今年は冬からして異例とも思える暖冬の傾向でしたし、短い春が終わって5月のGWを過ぎた前後には
一時25~30℃に達する日も多々あり
「今年も昨年同様に猛暑なのかも・・?」と危惧していたのですけど、今の所予想外にも長梅雨と冷夏の傾向が
特に関東以北では強く、今のところは大変助かっています。
梅雨明けはまだ先なのかもしれないですし、今現在はまだ冷夏状態でも梅雨明け以降は夏らしい天気が続けば
いいなぁ~と思います。
暑い時に食べる冷たいデザートとしていっちば~ん!魅力的に思えてならないものの一つが言うまでもなく
アイスリーム・ソフトクリームだと思います!
そして面白いもので、エアコンがキンキンに効いた涼しい室内や喫茶店等でアイスクリームを食べたとしても
確かに冷たくておいしいのだけど、その感銘度は今一つなのかもしれないです。
アイスクリームや冷たいビールというものは、一日の仕事が終わった時とかお風呂上りとか、職場から自宅に帰宅するときの
帰り道に飲食した方がよりおいしさを感じるものなのかもしれないです。
朝から暑さが続いてしまうと、家の冷凍庫に保管してある箱入りのアイスを食べたとしても
「別に普通だよね・・」と感じてしまうのですけど、一日の仕事が終わって家に戻る途中の買い食いとしてのアイスは
とてつもなく美味しく感じたりもします。
冒頭の話のように、仕事の帰り道における自宅までの微妙な距離の間に買い食いして食べるアイスの味は
どうしてあんなにも美味しく感じるのでしょうか・・?
比較的エアコンが効いた状態で、室内で例えば高級なハーゲンダッツを食べても確かに美味しいはおいしいのですけど、
暑い中、汗をかきながら外で食べる一個80~100円程度のアイスの方がより涼しさと美味しさを感じるようにも思えますし、
その辺りは不思議なものだと思います。
その帰り道でついつい食べてしまうアイスは、ガリガリくん・ジャイアントコーン・雪見だいふく・チョコモナカジャンボ・パピコなどが
お気に入りですけど私がいっちば~ん大好きな!買い食いアイスは、森永の「ビスケットサンド」です!
これ、とっても美味しいと思います。
マリーとかムーンライトみたいな森永のクッキー・ビスケットの上下の間に冷たいアイスを挟んだという商品なのですけど、
このビスケットが結構ボリュームがあったりもしますので、
おやつと言う感覚よりは小腹をちょいと満たすみたいな間食感覚に近いようなものがあると思います。
ビスケットの間に冷たいものが挟まっていて、少しまろやかで自然にアイスが口の中で溶ける食感がとてもすてきです。
しつこなくてくどくないアイスで、甘さもそんなに甘くないという感じなのですので、
「甘いのが実は苦手・・」という皆様にもお勧めできるアイスなのかなとも思ったりもします。
ビスケットはほんのり甘みがあっておいしいですし、ビスケット自体に存在感が強い訳ではありませんし、
アイスはとろけるような感じで、なんとなくですけどクリームに近い感覚もあります。
そうした上下のバランス感覚が大変巧みだなぁ・・と思います。
それ以外のアイスとしてはカップアイスなのですけど、白くまも捨て難い魅力を放っていると思います。
あのあま~い練乳掛けかき氷に小豆やフルーツが入ったアイスはとてつもなく爽やかで美味しいと思います!
白くまアイスの発祥の地は鹿児島県鹿児島市なそうです!
