fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
35位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
8位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム





本記事をもちまして当ブログの「ラーメン大好き 小泉さん」記事がおかげさまで通算100記事に到達しました!
これもひとえに当ブログの小泉さん記事をいつもご覧になって頂いている皆様や小泉さんに対する温かいコメントを
多数寄せられている多くの皆様たちのおかげだと思います。
本当に皆様いつも小泉さん記事をご覧頂きありがとうございます!

冒頭の「ラーメン大好き 小泉さん」のミステリアスな美少女JKさんの小泉さんは、
dream fantasyのアミグリさんが2019年4月に
描かれた作品です。
この小泉さんは、アミグリさんに事前に「是非ぜひ記念記事の記念イラストとして小泉さんを描いてください」とリクエストを
させて頂き、ご多忙の中、アミグリさんに描いて頂きました!
アミグリさん、ありがとうございます!
アミグリさんご自身は、実はこのリクエストをさせて頂いた時点では「ラーメン大好き 小泉さん」のアニメを未視聴と言う事で、
見た事も無い作品のキャラを描かれるのはかなりご苦労があったと推察される中、
まるで「ラーメンの女神様」のようなクールビューティに満ち溢れた小泉さんを描いて頂き、
「ありがとうございます!」の感謝の気持ちしかないです!
アミグリさんが描かれた小泉さんを見た瞬間から「なんというミステリアスでクールな美しさに満ち溢れた小泉さん!」と
とてつもないお気に入り作品となってしまい、またまたここに一目惚れ作品が降臨してきたものでした!
アミグリさんにはこれまでも東方作品を中心にたくさんの作品をリクエストさせて頂きましたけど、
東方以外のリクエスト作品としては昨年9月に描いて頂けた「響け! ユーフォニアム」の高坂麗奈以来2回目という事になるものの
アミグリさんご自身は前述の通り小泉さんはあまりよくわからないキャラという事で、
この小泉さんを描かれるに当たっては大変なご苦労や試行錯誤があったと思われる中、アミグリさんとしての小泉さんを
大変立派に表現されていて、大変感銘を受けたものですし、本日の当ブログの小泉さん100記事到達において、
これほどまで相応しい贈り物は存在しないと確信しております。

このアミグリさんが描かれた小泉さんについては後半に改めて触れさせて頂きたいと思います。

「ラーメン大好き 小泉さん」は2018年の冬アニメで全12話から構成されているのですけど、原作漫画の話も含めて、
100記事も書けるようなボリュームではないのかもしれないですけど、
当ブログの「浦和の調ちゃん」カテゴリで明らかな通り、当ブログの一つの大きな特徴は、
ネタの遣い廻しと一つのネタをとにかく「これでもか~」と言わんばかりにひっぱるひっぱるひっぱる~という感じでも
ありますので、自分で言うのもなんですけど「よく100記事もひっぱれたものだ・・」と感心したりもします・・(汗)

何を今更・・みたいな感じですけど、「ラーメン大好き 小泉さん」のメインヒロインの小泉さんって本当にすてきな美少女JK
なのですけど、やっぱりどこかヘンというか相当ヘンですよね~
それでは具体的にどの辺りがヘンなのか一例を挙げさせて頂きますと・・

〇基本的には無愛想で無口で、クラスメイトとも談笑しているシーンはほぼ皆無で協調性はほぼ皆無

〇自分から積極的に話しかけることは皆無だけど、ラーメンの事を聞かれるととてつもなく饒舌になる

〇小泉さんは実は料理ヘタで、自分では袋麺の麺すらうまく茹でられない(食べる専門ですね~)

〇異性にはまるで興味なし・・大阪でナンパされまくっていても男には全く関心を示さない

〇転入試験はかなり好成績で悠たちの高校に途中から編入してきたものの、そのとてつもないラーメン脳ゆえに、
 食べたいと直感したラーメンは、たとえ試験日前日の東北のお店であっても都内からわざわざ食べに赴き、
 帰りの電車遅延もあったものの、疲労困憊のため試験当日に爆睡して白紙の答案を出してしまい、
 追試を受ける羽目になってしまう

〇異性ばかりか同性とのコミュニケーションもほぼ皆無で、小泉さんはラーメン好きだけど、ラーメン好きな小泉さんが
 大好きな同級生の大澤悠から「今度ラーメン一緒に食べにいこー」とお誘いされても、「嫌です」・「お断りします」等
 冷淡に接している。
 小泉さんと同じく転入生の乃愛ちゃんに「お勧めのラーメン教えてください」と懇願されても「お断りします」と冷たく言い放ち
 悠たちをドン引きさせている・・

