

当ブログの小泉さんカテゴリの中の1/9記事にて一度取り上げさせて頂きました
ラーメン大好き小泉さん×山形県南陽市ラーメン課によるすてきなコラボ企画ですけど、その概要は下記の通りでした。
1.2019年12月1日に発行された南陽市の市報「なんよう」の表紙を鳴見なる先生描き下ろしイラストが飾り、
誌面で特集記事が掲載
2.2019年12月下旬より202年の2月28日まで「なんようしのラーメンカードラリー2019」を開催し、
市内ラーメン店を利用した人にその店舗のメニューがデザインされたカードが配布され、
一定数以上を集めた人には景品が贈呈されるという催しで、そのカードに小泉さんのイラストがあしらわれ、
「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした景品が配布
3.竹書房のWebマンガサイト・まんがライフSTORIA´にて、このコラボを記念し、
南陽市を舞台にしたエピソードが掲載される予定
そして3月についに・・! Webマンガサイト・まんがライフSTORIA´にて小泉さんの原作漫画の第64杯目において、
小泉さんが南陽市を訪れ、南陽ラーメンのことや南陽市における小泉さんと町の皆様のすてきなふれあいが
描かれていました~♪
小泉さんは赤湯地区の辛味噌ラーメンを食べられ、地元のすてきな大人気ご当地和スイーツのあんびん(大福)も
購入されていて、このあんびんは地元でもなかなか入手するのが困難という事で、
とある地元民から「是非ひそのあんびんを譲って欲しい、もちろんお礼もするから・・」と懇願され、小泉さんがお礼として
お願いしたのが、いうまでもなく南陽市のおいしいラーメンでした!
その南陽市のおいしいラーメンをその地元民の家で家族と共に「出前」で注文し、南陽市のご当地ラーメンをみんなで
出前として味わい、さいごには全員でふはーとなってしまうのが概要でもあったりしますルン~♪
ここで詳しく書いてしまうとネタバレにもなりますのでこれ以上は割愛をさせて頂きますけど、興味がある方は
竹書房のWebマンガサイト・まんがライフSTORIAまたは後日発売予定の「ラーメン大好き小泉さん」において、この64杯目が
収録された原作漫画をご購入して頂ければ「うれしいルンッ~♪」と
スター☆トゥインクルプリキュアの宇宙人プリキュアのララちゃんも言われるのは間違いないと思いますルン!
地方自治体でラーメン課とかラーメンによる町おこしを本気で実施している事自体が大変珍しいと思いますし、それだけ
市としてもラーメンを南陽市の観光の一つの目玉にしよう!という意気込みの表れなのかもしれないです。
南陽市役所ラーメン課とは、南陽市の強みの一つであるラーメンを主役にし、南陽市のラーメンがおいしいことをPRし、
その知名度を上げることにより、交流人口の増加を図り、魅力あるまちづくりを推進するためのプロジェクトの名称です。
以前も例えば、なんようしのラーメンカードラリー2018開催やラーメン課オリジナルティッシュを作成・配布や
"ラーメンで笑顔!!"フォト募集のイベントの開催やラーメン課オリジナルのぼりを作成・配布など色々と試みは
行われていましたが、「もっと強烈なイベントを展開したい!」という強い意欲の下、小泉さんの作者の鳴見先生や竹書房との
協議を重ね、「ラーメン大好き小泉さん」という人気漫画とコラボが実現し、
山形県南陽市は12月から市報への漫画の掲載などを通して、南陽のラーメンの魅力をさらに広く発信していくことになった
そうです!
こうした地方都市で独自のアィディアに基づく町おこしは素晴らしい事だと思いますし、そのアイテムとして小泉さんが
使用されることは小泉さん大好きの私としてもとても嬉しい事でもあります。
今後の南陽市の企画とその波及効果についても注目をさせて頂きたいと思いますし、少しでも南陽市のおいしいラーメンが
全国に向けて発信して欲しいですし、南陽市のラーメンの知名度が上がればいいなぁ~と思います。
それにしても小泉さんにこうやって食べ歩きに来て頂いた南陽市は、「何もないない・・」の埼玉県民としては
とても眩しく感じますね。
山形県とラーメンというと実はかなり密接な寒冷性もあるようでして、例えば・・
政令市・県庁所在地を対象とした調査で山形市はラーメンの年間支出金額6年連続全国トップなそうでして、
山形県は人口10万人あたりのラーメン店舗数全国トップでもあるそうです。
酒田ラーメンや新庄鳥もつラーメン、米沢ラーメンなどのご当地ラーメンはもちろん、夏限定の冷やしラーメンも大人気な
そうです。
冷やしラーメンは山形県のご当地ラーメンで、スープも麺も冷たく氷を浮かべることもあり、
冷やし中華と違って通常のラーメンと同じようにたっぷりのスープに麺が浸されているのが冷やし中華との違いです。
スープは醤油味が一般的で、冷やし中華のように酸味は強くないというのも違いと言えるのだと思います。
アニメ版の「ラーメン大好き 小泉さん」第6話にても冷やしラーメンが登場していたものでした。

