fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
23位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索フォーム


「艦これ」鎮守府バレンタイン♥二〇一八キャンペーンは、明日2/14のバレンタインまでとなっていますけど、
艦これファンの皆様は大変お熱いものを毎回お持ちのようですので、こうした季節キャンペーンを展開しても
大抵の場合5日程度で配布終了とかキャンペーン完了となってしまうケースがほとんどですね~!
店内掲示にも「先着数量限定のため、景品がなくなり次第終了となります」と明記されていますけど、ローソンコラボの中でも
艦これイベントに関しては、ごちうさ・冴えない彼女の育て方などに比べてもなくなり方が早いね・・と感心するばかりです!
昨年夏頃に「キラキラ☆プリキュアアラモード」とのコラボキャンペーンをやっていた時期もありましたけど、
先日その時のクリアファイルが「在庫処分!」と銘打たれていて半額で叩き売りされていました・・

本日は2月13日と言う事で本来でしたら、キャンペーン終了の一日前と言う事で
「まだの人は急いでローソンにGO!」と申し上げたいのですけど、実態はキャンペーン開始から3~5日程度で配布完了
というのがほとんどと言うのはやはり艦これ人気の高さを示唆していると思います!

「艦これ」鎮守府バレンタイン♥二〇一八キャンペーンのメインは、
コラボキャンペーン中に対象商品のお菓子を三個以上購入すると、「艦これ」鎮守府バレンタイン艦娘クリアファイル全二種の内
一枚をプレゼントして貰えるという事と
同じくコラボキャンペーン中に対象商品のドリンク剤3本以上購入すると、艦娘ミニタペストリー瑞鳳【ローソン制服mode】を
1個プレゼントして貰えるという事がメインでした。

先週の記事で書いた通り、私はキャンペーン初日に翔鶴お姉さまのクリアファイルをゲットし、
そしてその翌日には瑞鳳のローソン制服modeのミニタペストリーをゲットしました。
本記事は、瑞鳳のローソン制服modeのミニタペストリーについて簡単にレビューさせて頂き、
後半に瑞鳳のフィギュアレビューの再転載とアミグリさんが描かれたとってもかわいい瑞鳳のイラストを再転載させて
頂きたいと思います。

















こうしたコラボキャンペーンを見るたびに感じるのですけど、艦これに限らず言えることなのかもしれないですけど、
確かにキャンペーン限定グッズとか先着順締め切りの配布グッズももちろん「欲しいよなぁ・・!」と感じさせるものばかりでは
あるのですけど、
一番欲しいのは店の前に設置されている「のぼり」なのかもしれないですね~!

あれ・・キャンペーンが完了したらどうしているのかな・・?

本部に返却するのか廃棄処分になるのか店で保管となるのかは私もよく分からないのですけど、
あののぼりって「これ、是非譲って下さい」とお願いしたら譲ってくれるものなのかな・・?

今回の「艦これ」鎮守府バレンタイン♥二〇一八キャンペーン の「のぼり」は翔鶴お姉さまと瑞鶴の姉妹の私服モード
なのですけど、キャンペーン中にローソン前を通る際にあの翔鶴お姉さまののぼりを見るたびに
「本当に美人のお姉さまだよねぇ・・最高にかわいいよね!」と感じてしまったものでした! (汗・・)

そうそう、改めてですけど先ほどからローソンでのキャンペーンと記していますけど、全てのローソンの店舗で
この艦これキャンペーンが展開されている訳ではなくて、店によってはこの艦これキャンペーンをやっていないお店も
結構ありましたし、ナチュラルローソンとか100円ローソンではこの種のキャンペーンは一般的には展開しておりません。








002_convert_20180201095639.jpg








艦娘ミニタペストリー瑞鳳【ローソン制服mode】なのですけど、リポビタンD関連の栄養ドリンク剤を3本以上購入すると、
一つ箱に入ったこの瑞鳳のミニタペストリーをゲットできます。
一番安いもので158円程度、高いものですと250~350円程度もするリポビタンもありましたので、
対象商品の栄養ドリンク剤と言っても価格的には結構差があるものなのですね。
私は当然節約と計画経済を遂行中の身ですので、一番安いリポビタンDという事になりますけど、私自身は普段は
この種のドリンク剤を飲む事はありませんので、こうしたコラボキャンペーンにおいて栄養ドリンク剤が対象商品となっている
時にのみドリンク剤を飲むという感じになっています・・(笑)

そうそう、そう言えば昨年夏に展開されていた「艦これ」鎮守府夏祭り 二〇一七(フタマルヒトナナ)キャンペーンの
ミニタペストリーの時も対象商品はリポビタンDでしたね・・(笑)
あの時は伊重巡洋艦「Pola(ポーラ)」でした!








004_convert_20180201095716.jpg




003_convert_20180201095658.jpg








このミニタペストリーですけど、
サイズは18㎝×51.5㎝ですので、「ミニ」と表記されていますけど決してちびっこい仕様ではないと思いますし、
箱から出してこのミニタペストリーを組み立てる際、アクリル棒にタペストリーを挟むのが意外と面倒というのか、
冬場のせいもあるのですけど、タペストリーの鋭さに指を切ってしまい少し出血してしまいましたので、
多少の注意は必要なのかもしれないです。

この瑞鳳のミニタペストリーは早速ですけど、自室のドアに飾らさせて頂きました!