〇食べるものはラーメンばかりで、ご飯におかずという食生活はほとんどしていないし、稀にご飯もの・寿司・定食を
  食べている事はあるけど、その際もほぼ100%ラーメンがセットされている

〇一度にラーメンを5~6杯食べている事も珍しくなく、それでいて小泉さん本人が「満腹でこれ以上食べられない・・」という
  シーンは皆無で、実はとてつもない大食い疑惑が周囲から起きているものの
  小泉さん本人には「自分は実は大食漢である」という自覚が全く無い

〇一日ラーメン4~5杯食べている事はざらなのに、なぜかあの美少女スリム体型を維持している

〇小泉さんの家庭環境やこれまでの経歴は一切不明・・それどころかいまだに下の名前すら明らかにされていない

〇普段はとてつもないクールビューティさの無表情&無愛想な雰囲気を醸し出しているのに、ラーメンを食べ終わった際の
  例のあの「ふはー」と恍惚の表情を浮かべられている。

〇笑っているシーンはほぼ皆無

〇とにかくラーメンに関する専門知識が深くて、ラーメンの事を語りだすと止まらない・・
 店舗での実食だけではなく、袋麺・カップ麺・冷凍麺・コンビニラーメンもほぼ全てを知り尽くしている。
 ラーメン専門店だけではなく、町中華の普通のお店やファミレスや回転寿司等のラーメンの味も知り尽くしている

〇高速道路のSAの深夜限定ラーメンを食べたいばかりに、制服姿のままヒッチハイクをやっていて、ちょっと危なそうな
 雰囲気のお兄さんの車にも平気で一人で乗っている。

〇ラーメンを食べに行く時はなぜか高校の制服姿が多い、稀にラーメン懐石店等高級なお店に行く時には、
 高校の水泳部のロッカーに保管してあるドレスに着替えて正装したドレスアップの状態でラーメンを食べに行く

〇大阪に住んでいたと思われるシーンもあり、大阪の天下一品のお店に黒のセーラー服姿で来店をされている。

〇大澤悠に対しては冷淡な扱いしかしていないのに、なぜか外出先で偶然大澤悠と遭遇する確率が相当高い・・

〇なぜかドイツ語は堪能だし、英会話も普通に出来る・・

などなど小泉さんエピソードはたくさんありますし、上記のエピソードはほんの一例に過ぎないです。

そうした中でも特段際立っていた小泉さんエピソードして挙げたい事は、アニメ版第10話で原作漫画4巻に収録されていた
「挑戦受付中」における小泉さん大食い伝説の話でありまして、
この話の中で小泉さんが完食したのは、担々麺 ・ジャンボラーメン ・春菊麺 ・チャーシュー麺
五目ソバ ・麻婆麺 に、元々予約されていた100個分のジャンボ餃子を100÷4人と言う事で一人当たり25個分の餃子であり、
潤が食べ残したジャンボ餃子の残り全部でありました!
しかもこの中でジャンボラーメンは、大食いチャレンジャー用のメニューでしたので、このジャンボラーメン1杯だけでも
とてつもない量があったと思われます。

餃子25個分を一人で食べると多分それだけで相当お腹いっぱいになると思いますし、せいぜいラーメン一杯程度が
限界と思うのですけど、
小泉さんはノルマ分の餃子25個分と美沙たちが残した餃子を食べ尽くしだけでなくて、
ラーメン6杯を完食していた事になりますので、小泉さんの大食漢振りは半端ないという事なのだと思いますし、
小泉さんとしては「この量は別に驚きでも何でもないしごく当たり前の事」と考えていて、
自分が実はとてつもない大食いである事への自覚が全く無いというのもとにかく壮絶な「小泉さん大食い伝説」を
物語っていたと思います。

クラスにこんなヘンなミステリアスな美少女転校生が編入してきたら、大澤悠でなくても小泉さんには
興味津々になってしまうのかもしれないですね~(笑)

そして何よりもこの作品の最大のミステリーは誰がなんといっても、小泉さんがあんな日々連日のラーメン食べまくりの
生活をされているのに、あんなスリムな美少女体型を維持され続けている事なのかもしれないですね~!

「ラーメン大好き 小泉さん」の原作漫画は第7巻まで進展し現在も連載中の作品なのですけど、昨年のアニメ化に当たっては、
原作漫画の1~3巻と一部の4巻から主にネタが展開されていましたので、
もしもアニメ二期が実現されたとしてもネタ的には全く問題がありませんので、小泉さんのアニメ二期は是非ぜひ実現
してほしいですし、もしも第二期が実現されたとしたら嬉しくて号泣してしまいそうです!


