
昨年の夏は6月の梅雨明けと同時に8月一杯ずっと暑かった印象があるのに対して、今年に関しては
6~7月下旬近くまでの長雨の梅雨空と異常な日照時間の短さもあり、
「今年は夏は訪れるのかな~?」と不安に感じたこともありましたけど、7月末近くの東日本以北の梅雨明け以降は
一気に連日連日の猛暑と毎晩の熱帯夜が連続し、遅れながらも「やっと夏がやってきた!」という雰囲気が濃厚に
なっていたと思います。
最近は「暑いね~この暑さ何とかならないの~!?」とブーたれてばかりですけど、7月頃には
「夏らしい天候に早くなればいいのに・・」と願っていた事を思うと、この暑さこそが実は私たちが望んでいた事
なのかもしれないのであまり文句は言えた義理ではないのかもしれないです。
そうした真夏の暑い時にいっちば~ん!涼む方法というと海やプールに泳ぎに行くというのが挙げられるとは思うのですけど、
そうしたプールや海で絶対に欠かす事の出来ないいっちば~ん!のアイテムというと・・そう! 言うまでもなく「水着」ですよね~♪
もちろん水着は水着でも女の子の水着です!
男の水着は「見たくねぇ~」か「どうでもいい・・」という扱いになりそうですけど、男の子という存在は
いくつになっても「若い女の子の水着を見たいね~」という事なのかもしれないです(汗・・)
本記事はこうした暑い時に皆様に少しでも涼しんで頂きたいと思い、
いつも大変お世話になっている
dream fantasy の
管理人さんのアミグリさんが描かれた東方キャラの水着のなかでも、スレンダー体型というか細い体型の方が
よくお似合いそうなワンピース水着に焦点を定めて是非皆様にご覧頂きたいと思いますし、
アミグリさんが描かれた東方ワンピース水着娘から、ワンピース水着のかわいらしさと水着の涼しさをごゆるりと堪能して
頂ければ幸いです。
冒頭の東方ワンピース水着美人さんは、アミグリさんが今月・・、2019年8月に描かれたばかりのワンピース水着の輝夜です!
輝夜と言うと竹取物語のヒロインをモチーフにしたキャラという事で、和装美人さんという印象が強いのですけど、
そうした和風美人さんにアミグリさんはワンピース水着を着用させたその斬新で新鮮な演出に心奪われるものがありますけど、
このワンピース水着の輝夜のほっそりとされたスレンダー体型の美しさにも思わず、はっ・・とさせられるものがありましたし、
こうやって見てみるとワンピース水着は、細い体型の方とか成長がまだ発展段階の途中である美少女がお似合いである事を
改めて実感したりもしたものです。
このワンピース水着の輝夜は後ほどもう一度触れさせて頂きたいと思います。
それでは下記において、アミグリさんが描かれた東方ワンピース水着娘を皆様にご覧頂きたいと思います。

続きましてアミグリさんが昨年・・2018年8月に描かれた水着白蓮さんです!
公式では多分ですけど間違っても水着にはなられそうにもない命蓮寺の代表者の高僧でもあられる
聖白蓮さんがこんなにも美しい水着姿になられていたのを最初に見た時は
驚きでしたけど、それは意外な驚きでしたけど同時に新鮮な驚きでもあったと思います。
上記のワンピース水着の白蓮さんは、黒のワンピースでしかもゴスロリ風という要素も感じられ、
その大人っぽい雰囲気に見た瞬間に魅了させられたものでした。
大人っぽさの他にお色気というか大人のレディとしてのほのかなセクシーさも感じさせてくれているものが間違いなくあると
思います。
そしてそこにあるのは、黒ワンピースなんだけどほんの少しだけセクシーランジェリーっぽい雰囲気も感じさせてくれていて、
これがお色気・セクシーさに繋がっているのかもしれないですね。
白蓮さんのこの長髪もとってもお美しいです!
しかも白連さんの場合、金髪と紫の髪のグラデーションが更に華麗さを感じさせてくれているようにも思えます。
足を組んだポージングやちょっとだるそうなけだるい雰囲気や流し目っぽい感じも大人っぽさを
感じさせてくれていると思います。

