本記事は、妙高型 4番艦 重巡洋艦の「羽黒」フィギュアのレビューです。
羽黒は四人姉妹の末っ娘という立ち位置でもあるのですけど、末っ娘らしい自由奔放さ・弾けるような感じ・甘え上手
という感じの末っ娘ではなくて、どちらかというと以前レビューさせて頂きました「睦月」のようにちょっとおどおどしているとか
おとなしいとか内省的という雰囲気がストレートに伝わってきていると思います。
羽黒は妙高型の四姉妹の四番艦という末娘なのですけど、
しっかり者の長女の妙高、厳格な二番艦の次女の那智、 闘将で熱血漢タイプの三女の足柄というお姉さまたちが
上にいるせいなのか、ちょっとおっかないような雰囲気もあったりする上のお姉さまたちに常に気を使ってばかりいるせいなのか
気弱で、自分を抑え気味で自分の個性を控えめにしているといった印象もあったりします。
艦娘で四人姉妹というと「金剛型四姉妹」が大変印象的なのですけど、この金剛型四姉妹のキャラの中で
いっちば~ん!羽黒に近いキャラと言うと「榛名」と言えるのかもしれないですね。
羽黒を象徴させるセリフというと「ごめんなさい!」なのだと思います。
上の三人のお姉さまたちに圧倒されるせいなのか(?)、何かあるとすぐに「ごめんなさい!」と謝ってしまうというのは
羽黒らしい事なのだと思います。
ちょっといじわるな提督の視線から見てしまうと、妙高は頼りになる秘書、足柄は安心して戦闘を任せられる武闘パートナー
に対して羽黒は「ちょっといじめちゃおうっかな・・」とついつい思ってしまう気弱さが羽黒の中にあるのだと
思います。
妙高型の3人の姉と比べると顔に幼さを感じさせるというのもそうした気弱さが出ているせいなのかもしれないですね。
だけど改二に改装が施されると、公式立ち絵でも羽黒にどこか吹っ切れたような明るさも感じられ、
「今までとは違うなにか心境の変化があったのかな・・?」と感じさせるものはあったと思います。
羽黒というとそうした気弱さがどうしてもクローズアップされがちですけど、史実の上では武勇伝もあるし幸運艦でもあるという
側面があるのは大変面白いものがあると思います。
一例を挙げると・・
敵艦載機に見つかり空中から爆撃を受けた時に偶然スコールが発生し、周りの視界が悪くなり結果的に難を逃れたり、
実弾を10発食らった際もそのうち3発は爆発すれば致命的なものになりかねないのに、3発とも全て不発と言う事で
やはり難を逃れ、またある時には出港した翌日羽黒のいた港が大空襲に遭い残っていた艦が大損害を受けているけど
やはり羽黒のみ難を逃れたり
潜水艦からの被弾を蒙った際もどう見ても避けられそうもないやばい一発が放たれ「これはもうだめかも・・」という時に
その一発が偶然海面に浮上し難を逃れたりと、「幸運」という言葉だけでは片づけられないなにかとてつもない強運も
持ち合わせていたと言えるのかもしれないです。
羽黒は確かに外見はおとなしそう・・とか弱そう・・みたいな印象もあるのかとは思うのですけど、どことなく菩薩様みたいな
オーラがあるというのか周りの人を優しく包み込むような慈愛みたいなものも感じられますし、
優しさも感じられますし、それが上記のような幸運艦としての運命を天から授けられていたと言えるのかもしれないですね。
スレンダーな身体にセミロングボブの髪型でいつも眉が八の字の気弱な艦娘というのが羽黒の外見的特徴でも
あるのですけど、実は重巡洋艦の中でも頼りになる歴戦の武勲艦でもあるし、戦績も意外と(?)優れているし、
幸運も備え持っているという事で、こうやって羽黒を見てみると、見た目とのギャップは実はこの四姉妹の中ではいっちば~ん!と
言えるのかもしれないです。
背面から大きく左右に突き出したアームに強力な20.3cm(2号)連装砲の砲列が並び、
太ももには61cm4連装魚雷発射管を装備されていて、こうした点も見た目との違いや意外な歴戦の武勲艦を示唆していると
言えるのかもしれないですね。
羽黒は芯の強い所も有していて、出撃時や夜戦突入時には普段とは違い、とても凛々しくかっこいいセリフを放つ事も
あったりして、史実の上でも終戦間際までしっかりと生き残っていたのは、羽黒の
普段はすぐに「ごめんなさい!」と謝ってしまうけど何かあった際には「やる時はやる!」という典型的な艦娘と
言えるのだと思います。

