

原作漫画もアニメも「ご注文はうさぎですか?」の世界観はかわいらしさに満ち溢れていると思います!
改めてですけど「ご注文はうさぎですか?」の概要を一言で書かせて頂きますと、
喫茶店ラビットを舞台に、ここに下宿し住み込みとして働く事になったココアとその周辺の人たちのゆるくて可愛い日常を
描いた作品と言えます。
クールでちっちゃいチノ、軍人気質なリゼ、おっとり和風な千夜、気品溢れるけど実は貧乏人の庶民派シャロなど
とにかくどの登場人物もとてつもなくかわいくて魅力的な皆様たちばかりです!
この5人の構成はチノが中学生、それ以外の4人が高校生で(リゼのみ高校2年生でそれ以外は高校一年生という設定です)
高校生組のうち、ココアと千夜が同じ高校の同級生で、リゼとシャロが同じ高校の先輩後輩の関係という事でもあります。
キャラ的には、ココアと千夜が天然さん系のボケ役で物語の中ではメンバー達を振り回すという立ち位置で、
チノ・リゼ・シャロがしっかり者系のツッコミ役でココアと千夜の壮大なボケにいつも振り回されているみたいな
印象もあるんじゃないのかな・・?とも思ったりもします。
それよりも、ココアと千夜の波長があまりにも合いすぎで逆に恐ろしいものもあったりしますね・・(笑)
全体的にはココアはチノのよき優しいお姉さんという立ち位置だったと思います。
ココア本人には妹がいなくて、年の離れた兄と姉がいるという家庭環境なのですけど、そうしたココアの
「チノを自分の妹みたいに可愛がってあげる」みたいな優しさもある一方でココアには実はすてきなシスコンでもあったというのも
この作品の一つの魅力なのかもしれないですね。
ココアのチノに対するすてきなシスコン振りの発揮というと一期でも二期でもすてきな名シーンが多々ありましたけど、
私的には一期第11話のクリスマス回にて、「バイトがあるのでクリスマス回には行けないのかもしれない・・」とジト目の
シャロに対してココアとチノがほぼ同時の丸被りの「じゃあ、バイトが終わったらクリスマスパーティーに来ればいいよ」と
見事なハモリを見せてくれたシーンと、
最終回の第12話の一番最後のラストシーンにて、寝坊して爆睡しているココアをチノが起しに来て、
中々目覚めないココアの耳元でささやくように小さな声でチノが「お姉ちゃんのねぼすけ」と語りかけたら
ココアがガバッと反応して起き上がっていたシーンは大変印象的でもありました~!
当ブログでは、「ご注文はうさぎですか?」においてはココアとシャロのとってもかわいいフィギュアレビューの記事を
書かせて頂いた事もありましたけど、昨年末にチノのとってもとってもかわいいフィギュアをプライズ系ではありますけど
発見しましたので、このチノのとってもかわいいフィギュアをレビューさせて頂きたいと思います。
システムサービスというメーカーさんからの発売なのですけど、このメーカーさんは
アミューズメント景品としてはお馴染みなのですけど、フィギュア作品というのも随分久しぶりに見た気もしました。
チノのプライズ系フィギュアというと、以前当ブログでも散々愚痴っていたように例えばフリューというメーカーのように
とにかく当たり外れが激しいという印象もあったのですけど、「全力造型!」という大変気合の入った商品名の
システムサービスのチノの出来映えはどんな感じだったのでしょうか・・?

システムサービスのフィギュアは「ガールズ&パンツァー」以来の久しぶりの発売になるのですけど、
プライズ系フィギュアなのですけど「全力造形」というブランド名に惹きつけられるものがあります。
この「全力造型」というシリーズは「ご注文はうさぎですか?」においては、チノがいっちば~ん!最初に登場したという事に
なります。
結論から言うと「全力造型」という商品名に相応しく、プライズ系とは思えないような素晴らしい完成度と仕上がりでしたし、
かわいいチノの再現度もほぼ完璧に近いものがあるようにも感じたものでした。
このシリーズはチノの他には今の所作品は無いのですけど、チノの素晴らしい出来栄えを見てしまうと
「ココアやシャロも商品化して欲しいな~」と思ってしまいますね~!
チノの人気は大変高くて、これまでもプライズ系・メーカー正規品を含めてかなり多くの種類のチノフィギュアが発売
されているのですけど、このシステムサービスの「全力造型」のチノのフィギュアは、私が知る限りにおいては
プライズ系では過去最高傑作と言えるのは間違いないと思います。
まさしくメーカーとしての「全力造型」が見事に形となって表現されていると思います。

このチノは、過去に何度かグッズ化されている「バレンタインイラスト」のチノです。
学校の制服やラビットハウスの制服としてのフィギュア化ではなくて、青と白の衣裳をこの「全力造型」フィギュアの
モチーフに選ばれたというのは「目が高い!」と言えると思います。

前髪の仕上がりがとてもかわいく精緻に仕上げられているのが好印象ですし、
リボン・青と白の衣装もチノらしいかわいらしさに溢れていて、見ているだけでほっこりとした気分になれそうです。
一般的にチノのフィギュアと言うとティッピーがチノの頭の上にぴょこんと乗っているデザインが大変多いと思うのですけど、
このフィギュアはティッピーとチノを分離し、チノだけのかわいらしさをアピールしているようにも感じられます。
付属のティッピーはプレゼンの箱トとくっついていますし、好きな位置に置く事ができます。
アニメのシーンでよくあるようにティッピーをチノの頭に乗せようとしても、このティッピーは箱付でもありますので、
そうした事は出来ませんでした。
チノのお顔の素晴らしさは最高クラスだと思いますし、かわいらしさも十分すぎるほど表現されていると思います。
前述の通り、過去に登場したプライズ系フィギュアの中では最高峰に位置しているのかもしれないですし、
そのくらい満足度の高い仕上がりだと思います。
このチノの商品概要は下記の通りです。
商品名 : ご注文はうさぎですか?? 全力造形 フィギュア チノ
発売日 : 2018年09月
メーカー : システムサービス
サイズ : 全高 約20㎝(台座含まず)
パッケージサイズ : 横14㎝ × 縦11㎝ × 高さ25㎝