上記の黒ワンピース水着白蓮さんは、アミグリさんが2018年に描かれた作品なのですけど、実はその6年前の
2012年にもアミグリさんは既にとてもかわいいワンピース水着の白蓮さんを描かれています!
上記の作品は、アミグリさんが2012年8月に描かれた「水着ひじりん」とタイトルが付けられた白蓮さんの
ワンピース水着のお姿です。
この一つ上の黒のワンピース水着の白蓮さんも大変美しくて幻想的雰囲気に溢れていると思うのですけど、
こちらの2012年版の水着白蓮さんも清楚で可憐な雰囲気に満ち溢れていると思います。
白蓮さんやゆかりんやゆゆ様という東方の大御所的な立ち位置の皆様は「東方のすてきなお姉さまたち」という事で、
水着で描かれる場合は、ビキニよりはむしろワンピースとかバレオの方がお似合いなのかもしれないですね。
(そうした中で数少ない例外は東方ではお姉さんキャラでありながら、あんなにも見事にビキニがよくお似合いの小町
なのかもしれないですね~!)
アミグリさんの描かれたこの水着白蓮さんのいっちば~ん!のポイントはどこにあるのかというと、
セクシー路線ではなくて清楚な雰囲気としての白蓮さんを上品に描かれている点なのだとも思えます。
確かにちょっと色っぽいのだけどほのかに上品な感じが漂い、
「やっぱり聖白蓮さんは高僧なんだよね・・」という事を改めて感じさせてくれたとってもすてきなイラストだと思います。
白蓮さんのこの流れるような美しい長髪も慈愛溢れる優しい眼差しもピンク色の肩だし水着も美しいとしか言いようがない
素晴らしい作品だと思います!

続きまして、アミグリさんが2018年7月に描かれた水着メディスンです!
このメディスンはとにかくかわいい! めちゃくちゃかわいい!と思います!
メディスンは、幻想郷の中でも生まれたばかりの妖怪と言う事で、海千山千の妖怪が闊歩している幻想郷においても
群を抜いて若いキャラで幼いという雰囲気もまだ濃厚ですので、
水着として描かれる場合は、ワンピース水着の方が断然よく似合うと思いますし、
アミグリさんの描かれたメディスンを拝見させて頂くと
「メディスンにワンピース水着はとてもよく似合うね~!」と実感したものでした。
メディスンのこの水着のフリフリルフリルがとてもお似合いでかわいいと思います。
メディスンの水着が赤と黒というデザインなのですけど、
まだ幼いメディスンにはこうした水着の方がお似合いなのかもしれないと感じたものでしたし、
その意味でもアミグリさんの意図はまさにどんぴしゃ!なのだと思います。
メディスンの後ろをふわふわ飛んでいるのはスーさんです!
このスーさんが全体的にはデフォルメ気味で更に幼さを感じさせながらも、
水着そのものは少し大胆なビキニというのもその対照性が面白く感じたものでした。
浮き輪がメディスンの赤と黒の水着と同じようにデザインされているのも統一感が見事に感じ取れます。
メディスンの金髪もとても美しいと思いますし、何よりもこのやさしそうな青の瞳に吸い込まれそうです!
このメディスンのウェーブがかかったショート金髪は、同じく東方のアリスや別作品ですけどごちうさのシャロを
彷彿とさせる可愛らしさがあると感じたものでした。

続きましてアミグリさんが2018年8月に描かれたワンピース水着のパチュリーさんです。
パチュリーさんは、体が弱くて喘息持ちで普段は紅魔館の地下の図書館に籠りっきりという公式設定もあり
間違っても水着にはなりそうもないキャラの筆頭と言えるのかもしれないのですが、
アミグリさんがこうやって公式では絶対に見られそうもない「水着パチュリーさん」を描いて頂けたことに
私たちは感謝すべきなのかもしれないですね~♪
それにしてもなんという美しいパチュリーさんなのでしょう!
いっちば~ん!最初に見た印象は、水の精霊さんと感じたものですし、
その幻想的な美しさに思わずはっ・・と見とれてしまうものがあったと思います。
パチュリーさんというと二次創作では、体力が無く虚弱体質という事でガリガリ説と
普段の運動不足から意外とぽっちゃりしている説の二つあると思うのですけど、
アミグリさんが描かれるパチュリーさんはそのどちらでもなく、むしろ健康的でスレンダーな美少女という雰囲気が漂っていて、
紫色のワンピース水着と髪の紫の統一感が見事だと思いますし、
このワンピース水着をよく見てみると、普段パチュリーさんが着ている縦縞模様のドレスをイメージ
させていると思いますし、
縦縞と言う事で、パチュリーさんのスレンダーな雰囲気を醸し出していると感じられます。
流れるように美しいサラサラの長髪も美しいですし、髪のリボンもとってもすてきなアクセントになっていると思います。
ZUN帽を被っていないパチュリーさんをここまで斬新に想像されたアミグリさんの発想の豊かさは
驚嘆させられるものがあると感じました!
月の髪飾りもすてきですし、帽子を被っていない状態でのパチュリーさんの髪型が
華扇やアッカリ~ン!みたいなすてきなツインのお団子ヘアと言う事にはとてつもなく意表をつかれたものです!
このお団子はとってもかわいいですし、パチュリーさんによくお似合いだと思います。
そして公式ではほとんど笑う事のないパチュリーさんの満面の爽やかな笑顔は水の精霊さんにふさわしいと思います!

