本来は1月13日より「第15回東方Project人気投票」の受付が開始される予定でしたけど、
主催者側の都合で1月27日~2月2日までの投票へ延期となったようです。
投票開始は2019年1月27日からで投票締切は2019年2月2日との事です。
一人につきキャラクター部門(第12回より人妖部門)は7キャラ、音楽部門は10曲、作品は5作品まで投票でき、
各部門に一つだけ「一押し」枠があり、一押し枠に入れたキャラ、音楽、作品には2ポイント入る仕組みとなっています。
持ち票を全て使っても構いませんし使わなくても構いません。
例えば人妖部門だけに八雲紫様一人だけに投票しても別に差し支えはありません。
東方人気投票は今回で15回目と言う事で既に認知度も注目度もかなり高いものがあると思うのですけど、
現体制での東方人気投票は今回の第15回をもって一旦最後となるそうです・・(泣)
スタッフ各位の多忙により都合をつけるのが難しくなった事と新しい企画を考える時間が取れない事がその理由として
挙げられていますけど、ここ数年の東方人気投票は一つのマンネリ化というのか、ベス10の順位がほぼ固定化されてしまい、
人気投票を開催しても毎回ほぼ順位は同じというワンパターン化も一つの要因としてあるのではないのかなと
思ったりもします。
いずれにせよ現体制における人気投票は泣いても笑っても今回が最後という事でもありますので、果たして霊夢が
今回も1位を死守して有終の美を飾れるのか、はたまたこいしちゃん・魔理沙・妖夢といった他のキャラによる
下剋上は起こり得るものなのか、その開票結果は大変楽しみでもあります。
この東方人気投票ですけど、第11回目辺りまでは5月の例大祭前後の頃に実施されていたのですけど、
ここ数年は1月に開催されていて初期の頃の開催時期に戻ったという印象です。
第12~14回においては「1位・霊夢 2位 魔理沙 3位 こいしちゃん」という順位はほぼ確定しているというのか
不動という感じすらあります。
ここから感じ取れるのは、霊夢と魔理沙の絶対的優位性というか絶対的な主人公という「核」が出来上がっている事を
窺わせていると思うのですけど、ZUN神主様の視点で見てみると、
「そうした絶対的な主人公の絶対的な安定感は確かに望ましいことではあるのだけど、新しさ・革新という意味では
物足りないし明らかにマンネリ感がそこには感じられる」というものがあるといえそうですし、
やはりそうした事が今回の第15回の人気投票でもって現体制の人気投票が終了となってしまう要因の一つと
言えるのかもしれないです。
ちなみにですけど、霊夢の圧倒的1位という絶対的なエースの座を確立させたのは第5回目以降で、
(霊夢は第5回~10回と12回~14回に渡って今まで計9回1位に輝いています!)
第一回の1位は咲夜さんと魔理沙、第二回の1位は咲夜さん、第三~四回の1位は魔理沙です!
参考までに第2回東方人気投票においてベスト10入りを果たしたキャラの中には、プリズムリバー3姉妹・藍・美鈴・パチュリー
といった今では「ちょっとありえないのかも・・?」というキャラも入っていて、やはり時代を感じさせますし、
何よりも第2回目の頃は、早苗さんもこいしちゃんも登場する前の頃の話ですし、キャラの数も今と全然違っていましたからね~!
余談ですけど、あの霊夢がまさかの6位という年もありましたし、早苗さんが2位という私にとっては大変嬉しい年もありましたし、
アリスが2位とかゆかりんが6位というベスト10入賞を果たした年もありました!
この東方人気投票は、第11回に大変大きな波乱と言うかドラマが待っていて、
まさかまさかの霊夢の首位陥落、そして霊夢に代って1位に躍り出たのが、こいしちゃんだったのでした!
こいしちゃんの1位というのは、妖怪キャラが初めて1位になったという事でも大変意義があると感じています。
それに、こいしちゃんというキャラ自体、東方地霊殿で初登場したあたりの順位は35位と今現在では
到底考えられないほどの低評価でありまして、今現在の視点で見てみると「ありえない・・」以外の何物でも無かったですね!
そうした中、こいしちゃんに思いもよらない「ビッグチャンス」(!?)が舞い込んできます!
それこそが、「東方心綺楼」と言う秦こころが「希望の面」を失うことにより起きた異変なのですけど、
この作品の主人公は言うまでもなく秦こころなのですが、
その「影の主人公」というほど物語に強く強く絡んでくるのが、この「こいしちゃん」なのであり、
結果としてこの作品と次の「東方深秘録」によって、こいしゃんの注目と人気は一気にうなぎのぼりの勢いで急上昇し、
2015年の第11回東方人気投票においては、東方の絶対的エースとも言える、あの霊夢と魔理沙のツートップを抑えて、
まさかまさかの第一位を獲得し、
ここに世界のこいしちゃんを見せつけたのでした!
そして第12回においては、霊夢と魔理沙が雪辱を果たし、霊夢が1位、魔理沙が2位に返り咲き、
こいしちゃんは3位に留まりましたけど、こいしちゃんは12~14回目においては三年連続して3位入賞を果たし、
ここに東方における霊夢と魔理沙に次ぐ絶対的なエースとしての地位を確立したものでした!
第13回と第14回は実はベスト10においてはほとんど順位に変動は無く、この両回においては1~9位の順位に
まったく変動は無く、10位と11位において文ちゃんと妹紅の順位が入れ替わっただけというのも、
ZUN神主様としては物足りないという気持ちやこれでは何度人気投票をこの先開催したとしても上位の人気キャラの
順位がほぼ固定化され変化の要素があまりなさそう・・と考えられても致し方ないような感じもあったりもします。
そうした中で最後の「東方人気投票」が開催されます!
私としては、「東方の絶対的なエースは霊夢であって欲しい!」という思いは大変強くて、 今回も出来れば前回同様に
「霊夢の1位、魔理沙の2位は変わらないで欲しいなぁ」と思います。
だけどそれと同じくらい「こいしちゃんも頑張って!」と思いっきりエールを送らさせて頂きたいと思います。
こいしちゃんのお姉様のさとり様は実は内心では・・ ?
「こいし、あなたの一位はとっても嬉しいのだけど、お姉ちゃんとしては、こいしの一位はまだ早いんじゃないのかな?とも
思っているのよ・・」とでも思われているのかもしれないですね・・(汗)
最近のさとり様の順位は8位をずっとキープし続けていますけど、
さとり様にも是非是非頑張って頂きたいと思うのですけど、同じくらい妖夢も咲夜さんもフランちゃんやアリスにも
上位目指して頑張ってほしいし、
ベスト10圏外だけど、早苗さん・ゆかりん・うどんげちゃん・椛・ルーミア・チルノ等も頑張って欲しいです!
そうそう、前回の第14回においてはドレミーが前々回の70位から一気に27位まで順位を上げ大躍進を遂げていましたけど、
そうした大躍進キャラが最後の投票において出てくるかどうかも見どころの一つと言えそうです!
参考までに前々回の第13回の人妖部門の結果を記しておきますと・・
1 博麗 霊夢
2 霧雨 魔理沙
3 古明地 こいし
4 魂魄 妖夢
5 十六夜 咲夜
6 フランドール・スカーレット
7 レミリア・スカーレット
8 古明地 さとり
9 アリス・マーガトロイド
10 射命丸 文
そして前回の第14回と言うのは前述の通り、1~9位の順位に変動は無く、10位の文ちゃんが11位になり、
11位の妹紅が10位入賞を果たしました。
果たして今回の第15回という一つの区切りというか最後の回でどんなドラマが待ち受けているのかとても楽しみです!
霊夢がV4、通算10回目の1位獲得と言う事で有終の美を飾りニッコニッコの笑顔満載の霊夢になるのか
はたまた1位陥落となり不機嫌のツンツンとした霊夢になるのかは、今の所は神のみぞ知るという事なのだと思います。
人妖部門は、今回も7キャラまで投票できますので、今回投票させて頂く予定のキャラは
ゆかりん・早苗さん・さとり様・こいしちゃん・霊夢・アリス・うどんげちゃんです!
そして一押しキャラは、今年もゆかりん=八雲紫様にさせて頂く予定です!!

ここから先は既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
dream fantasyのアミグリさんが過去に描かれた
イラストのご紹介コーナーです!
今回ご紹介させて頂くイラストは東方の絶対的エースともいえる霊夢です!
私も霊夢は東方の中でも大好きキャラの一人ですし、上記で書いた通り、今年も人妖部門に投票できる7キャラの一人として
投票をさせて頂いております!
上記の笑顔がすてきな霊夢は2015年1月にアミグリさんが描かれた作品です。
このイラストは、アミグリさんにとっては看板娘なのだと思います。
なぜなら、このイラストは、2019年1月現在のアミグリさんのブログ「
dream fantasy」のプロフィール画像ともなっているからです!
(余談ですけど、アミグリさんの第二ブログとも言えるのかもしれない「つなビィ」の看板娘はメディスン・メランコリーです)
霊夢は、アミグリさんが「dream fantasy」を開設して以来継続して描き続けられているキャラの一人でもありますし、
この霊夢からは、アミグリさんの「すてきな霊夢愛」が一枚の絵の隅から隅まで漂っていると私には感じられます。
霊夢というと公式的には中性的とかちょっと無愛想みたいな感じで描かれている事も多々あるのですけど、
アミグリさんが描かれるこの霊夢の笑顔は本当に素晴らしいですね!
霊夢のこの笑顔を見ただけで一日の疲れは吹っ飛びそうですし、この笑顔の霊夢を見るたびに
「やっぱり霊夢は東方の絶対的エースで主人公!」という認識を再確認させられるものがありますね~!
こんなかわいい霊夢を見せ付けられると「今年の東方人気投票も霊夢が一位になり続けますように!」と自然に
祈りを捧げてしまいそうです!
そして上記のこの笑顔満面のすてきな霊夢は、第15回東方人気投票で今回も1位を死守し有終の美を飾り、
通算10回目の1位に輝き、表彰式での満面の笑顔で喜びを示している霊夢と言えるのだと思います!

前述のあの笑顔満開の霊夢とは対照的にこの不機嫌極まりない霊夢は、アミグリさんが2013年2月に描かれた
「ツンデれいむ」です!
この霊夢がどうしてこんなにもご機嫌ナナメ状態でこんなにもツンツンしているのかというと、
それは第11回の時の同様に、霊夢がまさかまさかの首位陥落となつてしまい有終の美を飾る事ができなかった事に対して、
自らの不甲斐無さほぼやく気持ちと
霊夢に代って1位となったキャラに対して「なんであんな奴が・・」みたいな気持ちからくるものなのかも
しれないですね・・(汗)
そうした霊夢の気持ちがアミグリさんが描かれた「ツンデレ霊夢」のようにご機嫌ナナメ状態となっているのかもしれないです。
この霊夢はとっても斬新です!
まったりとした感じでもなく、酔っぱらっている感じでもなく、戦っている感じでもなく
「私、ちょっと、今機嫌が悪いんですけどぉ――!!」みたいな雰囲気になっているのが
アミグリさんの作品の中では、大変珍しく、それだけにとっても新鮮な感じがあります。
こうしたツンデレっぽい霊夢もとても新鮮ですし、
少しデレ気味で表面上だけは不機嫌そうにしている霊夢はとっても可愛いですね!
アミグリさんが描かれたこのツンデれいむは、最後の東方人気投票で1位を取れなかったことへの悔しさでも
あると思いますし、霊夢に代って1位となったキャラに対して
「はぁ~?? べ、別にアンタが1位を取っても私には全然関係ない話だからね! ち、調子に乗らないでよね、バカ! 」と
言っているようにも思えたりもしそうですね・・(笑)
果たして今回の人気投票においてはどちらの表情の霊夢を見ることができそうなのかとても楽しみであつたりもします!
上記のアミグリさんが描かれた霊夢は、その権利は全てこの2作品の霊夢の絵師様であるアミグリさんに帰するものであり
当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつも素敵なイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
皆様の中で「こんなに魅力的な霊夢を描く人のブログってどんなもんなのだろ・・? 」などと興味がある方は、
是非是非アミグリさんのブログ
dream fantasy を
ご覧になって頂きたいと思いますし、 宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ
dream fantasy に一度お越しして頂けると
アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!
アミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →
アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!
→
アミグリさんのpixivそれでは最後まで読んで頂きありがとうございました!
投票までまだ時間がありますけど、最後の人気投票となる可能性がありますので、今年は早めにID発行を
済ませておき確実に投票をさせて頂きたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今年も東方の人気投票の季節なのですね。
そして今回が最後とは初めて知り、少し残念に思いました。
果たして霊夢が一位死守となるのか最後にとんでもないドラマが
あるのか結果に注目ですね。
霊夢がアミグリさんの描かれた2枚のすばらしいイラストの中で
どちらの表情になるのか大注目したいです。
アミグリさんの霊夢はどちらもとってもかわいいです!