付属のティッピーです!
ちなみにですけど、設定の上ではチノの亡き祖父の魂がモフモフのウサギに乗り移ったのがティッピーなのですけど、
ティッピー自体は実はメスであり、
千夜の喫茶店で飼われている黒うさぎのあんこに気に入られて追っかけ回されたりもしています・・(笑)
プレゼントの箱とティッピーはくっつけられていて、取り外す事は出来ないです。

ラブリーな衣装がとてもよくお似合いで、本当にとっても可愛いかわいいチノだと思います!
チノは中学生で、同年齢の子の中では「幼い・・」という印象もある子ですけど、この全力造型のチノは
いつものチノよりは少し大人っぽい雰囲気を感じさせてくれていると思います。
「全力造型」という商品名は嘘偽りはなく、メーカーとしての気合を感じさせてくれていると思います。
グラデーション塗装も施された水色のロングヘアも頭のリボンもとても見事な仕上がりです。
人差し指を立てた右手にプレゼントを持つ左手というチノの仕草もキュートです。


青と白を基調とした衣裳の塗りもいい仕事をしていると思いますし、左右の横の表情も正面と同様に
チノのかわいらしさを十分すぎるほど伝えていると思います。
チノが手にしている箱は誰かへのプレゼントなのかな・・?
そのプレゼントの中身はバレンタインと言う事でチノのお父さんに対する贈り物なのか、はたまたココアへのプレゼント
なのか、その答えを知っているのはチノだけなのかもしれないですね~

チノの後ろ姿です!
ふわっと広がる髪がとてもかわいいです。
内股気味の太ももの膨らみがすっごく女の子っぽくてチノらしいと思います。
スカートとフリルの造型もプライズ系としてはたいへんいい仕事をされていると思います。

少しイタズラしてみました・・(笑)
チノが手にしている箱の上に更に箱+ティッピーを乗せてみました~
こうしてみるとプレゼントは二つ用意されていて、お父さんとココア用かまたは、ココアとリゼのためなのかもしれないですね。

全体的な造形はとてもよくできていて完璧に近いと思います。
この種のプライズ系はどうしても塗りの甘さが気になるのですけど、そうした粗さはほとんど感じませんでした。
「全力造形」という宣伝文句は間違いないと言えると思います。
髪の分割線は帽子で見えなくしていたり、足の筋肉の付き方は素晴らしいと思います。
チノは幼く作られる事が多いですが、このチノは少し成長した感じを表情から感じ取れますし、
ココアのかわいい妹というよりは、ココアの良き友達という印象すら感じられそうですね。
重心が上にあり背を反るポーズで片足立ちなため、飾る上ではバランスの取り方に注意が必要なのかもしれないです。
とにかく結論としては、かわいいチノであり、プライズ系のチノとしては過去最高傑作と言えるのは間違いのない
仕上がりだと思いますし、
とてもお買い得なチノだと思いました。

ここから先は既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
dream fantasy の管理人様のアミグリさんが描かれたイラストのご紹介コーナーです!
上記のチノとティッピーは、アミグリさんが2015年6月に描かれた作品です。
ハートマークが背景になっているのですけど、ハートが暖かみのあるピンク色という事で
春から初夏にかけてみたいなイメージが伝わってきますし、「心ぴょんぴょん」なすてきな背景だと思います。
このチノとティッピーは今回の転載で実は通算5回目の登場という事になるのですけど、
「素晴らしい名作イラストは何度転載してもその作品が色あせて見えることは全く無い!」と
いう事だと思いますし、多くの皆様にこうした素敵なイラストを見て頂く機会を提供できるというのは、
実は管理人でもある私にとってはとってもハッピーな事だと感じています!
アミグリさんが描かれたこのチノとティッピーのイラストですけど
このままアニメの原画になったとしても全然違和感がない素晴らしい仕上がりになっていると思います!
そしてこのアミグリさんが描かれたチノからはかわいらしさと妹満開の雰囲気が伝わってきますし、こうしたかわいいチノを
見ると「本当にココアと姉妹みたい・・」と感じてしまいそうですね~! (笑)
こころぴょんぴょんのイラストに恥じない素晴らしき名作だと思います!
上記のアミグリさんが描かれたチノとティッピーのすてきなイラストはその権利はアミグリさんに帰するものであり、
当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつもすてきなイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
アミグリさんのブログ「
dream fantasy」は、
東方・艦これ等の版権作品の二次創作作品や上記のオリジナル作品など
すてきなな作品が一杯いっぱい詰まっているまさに「宝石箱」みたいなとっても素敵なブログです!
宜しければ、少しでもアミグリさんとかアミグリさんの作品に興味を持てた方がいらっしゃいましたら、
アミグリさんの
こちらのブログを一度見て頂けれましたら、とっても幸いです!
是非宜しくお願いいたします!!
→
dream fantasyアミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →
アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!
→
アミグリさんのpixivそれでは本記事を最後までご覧頂きありがとうこざいました!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
かわいいフィギュアはずっと見ていられますね(´∀`*)ウフフ