それでは改めまして再度冒頭でもお披露目させて頂きましたアミグリさんが描かれたワンピース水着の輝夜を
転載&ご紹介させて頂きたいと思います。
上記のワンピース水着の輝夜は、アミグリさんが今年・・2019年8月に描かれたばかりの夏らしい作品です。
アミグリさんというと過去において何回か「夏らしい絵を描こう!」というオリジナル企画をされていた事もありましたけど、
この水着輝夜は、既に当ブログでも転載&ご紹介をさせて頂きました水着リリー・ノースリーブ霊夢に続く
「2019年のアミグリさんが描かれたすてきな夏らしい絵を描こう!」企画の一つと言えそうな
さわやかで美しいワンピース水着の輝夜だと思います~♪
アミグリさんが描かれた水着リリーも妖精らしいかわいらしさに溢れていましたけど、その違いとしては、
アミグリさんが言われていたように、水着リリーが金髪ロングであるのに対して水着輝夜は黒髪ロングということで
対照的な雰囲気になっていた事も大きいと思います。
ちなみにこの
【東方】夏ですよー♪とタイトルがつけられた水着リリーをご覧になりたい方はこちらからご覧頂けます!
→
【東方】夏ですよー♪輝夜というと竹取物語に由来するキャラという事でもありますし、月の民という事でもありますので、
公式立ち絵でも公式書籍等でもあの流れるように美しい黒髪ロングが大変印象的な和風美人さんでもあるのですけど、
アミグリさんが描かれた「輝夜サマー」とタイトルが付けられたこのワンピース水着の輝夜からも
黒髪ロングの美しさが一更に鮮やかに表現されていると感じられますが、
ワンピース水着が細い体型の方によくお似合いの水着である事も大きいですし、
アミグリさんが描かれた輝夜のこの素晴らしいスレンダーさ・細み体型がワンピース水着としてジャストフィットされている事も
あり、黒髪ロング・ワンピース水着・スレンダーさの三つの要素が素晴らしい融合を果たしているのが、
アミグリさんが描かれたワンピース水着の輝夜なのだと思います~♪
輝夜というと普段の和装と言うか竹取物語の着物姿という印象も強い御方なのですけど、
ピンクのワンピース水着の胸元の白いリボンも輝夜の公式の衣装の白リボンを参考にデザインされている点などは、
ワンピース水着でも普段の和装のイメージが損なわれないように十分配慮されての表現のアミグリさんの
東方愛を感じたりもします。
水着の白リボンの大きさの変化やフリルもとてもかわいらしく描かれていると思います。
水着というと確かにビキニ水着も大変素晴らしいですし、見ているだけでワクワク&ドキドキさせられるものがあるのですけど、
長髪ロングの輝夜の髪の美しさを引き立たせるには、ワンピース水着の方がなんとなくしっくりきそうですし、
輝夜の細さが更に黒髪ロングの美しさを引き出しているようにも感じられます。
輝夜もパチュリーさん同様公式では間違っても水着にはなりそうもないキャラなのですけど、そうしたどちらかというと
普段はミステリアスなキャラをこうやって夏らしいワンピース水着でさわやかにファンタジー感溢れるように
仕上げられていると思いますし、貴重な作品と言えると思います。
上記のアミグリさんが描かれた東方ワンピース水着のその権利は、水着の輝夜やパチュリーさんたちの絵師様であられる
アミグリさんに帰するものであり、
当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつもすてきなイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
皆様の中で「こんなにも美しい水着輝夜を描く人のブログってどんなもんなのだろう・・? 」などと興味がある方は、
是非是非アミグリさんのブログ
dream fantasy を
ご覧になって頂きたいと思いますし、 宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ
dream fantasy に一度お越しして頂けると
アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!
アミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →
アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!
→
アミグリさんのpixiv外界ではまだまだ暑い夏が続きますけど、皆様方におかれましては、8月の猛暑と9月の残暑をなんとか乗り切って
頂きたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ちゃんと水着が公式衣装に寄せたデザインになってるのも嬉しいですしアミグリさんのセンスが光ります。月夜のお姫様を炎天のお姫様に変身させる素敵なアイテムですね。
暑い日が続くと輝夜とかパチュリーさんとか白蓮さんとか、見るからに風通しの悪そうな服装のままでは熱中症に悩まされるかもしれませんw
脱ぐのか肝試しするのか氷の妖精を引っ張ってくるのか、あの世界の皆様の夏をいろいろ覗いてみたくなりますね。