この羽黒SPMフィギュアの商品概要は下記の通りです。
商品名 : 艦隊これくしょん -艦これ- スーパープレミアムフィギュア“羽黒改二”
種類 : プライズ景品 全1種
サイズ:全高約20センチ
箱:全高24cm 横幅13cm 奥行13cm 重さ312g
発売時期 : 2017年1月
製造元 : セガ・インタラクティブ
これはあくまで私が感じた印象なのですけど、この内省的で控えめな雰囲気は睦月に近いものがあるのかもしれないです。
(睦月は長女ではあるのですけどね・・)

背面から大きく左右に突き出したアームに強力な20.3cm(2号)連装砲の砲列が並びます。
太ももには61cm4連装魚雷発射管が装備されています。
だけどそうしたある意味物騒な武器を身につけていながらも、武闘系の艦娘たちの多くがつり目気味で眉も上がり気味の
傾向がある中で、この羽黒の八の字のつり下がった眉は内気とか気弱さを見事にアピールとしているようにも
感じられます。
長女の妙高のあのぶっとい眉毛とはエライ違いがあるものですね~(汗)
胸の前で手を握りしめ、おどおどしたような仕草に思わずぐぐっ・・とくるものはあると思います。
このポージングは「提督・・お気をつけて・・」と言っているようにも感じらますし、そうした羽黒を「守ってあげたい・・」と
感じさせるものは間違いなくあると思います!
黒髪も大和撫子の乙女らしいものを感じさせてくれていると思います。


紫色のジャケットに黒のタイトスカートの制服がとてもよくお似合いだと思います。髪の赤リボンもお似合いですね~!
妙高型のこの共通制服がいっちば~ん!よくお似合いなのは羽黒だと思います!
(足柄お姉さまの戦うお姉さまとしての艦装も素晴らしいです!)
ストッキングにあるシワも絶妙に造型されていてお見事だと感じさせてくれますし、羽黒のこのタイトスカートも
お色気というよりはどちらかというと洗練されたものが伝わっているようにも感じられます。


羽黒の後ろ姿です!
黒髪自体は素晴らしいけど、少し難を指摘すると髪にグラデがなく軽く光沢があるので少しばかり安っぽさを感じさせるのは
マイナスポイントなのかもしれないです。
プライズ系と言う事でやむを得ないのかもしれないけど、全体的には塗装が少し雑な箇所もあったりもします。
だけど全体的にはしっかりと造型されていて、睦月以上に内省さ・気弱さが見事に表現されているのは称賛に値するものは
あると思います。
内又な足というのも睦月と共通するものがありますね~
両足には4連装魚雷がしっかりと装備されています!
後ろ姿の制服の皺の造型はかなり丁寧に造り込まれている印象があります!
(お尻のスカートの皺もすてきですね~!)

弱気な性格が表現されたポージングで表情にも自信のなさが示唆されているのですけど、
内気な中にも「芯の強さ」みたいなものはちゃんと伝わってきているようにも感じられるのは、睦月フィギュアとの
違いなのかもしれないですね。
気弱で内気な表情の艦娘フィギュアはどちらかというと珍しい部類になると思いますので、この羽黒フィギュアは
大変貴重なものがあると思います。
髪の毛がゴワゴワしているのと衣装がツヤがありすぎる事を除くと申し分のない仕上がりと言えると思います。


制服の塗装は少し単調な印象がありますがシワの造形は見事で、手のポージングは「この娘を守ってあげたい!」と
感じさせるものは間違いなくあると思います!
かわいいし、気弱な表情が「萌え・・」の要素にもなっていると思います。
艤装も素晴らしい出来栄えですね!
プライズ系フィギュアと言う事で少しばかり品質には物足りなさをを感じますけど、全体的には
平均点以上の仕上がりだと思います!
そして何よりもこの気弱さ・かわいらしさの表現は素晴らしいと思います!