20190418-koizumisan-03_convert_20190418223735_convert_20190419022939.png


それでは改めてdream fantasy のアミグリさんが、
2019年4月に描かれた「ラーメン大好き 小泉さん」のミステリアスヒロインの小泉さんを冒頭に続いて
転載&ご紹介をさせて頂きたいと思います。

小泉さんを小泉さんたらしめている外見的要素は1.ミステリアスな雰囲気 2.無愛想 3.流れるように美しい長髪の金髪
だと思うのですけど、アミグリさんが描かれた小泉さんは1~3全てを兼ね揃えただけではなくて
ここにアミグリさんとしての「これが私の描いた小泉さん!」というオリジナル要素と言うのかアミグリさんの絵師様としての
プライドも感じさせてくれていると思います。

それにしても全体から伝わってくる小泉さんの冷徹な女神様のようなクールビューティさが素晴らしいですし、
そこから感じ取れるのは無愛想というよりはむしろ「私は自分のラーメン道を歩むだけ」という小泉さんの
意思の強さといえるのかもしれないです。
小泉さんの頭の中はラーメン以外のモノが占めているウエイトは極めて少なくて、小泉さんの頭はラーメン脳以外の
何者でもないのですけど、例え寒くても暑くても明日が試験日であっても
明日は東京に戻らないといけないと頭では分かっていても、ついつい小泉さんのラーメン脳の赴くままに
ラーメンを食べまくっているあの様子は「何があってもぶれない小泉さん」そのものだと思いますし、
アミグリさんが描かれた小泉さんもそうした全く動じずぶれない小泉さんの「強さ」を立派に表現されていると
言えると思います。

アミグリさんが好んで描かれるタイプの女の子として金髪碧眼が挙げられますし、アミグリさんが最近描かれた
金髪娘というと東方の魔理沙や昨年描かれた「寄宿学校のジュリエット」のジュリエット・ペルシアちゃんなども
大変印象的ですけど、アミグリさんが描かれた小泉さんも碧眼ではないのですけど、
あの流れるように美しい金髪ロングも大変印象的です。
ちなみにですけど、原作者の設定によると小泉さんのあの金髪は、ラーメンの麺の黄金色をイメージされているとの事です。
そして小泉さんが食されているラーメンの麺にもキラキラを飛ばされているのはすてきな演出だと思います。
小泉さんの金髪ロングは普段はサラサラのストレートヘアなのですけど、ラーメンを食べる時だけは
髪をポニーテールのように束ねているのですけど、
アミグリさんが描かれた小泉さんは、金髪ロングとボニテールという「一枚の絵で二回楽しめる」事も提示されていて、
大のポニーテール好きの私にとっても粋な計らいを見せてくれてといると感じたものでした。
小泉さんの髪を束ねているリボンもとてもかわいいですし、小泉さんによくお似合いだと思います。

小泉さんはアミグリさんが描かれている通り、基本的には食べている最中は無表情の事が多いのですけど、
タペ終わった後の恍惚の表情は本当にすてきなものがありますね~!
アミグリさんが描かれたこの小泉さんが食べられているラーメンが本日果たして何杯目のラーメンなのかもなんだか
気になってしまいそうです・・(笑)

上記のアミグリさんが描かれた小泉さんは、この小泉さんの絵師様であるアミグリさんに
帰するものであり、当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。

アミグリさん、本当にいつもすてきなイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!

皆様の中で「こんなにもすてきなクールビューティの小泉さんを描かれる方のブログってどんなもんなのだろう? 」などと
興味がある方は、 是非是非アミグリさんのブログ dream fantasy  を ご覧になって頂きたいと思いますし、 宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ dream fantasy  に一度お越しして頂けると アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!

アミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!

アミグリさんのpixiv

今後とも原作漫画とアニメ作品の「ラーメン大好き 小泉さん」と当ブログの小泉さんカテゴリも何卒宜しくお願いいたします!

本日は私からのリクエスト作品にすてきに応えて頂けただけではなくて、こんなにかわいくクールビューティな小泉さんを
じっくり拝見させて頂く事ができてとってもハッピーです。
この小泉さんは、これまでの私からの東方リクエスト作品と全く同じように大切にさせて頂き、生涯の心の宝物の一つとして
大切に心の中に保管をさせて頂きたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

こんばんはです(^^)/
「ラーメン大好き小泉さん」記事、100到達おめでとうございます!いつも深夜の飯テロに遭っております(^^♪
私はぬくぬく先生様の記事から小泉さんを知ったので、良き出会いをさせて頂き大変感謝しております。

アミグリ様のイラストはラーメンを前に期待を膨らませる感じが伝わってくるようで、いつもながら素晴らしいイラストですね(*^_^*)

これからも楽しみにしております!

ありがとうございます!