むじゃきという名前の喫茶店がデザートのひとつとして提供していたのが発祥とも言われているそうですね。
白くまというのは、基本的にはかき氷なのだと思いますけど、アイスクリームみたいな側面もあるように感じられます。
氷菓の一つなのだと思いますが、氷菓といっても「私、気になります・・」の京アニのあの名作アニメではないです・・(笑)
白くまというのは、かき氷の上に練乳をかけてみかん・パイナップルなどの缶詰の果物を盛り付け、
その上に小豆をまぶしたとっても美味しい氷菓です。
関東でも白くまというアイスはコンビニやスーパーでもよく見かけますね。
私の感覚としては白くまというととあるメーカーの商品名なのかな・・?とも思っていたのですけど、実はそういう訳では
ないようで、白くまというのは九州名物としての氷菓という夏のお菓子の総称であり、
セイカ食品・丸永製菓・ロイヤル食品・センタンアイスクリームなど「白くま」を商品として扱うメーカーは
複数あるという事との事です。
これから本格的に暑い季節を迎えるに当たり、アイスクリームは欠かすことが出来ないシーズンに入りましたけど、
男の子がアイスを持っていても別に絵にも何にもなりませんけど、
かわいい女の子が手にアイスを持っているとそれだけで十分絵になっている気がしますし、美少女が手にアイスを
持っているシチュエーションの場合、水着になっている事も多いような気がしますし、
そうした意味では美少女とアイスと水着は切っても切り離せない関連性があるのかもしれないです。
dream fantasy のアミグリさんも過去作品において
アイスクリーム(ソフトクリーム)を手にした東方キャラやオリジナル作品を掲載されていますし、
その中にはとってもかわいい水着作品もあります。
そうした訳で下記において、
dream fantasy の
アミグリさんが描かれたアイスを手にしている東方キャラ・オリジナル作品を下記に転載&ご紹介をさせて頂きたいと思います。
いっちば~ん! 最初の東方アイス娘はアミグリさんが2016年7月に描かれた水着早苗さんです!
この水着早苗さんはマーメイドみたいな雰囲気が漂っているようにも感じられますし、
ソフトクリームを手にしていて、口元にちょこっとクリームが付いているのを手でペロッと舐めているようにも感じられるのが
とてもキュートだと思います。
こういう表情の早苗さんって幻想郷のすてきな巫女さんという感じよりは、外界のJKさんみたいな雰囲気も伝わってきていて、
とてもかわいいと思います。
表情がどこなくきょとん・・としている雰囲気も早苗さんのかわいらしさを更に引き立たせていると感じられます。
早苗さんのトレードマークの一つが髪のカエルとヘビの髪飾りでして、普段のヘビの髪飾りは「白蛇」をイメージされているのか
ほとんどの絵師様はヘビの髪飾りを白に描かれる方が多い中、アミグリさんはあえて
夏らしい雰囲気を重視して蛇を水色で描かれているのはアミグリさんのすてきな着眼点だと思います。
同じビキニの水着早苗さんをモチーフにされていても、2012年6月に描かれた水着早苗さんは健康的で
はちきれんばかりの明るい早苗さんを描かれ、
2016年の早苗さんの方は「バカンスを楽しまれる少女の明るさ」というものを表現されていて、
同じテーマでも被らずに表現的な違いをきちんと伝えられている点も高く評価されて然るべきだと思います。
それにしてもソフトクリームを食べている早苗さんはとってもキュートですね!
続きましてアミグリさんが2012年8月に描かれた水着咲夜さんです。
この咲夜さんは実は3週間前にも転載させて頂いたばかりですけど、こんなにかわいい咲夜さんだったら
毎日転載させて頂きたいです!
咲夜さんは東方の世界ではアリスと同様にちょっとエロネタ的要素で描かれる絵師様が多いような気もしていて、
あまりにも過激すぎるエロネタとしての咲夜さんを目にするたびに
「ちょっと違うんだよなぁ・・」と内心苦虫を噛み潰していた(?)私は、やはりアミグリさんが描かれるこうした健全で
健康的で明るく爽やかな咲夜さんをお目にかかるとホッ・・・とするものはあったりします。
水着がとってもかわいいですし、咲夜さんのメイドスカートがたまらなくすてきです。
上半身が水着で下半身がパレオみたいなスカートというちょっと意表をついているのもすてきな発想だと思います。
そしてこの作品の素晴らしい点は、背景がとても美しく爽やかに描かれている点だとも感じます。
咲夜さんが運んでいるクリームソーダも美味しそうですね!
ソーダ水の上に乗っているアイスも咲夜さんと一緒に食べてみたいです!
私もけだるい幻想郷の真夏の午後に、水遊びをしながら、時にメイドの咲夜さんが運んでくる
クリームソーダに舌鼓を打ちたいものです!