さてさて、ここから先は既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
dream fantasy の管理人様のアミグリさんが過去に描かれたイラストのご紹介コーナーです。
本日転載&ご紹介させて頂く作品は言うまでもなく艦娘の羽黒です!
この羽黒はアミグリさんがつい最近・・2018年5月に描かれた作品で、意外でもありましたけど実は2018年に描かれた
初めての艦娘であり、同時に羽黒を描かれたのは初めてとの事です。
こうしたすてきな初描きの羽黒を当ブログでもこうして転載&ご紹介させて頂けるのは、私にとっても大変嬉しいですし、
誇りに感じてもおります!
アミグリさんにとってもこの羽黒を描かれるというのは「想いが詰まっている」と言う事なのだと思います。
アミグリさんご自身も
「私の鎮守府で一番最初にゲットした重巡艦娘が羽黒ちゃんなので、
羽黒ちゃんは重巡艦娘の中でも思い入れのある大好きなキャラです!」と言われておりましたので、
こうした素晴らしい羽黒を描く事が出来たという事でアミグリさんの満足感も十分伝わっていると思いますし、
ご自身が大好きというキャラを存分に描かれるというのは本当に素敵な事だと思いますね~!
アミグリさんの描かれた羽黒はキラキラしていますし、そしてとってもかわいいと思います!
この可愛らしさは末っ娘オーラに溢れていると感じさせてくれます!
羽黒というと上記で書いた通り気弱とかすぐに「ごめんなさい!」と謝ってしまうような艦娘にしては大変珍しい内気さが
特質でもあるのですけど、そうした羽黒のどこか「守ってあげたい・・」みたいなオーラがアミグリさんの描かれた
羽黒からやさしく伝わってきている様な感じが漂っていると思います!
胸元で祈るように手を合わせているようなポージングとかタイトスカートのかわいらしさもすてきですけど、
全体的には新人のエレベーターの案内ガールやバスガイドさんみたいな初々しい雰囲気が漂ってきていて、
「ちょっと頼りないかもしれないけど、この新鮮な雰囲気が眩しい!」と感じさせてくれていると思います。
そして確かにちょっと頼りないような雰囲気もある中で「やる時はやる!」とか類稀なる幸運艦みたいな「強さ」も
伝わってきていると感じられます。
「提督・・無事のご帰還を心から願っています・・」といったやさしさも十分に感じられますね!
上記のアミグリさんが描かれた艦これの羽黒のイラストは、
その権利は全て羽黒の絵師様であるアミグリさんに帰するものであり、
当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつもすてきなイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
アミグリさんのブログ「
dream fantasy」は、
東方・艦これ等の版権作品の二次創作作品や上記のオリジナル作品など
すてきなな作品が一杯いっぱい詰まっているまさに「宝石箱」みたいなとっても素敵なブログです!
宜しければ、少しでもアミグリさんとかアミグリさんの作品に興味を持てた方がいらっしゃいましたら、
アミグリさんの
こちらのブログを一度見て頂けれましたら、とっても幸いです!
是非宜しくお願いいたします!!
→
dream fantasy追記
実はなのですけど、本日7月1日はアミグリさんが初めてpixivに登録&イラストの初投稿をされた日から
丁度10年が経過します。
本日はアミグリさんのpixiv登録10周年記念日と言う事にもなります!
アミグリさん、pixiv登録10周年おめでとうございます!
pixivにはアミグリさんの描かれた作品が既に700以上掲載されていますけど、一つ一つどの作品からも
アミグリさんの個性や歴史がすてきに伝わってきていると思います。
そしてアミグリさんがいっちば~ん!最初にpixivに投稿した作品が東方の大ちゃん・・大妖精でもあったのでした!
そしてその登録記念日に描かれた記念作品が、
pixiv掲載の最新の大ちゃん! でした!
→、
pixiv掲載の最新の大ちゃん! こちらのpixivの方も是非ご覧頂ければとってもうれしいです!
そして当ブログでも後日改めて「アミグリさん、pixiv登録10周年おめでとう!」記事を掲載させて頂く予定です!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回は艦これ「羽黒」の記事ですね。
羽黒は妙高型の末っ子という事で妙高、那智、足柄と違い幼い印象が強いですね。でも他の艦娘からしたら十分お姉さんですし、やはり妙高型はお姉さん艦娘です!
個人的に艤装が無ければ艦娘フィギュアは買わない派なのですが、このSPM羽黒はフィギュアとしての完成度も高く、プライズとしては十分すぎる完成度ですね(^^♪
アミグリ様のイラストは羽黒の持つ健気さや純粋さが良く表現されていて、易しいタッチが良く合っていると思います(^^♪
7月1日でpixiv10周年ですか!凄いですね(^^♪