小泉さんアニメは春先の小泉さん転校シーンから始まり、小泉さんが秋頃に風邪を引く辺りで一旦中締めとなりました関係で、
小泉さん・悠たちの通う高校の夏服制服と冬服制服の2通りを堪能できてよかったです~!
小泉さんも勿論そうですけど、中村美沙・大沢悠の夏服も冬服もどちらの制服もよくお似合いでとてもかわいかったです!
そして季節が夏場に差し掛かった頃、ラーメンが冷やしも美味しい季節に差し掛かった頃に、
大澤悠は小泉さんに「一緒に冷やし中華食べにいこ~!」とお誘いするのですけど、こういう場合の小泉さんの反応は
いつも通りの「お断りします」ですので、この鉄板の流れを見ると毎回安心感があったりもしたものでした。
悠 : ねーねー!小泉さーん!一緒に冷たいもの食べに行こうよ!ねっ!ねっ!?
小泉さん : 結構です お断りします
潤 : ある意味感心するわ…こんな真夏日ですらアツアツのラーメンを
悠 : わ、私ラーメン付き合うよ!小泉さんに付いてく!
潤 : 汗と涙で凄いことに…
小泉さんもなんだかんだいって悠が小泉さんのお伴のように一緒にラーメンを食べに行く事も結局は毎回黙認みたいな
感じで二人仲良く隣同士ラーメンを食べていますから、ふたりはなんだかんだ言っても「すてきなラーメン仲間」
なのかもしれないですね・・


小泉さんは山形県のご当地ラーメンの「冷やしラーメン」について熱く語りだします・・
小泉さん : 冷やしラーメンは元々は山形県が発祥なんです。誕生したのは60年以上前、
ラーメン店ではなく蕎麦屋で生まれたものなんです
悠 : へえ、お蕎麦屋さんがラーメン作ったんだ…しかも意外と昔からあるんだね
悠 : ひゃー!氷入ってる!おー!どんぶりが冷たーい!
悠 : 普通のラーメンよりさっぱりした香り…それにしても冷やしラーメンって冷やし中華とは全く別物なんだね。
スープの量も多いし、酢の匂いもしない
小泉さん : 北海道では冷やし中華を冷やしラーメンと呼び、そして関西地方では冷やし中華を冷麺と呼ぶらしいです。
悠 : なんてややこしい…
悠 : このスープって温かいラーメンのを冷やしてんのかな?
小泉さん : ラーメンのスープは動物性の油が多いのでそんなことをしたら固まって浮いてきてしまいます
小泉さん : なので植物性の油を駆使してコクを保ちつつ、
出汁やタレを冷やしに合うものにラーメンとは別に作って味を調整したり
小泉さん : そんな一手間が掛かるから冷やしは夏限定、期間限定であることが多いのです。
まさに夏の楽しみ…です。ではそろそろ
「ラーメン大好き 小泉さん」の魅力は淡々としたミステリアスなJKの小泉さんの恍惚としたあの「ふはー」なのですけど、
ラーメンに対する小泉さんのこうしたうんちく話を聞けるというのも大きな魅力だったと思います。
冷やしラーメンなのに小泉さんと悠は麺を熱そうにふーふーしてしまうのも面白いものがありました~!
そしてこの冷しラーメンのシーンの後には小泉さんは更に恐ろしい事を言いだします。
小泉さん : 冷たいものの次は温かいものが食べたくなりますね
小泉さん : 次のお店は…
悠 : 小泉さん!付き合うよぉぉ…!
小泉さんのラーメン腹はほぼ無限大なのかもしれないですし、冷しラーメンを完食されて涼しくなっても
その後にアツアツラーメンを食べたくなってしまうのは、小泉さんのラーメン愛の為せる業といえそうです。
小泉さんは普段は流れるように美しい長髪金髪がとてもお美しいのですけど、ラーメンを食べる際は髪形をポニーテールや
サイドテールにされていることの方が多いですけど、冷やしラーメンを食する際にも髪をポニーテールに
されていたものでした。