ごにぎり 様


「ラーメン大好き小泉さん」記事100到達にお祝いメッセージを頂きありがとうございます。
小泉さんは原作漫画も連載進行中ですし、これからも小泉さん記事はどんどん発信していきたいと思います。

アミグリさんの描かれた小泉さんをすてきにお褒め頂きありがとうございます。

アミグリさんご自身も、現在小泉さんの再放送をご覧になっているとの事ですので、アミグリさんが感じられた
小泉さんの魅力がひそやかに伝わっていると思います。

こんばんは♪

「ラーメン大好き小泉さん」の記事、
100記事に到達おめでとうございます(´▽`*)
何時も美味しそうにラーメンを食べている
小池さんを見ると、ラーメンが食べたくなります(笑)。

100記事達成、おめでとうございます!

「ラーメン大好き 小泉さん」の100記事到達、おめでとうございます!
記念すべき100記事に、私が描いた小泉さんを素敵にご紹介してくださり、とっても嬉しいです!

アニメは再放送で見ていますが毎週放送されるのを楽しみに見ています。
小泉さんの謎の多いミステリアスさ、ラーメンの知識の深さ、あれだけたくさん食べてもスリムな体型を維持されている等、ぬくぬく先生の記事でも触れられている通り、不思議なところがたくさんある小泉さんですが、クールな美少女っぷりは悠がストーカーになってしまうのも仕方がないのかもしれないですね。

原作も続いているということで嬉しい限りですし、私も、2期があったら絶対に見ます!

ラーメン大好き小泉さんで100記事到達、とても素晴らしいです!一つの作品を語るにしても100もの記事にできるというのはそれだけ深く惚れ込んだということが表れていますね。
この作品はアニメから知りましたがまた幸せそうにラーメンを啜る小泉さんをアニメで見たいですねぇ。
二期の知らせはまだ先でしょうか。

アミグリさんのイラストはよく知らないままに描かれたとは思えないほどに小泉さんらしさを見事とらえていると思います!
クールに熱々のラーメンと向き合う姿はアニメにもあったような飯テロ感を漂わせていますね。

小泉さん

ふたごパンダ 様


「ラーメン大好き小泉さん」100記事到達にお祝いメッセージを頂きありがとうございます。

小泉さんは漫画でもアニメでも満面の笑顔はほぼ皆無ですけど、おいしそうにラーメンを完食した後の
あのふはーには見ている方もふはーとご馳走様気分になってしまいそうです。

アミグリ様、ありがとうございます!

アミグリ 様


「ラーメン大好き小泉さん」100記事到達にお祝いメッセージを頂きありがとうございます。
そして改めてアミグリさんにその節目記事の記念イラストとして小泉さんをリクエストさせて頂き、
こんなにも美少女でミステリアスな雰囲気が漂う小泉さんを描いて頂けたことに改めて強く感謝いたします!

関西で小泉さんの再放送がされている事はとてもうらやましいですし、多分ですけどこの先に
小泉さんの大阪遠征編も登場してきますので、楽しみにして頂ければと思います。
小泉さんの謎要素は山ほどあるのですけど、小泉さんの名前とどうしてあんなにラーメンを食べまくっていても
あのようなスリム体型を維持できているのかは最大の謎なのかもしれないですね。

もしも二期があれば私もとてつもなく嬉しいです!!

今回は本当にありがとうございました!

ありがとうございます!

schwert 様


「ラーメン大好き小泉さん」100記事到達にお祝いメッセージを頂きありがとうございます。

アニメ12話に原作コミック7巻だけでは正直100記事というのは至難の業なのかもしれないですけど、
同じようなネタを執拗に(?)視点を変えつつ展開したり、一つのネタを繰り返しひっばった挙句の果てが
100記事到達という事なのかもしれないですけど、
何よりも自分自身の小泉さん愛が大きかったのかもしれないです。

アミグリさんの描かれた小泉さんをお褒め頂きありがとうございます。

クールでミステリアスな雰囲気をキープされながらもラーメン愛が見事に表現されているようにも
感じられますね!

100記事!おめでとうございます^ ^
いつも思いますが、
長文と記事数の多さに凄い!の一言です(^^)
どの記事にもこれが大好き!感がたっぷりで、
とてもほのぼのします^_^
次の200記事達成も頑張って下さいね(^ ^)

ありがとうこざいます!

kirakiya.rumari 様


「ラーメン大好き 小泉さん」カテゴリ100記事到達に御祝いメッセージを頂きありがとうございます。

私自身、基本的には自分が好きな事と興味がある事しか記事にしませんので「好きこそものの上手なれ」という感じなのかも
しれないです。
長文ですけど、最近の誤字脱字の酷さは反省材料ですね・・

宣伝ですけど6/15には「東方カテゴリ600記事」に到達する予定です!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |