「ラーメン大好き 小泉さん」は、原作漫画版も今年の1~3月に放映されていたアニメ版のどちらもとてもすてきに
小泉さんの「ラーメン愛の世界」を表現されていましたけど、
同時に小泉さんの尋常ではない大食漢伝説を提示されていたと思います。
小泉さんの大食いはどの話でも出てくるのですけど、基本的には一回の話で大体平均して普通の美少女JKさんが
ラーメンを4~6杯程度「ふはー」と麺どころかスープも一滴残らず完飲されていたのは
まさしく小泉さんの大食い伝説を物語っていると思います。
そして小泉さんの数ある大食い伝説の中でも特に際立っていて大変印象的だった話はアニメ版第10話の
「挑戦受付中!」でありました。
(この話は原作漫画版第4巻に収録されています)



話の概要としては・・
美沙 : つまり、潤のお母さんが予約しちゃった特製料理を皆で食べて欲しいってことね
潤 : ゴメン…でもなるべく人数多い方が良いって言われて。他に食べたいものあったら何でも注文していいよ~!
といった感じで、潤・美沙・悠・小泉さんの4人でとある中華料理店のメニューをいくら食べてもいいという流れに
なります。
そしてそこに特注料理として登場していたのは、なんと・・! 100個分のジャンボ特注餃子でした!
100個分の餃子と言う事で100÷4=25個分をそれぞれ一人が分担して食べないといけないという事になります。
(餃子は確かにおいしいし私も大好きですけど、あんな大皿にとどーんとでっかい餃子だけが運ばれて来たら
相当なインパクトはありますよね~!)
小泉さん : 委員長の奢りでラーメン食べ放題、という事で…担々麺一つ!
美沙・潤 : 注文早っ!
小泉さん : チャーシュー麺も追加!!
小泉さんは餃子25個分のジャンボ餃子のノルマを当然クリアした上で
「中華料理店ならば、ラーメンと餃子の組合せは鉄板と言う事でラーメンをじゃんじゃん注文しても構わない!」というノリで
ラーメン関係を次から次へと注文し
小泉さんは餃子を食しつつも、ラーメンをあんなにじゃんじゃん注文し完食していたのは
さすが小泉さんっ!という感じでした~!
美沙・悠 : えっ!? ここ!ジャンボラーメンの大食いチャレンジあるじゃん!小泉さん挑戦すれば良かったのにー
潤 : あーそうそう。この餃子も元は大食いチャレンジ用みたいだしね
小泉さん : チャレンジメニューのことは知っていましたが…大食い系はちょっと・・
小泉さん : 私は大食漢ではないので自信がありません・・・
潤(自覚が無いって…)
三人(恐ろしい…)
小泉さん : 委員長、追加の麻婆麺良いですか?あと餃子が残ってるなら下さい!
潤 : あ…うん…
うーーむ、この流れは凄まじかったですね~(笑)
ちなみにですけど、この話の中で小泉さんが完食したのは、担々麺 ・ジャンボラーメン ・春菊麺 ・チャーシュー麺
五目ソバ ・麻婆麺 +ジャンボ餃子の残り全部 という事でした。
餃子25個分を一人で食べると多分それだけで相当お腹いっぱいになると思いますし、せいぜいラーメン一杯程度が
限界と思うのですけど、
小泉さんはノルマ分の餃子25個分と美沙たちが残した餃子を食べ尽くしだけでなくて、
ラーメン6杯を完食していた事になりますので、小泉さんの大食漢振りは半端ないという事なのだと思いますし、
小泉さんとしては「この量は別に驚きでも何でもないしごく当たり前の事」と考えていて、
自分が実はとてつもない大食いである事への自覚が全く無いというのもとにかく壮絶な「小泉さん大食い伝説」を
物語っていたと思います。


アニメ版はそうした原作漫画版を忠実に再現されていたと思います。
そして漫画版では今一つ伝わりにくかった餃子100個分の「ジャンボ餃子」のデカさのインパクトをアニメ版では
すてきに伝えていたのは、それはアニメとしての魅力と言えるのだと思います。
餃子100個分のジャンボ餃子なのですけど、それに近いようなものを私も宴会メニューの大皿料理として
食べた事がありますけど、
あれって焼き方がかなり難しいと思いますね~
私が食べたものは印象としてはとにかく皮が分厚くて、皮の小麦粉としての食感が強くて中の餡との一体感が
あまり感じられず「やっぱり餃子と言うものは普通サイズのものを一つ一つ焼き上げた方が美味しいのかも」と
感じたものですけど、
小泉さんや美沙たちが食べたジャンボ餃子というのは皮がパンみたいにふわふわの生地で、
大澤悠が言うには「餃子味のおやきみたい味」と言っていましたけど、そういうジャンボ餃子ならば
とても美味しいものがあると思います。
だけどいくら美味しいと言っても25個分も一気に食べるとさすがに飽きがくると思いますし、お腹いっぱいに
なりますよね~
実際美沙や潤は「もうギブアップ~」となってしまいます。
だけどそうした餃子を美沙たちの残りを食べた上で、ラーメン6杯完食してしまうのは小泉さん恐るべし・・という
感じなのだと思います。
小泉さんって原作でもアニメでもその正体は実は何も判明していません。
家庭環境とかどんな家に住んでいるとか家族構成とか普段はなにをしているのかとか、
そして何よりも、
小泉さんはどうしてあんなにラーメンを食べまくっているのにああしたスリムな体型を維持しているのか等は
現時点では一切謎であったりもします・・(笑)
小泉さんは原作漫画もアニメもあのちょっとヘンなミステリアスな美少女JKさんなのだと思います!
最後に・・原作漫画版とアニメ版の違いとして、アニメ版においては中華料理店で
あれだけ食べてもまだ余裕なのか、店を出た後にも他店の餃子を美味しそうに眺めていた小泉さんがいましたけど、
小泉さんの胃袋は無限大なのかもしれないですし、
いくら食べまくっても全く太らないというある意味理想的な体質なのかもしれないですね~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
私はラーメン1杯も食べられるか
自信ないです~(*`艸´)ウシシシ