ここから下記は
dream fantasy2 の
アミグリさんが過去に描かれた美しい絵のご紹介コーナーです。
今回転載&ご紹介させて頂く絵はいうまでもなく小泉さんと、上記で「ラーメン食べる時の小泉さんの髪型はポニーテール」と
記しましたので、艦娘の中でポニーテールがいっちば~ん!にお似合いなのはいうまでもなく夕張ちゃんだと
思いますので、小泉さんと夕張ちゃんを改めてお披露目させて頂きたいと思います。
上記のアミグリさんが描かれた「ラーメン大好き小泉さん」の謎のミステリアスJKさんのヒロインの小泉さんは、
当ブログの昨年の通算小泉さんカテゴリ100記事到達の記念イラストとして
アミグリさんにリクエストをさせて頂き、2019年4月に描いて頂けた記念作品です!
小泉さんを小泉さんたらしめている外見的要素は1.ミステリアスな雰囲気 2.無愛想 3.流れるように美しい長髪の金髪
だと思うのですけど、アミグリさんが描かれた小泉さんは1~3を全てを兼ね揃えられていますし、
全体から伝わってくる小泉さんの冷徹な女神様のようなクールビューティさが素晴らしいですし、
そこから感じ取れるのは無愛想というよりはむしろ「私は自分のラーメン道を歩むだけ」という小泉さんの
意思の強さといえるのかもしれないです。
アミグリさんが描かれた小泉さんもそうした全く動じずぶれない小泉さんの強さを立派に表現されていると言えると思います。
アミグリさんの描かれた小泉さんはまさにそうしたクールでミステリアスな美少女そのものだと思いますし、
クールビューティそのものなのだと感じられますね~♪

上記の夕張ちゃんは、昨年12月26日の当ブログの艦これ&アズールレーンカテゴリ通算100記事到達の記念絵として
お披露目をさせて頂きましたけど、素晴らしい絵は何度でも転載&ご紹介をさせて頂きたい私としては
再度この素晴らしい正統派美人さんの夕張ちゃんをお披露目させて頂きたいと思います。
この夕張ちゃんは2019年11月に描かれました作品でもあります。
右手を口にあてるさりげない仕草・ポニーテール・メロンちゃんらしいメロン色に溢れた配色・かわいいおへそに
黒タイツと全てがかわいらしさと萌え要素に溢れていると思います~♪
夕張ちゃんのシルエットが背景として巧みに用いられている事も絵画的美しさとして感じられますし、
おへそがかなり大胆に描かれていて、このへそ出しがキューティー夕張ちゃんを醸し出していると思いますし、
黒タイツの素晴らしさも光っていると思います。
私服の夕張ちゃんもすてきですけど、艦装としての夕張ちゃんもとてつもない正統派美人さんとして描かれていると思います!
上記のアミグリさんが描かれた小泉さんと夕張ちゃんは、小泉さんたちの絵師様であるアミグリさんに帰するものであり、
当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつもすてきなイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
皆様の中で「こんなにかわいい夕張ちゃんを描かれる方のブログってどんなもんなのだろう? 」などと
興味がある方は、 是非是非アミグリさんのブログ
dream fantasy2 を ご覧になって頂きたいと思いますし、 宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ
dream fantasy2 に一度お越しして頂けると アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!
アミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →
アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!
→
アミグリさんのpixivやっぱり小泉さんもラーメンもポニーテールもみんな最高ですね~♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
辛味噌ラーメンを生んだ店として有名な某店に突撃したかったのですがとんでもない行列でそこは断念…。日本でも上位のラーメン激戦区はやっぱり凄かったです。
冷やしラーメンは知らないとあのシンプルな醤油スープは冷やして美味しいものなのかと心配になりますけどたしかにあれは美味です!季節の味を逃さない小泉さんもさすがですねw
これから暑くなりますし、山形は出前のラーメンで来客をもてなす文化の力でまだ冷やしラーメンを知らない旅行者さん帰省者さんにあの美味しさを届けてほしいですね。