続きましてアミグリさんが2013年8月に描かれた「アイスみょん」です。
このアイスみょんは本日ご紹介させて頂いた作品の中では唯一水着ではないのですけど、妖夢のかわいらしさと
妖夢が手にしているアイスを見ると「別に水着でなくてもいいのかも~」と感じてしまいます。
妖夢の半袖・ミニスカートの衣装がとてもかわいいし夏らしい雰囲気が十分なので、妖夢が手にしているアイスクリームは
私も妖夢と一緒に食べたくなってしまいそうです!
妖夢が手にしているアイスクリームはとっても冷たくて美味しそうですね!
妖夢は半分幽霊という事で、阿求の東方求聞史紀においても人間よりは体温が低めと設定されていますので、
別に夏場でもアイスを食べなくても十分冷たさは感じているのだとは思うのですけど、
とにかく夏場の美少女は水着とアイスクリームがとてもよく似合っていると思いますし、
まさに美少女・妖夢らしい夏の雰囲気がとってもよく描かれていると思います。
妖夢の雰囲気も、まさに「夏本番!!」という感じですね。
さりげなくこの妖夢の絶対領域も素晴らしいと思います。
妖夢が手にしているのはソフトクリームではなくて、サーティワンで販売されているようなトリプルコーンタイプなのですけど、
もしも妖夢と一日だけ外界デートを楽しむことが出来るというのならば、
是非サーティワンに立ち寄らせて頂きたいものです。
その時に妖夢があんなにも一杯ある種類の中からどのアイスを選ぶのかとっても興味がありそうですね・・
でもこんな美味しそうなアイスを妖夢が手にしていたとしたら、横でゆゆ様が「欲しいなぁ・・」みたいな顔を
されているのかもしれないですね・・
さてさて、本記事のフィナーレ!はやっぱりアミグリさんのオリジナル作品で締めさせて頂きたいと思います!
アミグリさんの作品は、私、東方・艦これ・アズールレーン等の版権作品ももちろんとっても素晴らしいのですけど、
版権作品と負けないくらいアミグリさん固有のオリジナル作品も素晴らしいし大好きです!
そして今現在はまだ暑い夏ですし、夏といえばいっちば~ん!に思い浮かぶのはやっぱり水着でもありますので、
ここは最後にアミグリさんが描かれたオリジナルの水着のかわいい女の子にご登場してほしいと思います!
そんな訳で、2012年8月に描かれた上記のポニーテールのビキニのオリジナルの女の子で華麗にフィナーレを迎えたいと
思います!
いや~、このポニーテールの女の子の水着姿はとても可愛くて素晴らしいですね!
手にしているアイスクリームが美味しそうですし、黄色のリボン・ピンクのチェックの水着・・
すべてがすてきな夏休みという雰囲気に溢れていると思います。
とっても素晴らしいです!
こうしたすてきな夏の水着の女の子のイラストを見てしまうと、確かに今年の夏は暑くて暑くてたまらないのですけど
「夏が永遠に続いてもいいのかも~!?」と感じたりもしそうですね~
上記のアミグリさんが描かれた東方アイス娘やオリジナル作品は、上記作品の絵師様であるアミグリさんに帰するものであり、
当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつもすてきなイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
皆様の中で「こんなにかわいいアイスみょん等を描く人のブログってどんなもんなのだろう? 」などと興味がある方は
是非是非アミグリさんのブログ
dream fantasy を
ご覧になって頂きたいと思いますし、 宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ
dream fantasy に一度お越しして頂けると アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!
アミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →
アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!
→
アミグリさんのpixiv これからがむしろ酷暑の始まりでもありますので、皆様におかれましても熱中症にならないようにお体御自愛頂きたいと
思います。
関連記事
スポンサーサイト
思ってしまいそうですけど、そろそろ梅雨が明けてアイスやソフトがおいしい夏の季節になってほしいです。
アミグリさんは東方キャラでもこんなに多くのアイスを手にされた
絵を描かれているのですね。
オリジナルもかわいい仕上がりですし、咲夜さん・早苗さんも美しいと思いますが、妖夢のかわいらしさは特に秀でているものが
あると思います。