエール! : 舘島虎徹
〇ゾンビランドサガ : 天吹万梨阿
〇ダンベル何キロ持てる? : 上原彩也香
〇プリパラシリーズ : 真中らぁら 南みれぃ
〇ゆるキャン△ : 志摩リン
〇ラブライブ! サンシャイン!! : 津島善子
最近では2018年冬アニメで来年早々には第二期が放映予定の「ゆるキャン△」においてなでしこと共にメインヒロインを
務める志摩リンもそのお団子ヘアはとても印象的でした~♪
リンは髪の毛を腰まで伸ばしていて、普段は大きなシニヨンを結っています。時折、斉藤恵那に弄られ奇想天外な髪型に
されることもあったりしているのがとても楽しいです。
学校にいる際とかひとりキャンプをしている時はシニヨンを結っている事が多いようですけど、ひとりキャンプの際に
立ち寄った温泉に入る時などはお団子ヘアをほどいていますけど、ああいうリンは普段とは異なる長髪ロングの美少女
みたいな雰囲気も醸し出していると思います。

↑
お団子(シニヨン)がない状態の志摩リン

↑
お団子(シニヨン)ヘアの時の志摩リン
ここから下記は
dream fantasy2の
アミグリさんが過去に描かれたすてきな絵の転載&ご紹介コーナーです。
今回ご紹介させて頂く絵はアミグリさんが描かれたお団子ヘア娘たちです。

つづきましてアミグリさんが2015年11月に描かれた「ゆるゆり」の赤座あかりちゃんです!
赤座あかり・・アッカリ~ン! の髪型もかなり個性的というのか、やはりあの左右のお団子ヘアがとても印象的です!
周りからはよくお団子バズーカとかてるてる坊主とかからかわれていたのも楽しかったですけど、
お風呂や睡眠時などでお団子を解いた状態でも髪の長さが殆ど変わらないため、
ショートカットのあかりがどうやって髪型をああしたお団子にできのかについては実は謎であり(笑)
例えばドールに付けるようなウィッグを付けているのではないのか・・?という疑惑がもたれているのも分かるような気もします・・
アミグリさんが描かれたこのあかりちゃんは、左右のお団子ヘアがとっても可愛いです。
厳密に書くとあかりの髪型はショートカットではないのかもしれないですけど、お団子付のあのショートヘアはとっても
かわいらしさに溢れていると思います~♪
このふわっとした感じとかわいらしさがアミグリさんらしいやさしさを感じさせているのだと思います。

続きましてアミグリさんが2018年2月に描かれたプリパラの南みれぃです。
それにしてもアミグリさんが描かれたみれぃはとてもかわいいと思いますし、らぁらとそふぃ以上に
「アイドルの鑑」みたいな雰囲気も十分に醸し出されていると思います。
このアイドルそのもののフリフリ&キラキラ衣装はまさにみれぃそのものだと思います!
現実世界のみれぃのポニーテールの堅そうな雰囲気との違いも見事に表現されていて、やはりこの弾けっぷりが最高ですね!
みれぃの外見の特徴の一つとして髪型の「猫耳風お団子」があると思うのですけど、
アミグリさんが描かれたみれぃのお団子もとってもかわいいです!
角隠しみたいな雰囲気というよりは、むしろけものフレンズを彷彿とさせるかわいらしさとしての雰囲気が全然勝っていると
思いますし、「あのお団子をちょいとばらっとほどいてイタズラしてみたい・・」と感じさせるほどのぴっちぴちのかわいらしさが
ここには詰まっていると思います。
衣装のカラフルさもすてきですし、れみぃのこの屈託のない笑顔もまさにアイドルそのものだと思います!
カラフルなニーソも赤青と異なる髪のリボンもとてもかわいいと思います!
そして特筆すべきはスカートの多重構造のこのフリルの描き方の見事さだと思います!
このスカートのフリルのひらひら感とフリフリ感は素晴らしいですね~!
何度見ても決して飽きる事の無いみれぃだと思います!

続きましてアミグリさんが2012年6月に描かれた「スマイルプリキュア」からキュアサニーです。
あかねちゃん=キュアサニーの元気一杯の様子がイラストからもとてもすてきに躍動的に伝わってきますし、
お団子ヘアがとっても可愛いと思います。
あかねちゃんは歴代プリキュアの中では唯一「関西弁を喋るプリキュア」でもあるのですけど
アミグリさんご自身も実は関西の御方でもありますので、
スマイルが放映されていた当時、あかねちゃんが喋るあの関西弁は、アミグリさんにとっても大変馴染みがある言葉
だったと言えるのかもしれないですね。
キュアサニーのお団子はかわいらしさと同時にウルフルンたち敵幹部との戦いにおいて髪の毛が邪魔にならない
ということで実用的な側面も大きいといえそうですルン~♪
上記のアミグリさんが描かれた南みれぃなどのお団子ヘア娘たちの絵の権利は、
全て上記作品の絵師様であられるアミグリさんに帰するものであり、当ブログにおける転載とご紹介は事前に全て
アミグリさんからご了解を頂いたものであり、アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつもすてきなイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
皆様の中で「こんなにもかわいいキァアサニーあかりちゃんを描かれる方のブログってどんなもんなのだろう? 」などと
興味がある方は、是非アミグリさんのブログ
dream fantasy2を ご覧になって頂きたいと思いますし、 宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ
dream fantasy2に一度お越しして頂けると アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!
アミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →
アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!
→
アミグリさんのpixivお団子ヘア(シニヨン)は実用的だけど同時にとってもかわいいという髪型といえそうですね~♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
登場しているのはそれだけシニヨンがポピュラーな髪型として認知されている事なのだと思いますね。
個人的にはラブライブシリーズの津島善子がとても
印象的です。
善子というと「堕天使ヨハネ」でお馴染みの痛い子キャラですけど、シニヨンと合わせてあの黒タイツ姿も
とてもかわいかったです。