翔鶴お姉さまも凛々しくお美しい艦娘なのですけど、瑞鳳も凛々しくてキリッとした美しさが魅力的な艦娘だと思います。

そしてこうやってローソンの制服を身にまとった瑞鳳はとてもかわいいと思いますし、ローソンの制服がとてもよく
似合っていると思います。
私の大好きなポニーテールの髪型もやはりポイントが高いと思います!

ローソン制服を身に着けたアニメキャラというと、まどか☆マギカの鹿目まどかが最初に見た時のインパクトが
大きかったのですけど、ローソン制服のローラや瑞鳳もとってもかわいいと思います。

こんなかわいい制服娘がローソンにいたら、私は普段よく行くファミマやセブンイレブンに行くのは今すぐ止めて
ローソンに通い詰めるのかもしれないです・・(笑)







CIMG0238_convert_20170505192705.jpg






上記は瑞鳳のミニタペストリーレビューでしたけど、フィギュアとしても瑞鳳はプライズ系ですけど改装前と改後にも
フィギュア化は既に実現されています。

改前と改の違いですけど「色違い」がその大きな相違点でして、改前は白装束と赤のズボンという
紅白の衣装が大きな特徴にもなっています。
改は全体的に緑の衣装でもって全体を統一しているようにも感じられます。
改前はなんとなくですけど、紅白の巫女さん衣装みたいな雰囲気もあるのかなと思います。
(改前の瑞鳳の雰囲気は、この後ご紹介&転載させて頂くアミグリさんが描かれた瑞鳳をご覧頂ければ幸いです)

上記の瑞鳳改は、緑色を基調とした弓道着のふわりと舞う袖の表現がすてきだと思います。

「瑞鳳です!改装後の服はどうでしょうか? また頑張ります!」みたいな瑞鳳のボイスが聞こえてきそうな
雰囲気があるようにも感じられそうですね。

改前の赤と白の巫女衣装風カラーの弓道着から、「改」に改修されて萌葱色&迷彩パターンの弓道着に衣替えし、 
全体的にはキリッ!とした凛々しさがフィギュアとしても十分に表現されていると思います。

瑞鳳は、艦装もローソン制服modeもどちらもとってもよくお似合いだと思います。








hpb-zuho-2015-02_convert_20150727154738_convert_20170505190750.png








さてさて・・ここからは既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
dream fantasy の管理人様のアミグリさんの
素敵なイラストのご紹介コーナーです!
今回の作品は言うまでもなくアミグリさんが 2015年7月に描かれた瑞鳳です。

ちなみにこの時の瑞鳳は改前の紅白衣装ヴァージョンです。
(上記とのフィギュアとの違いもお楽しみ頂ければ幸いです!)

翔鶴お姉さまと瑞鶴は空母なのですけど、瑞鳳は軽空母という違いはあるにせよ、
瑞鶴と瑞鳳のいわゆる「ずいずい」は、同僚であった期間が長く最期も共にした史実が実はあったりもします。
ミッドウェー海戦にて赤城・加賀など正規空母4隻が撃沈され、
後に編成された新生機動部隊こと第三艦隊の主力を務めたのは、五航戦に所属していた翔鶴・瑞鶴の二隻と、
三航戦所属の瑞鳳であったという史実もあったりもします。
瑞鶴にとって瑞鳳は、翔鶴に次いで長い期間を共に過ごした戦友であり、
また瑞鳳の初代艦長が後に瑞鶴の艦長となったという縁もあり、
瑞鶴にとっての瑞鳳とは、お姉さまの翔鶴とは別の意味で「深い絆」があったと言えるのかもしれないですね。

そうした背景から考えても翔鶴-瑞鶴姉妹にとって「瑞鳳」の存在は大きかったと言えるのかもしれないです。

アミグリさんが描かれたこの瑞鳳は改前という事で紅白の巫女さんみたいな衣装が大変かわいいと思いますし、
紅白の鉢巻きをしめたポニ―テールがとっても可愛いと思います。
艦娘はどちらかというとミニスカートがとても眩しい御方がとても多いのですけど、
瑞鳳は大変珍しいことにそうした超短めスカートではなくて、袴・もんぺを着用しています。
瑞鳳の袴は太股で二股にして留めてありますが、これはズボンタイプの馬乗袴なのかな・・?

空母組はほとんどがミニスカ袴なのですけど、一部は正規の長い袴タイプの娘達がいたりもします、
鳳翔、飛鷹&隼鷹、そして瑞鳳の4名がそうしたタイプなのだと思われます。
鳳翔と飛鷹はスカートタイプの行灯袴なのに対して、隼鷹は馬乗袴というのは判明していますけど、
恐らく瑞鳳も馬乗袴ではないのかな・・・?と推察もされそうです。

アミグリさんが描かれた瑞鳳はそうしたもんぺ・袴という珍しいいでたちを大変丁寧に描かれているのが大変印象的です。
スカートではなくて大変珍しいズボンというかもんぺを着用しているのですけど、
アミグリさんが描かれた瑞鳳はそうした珍しさを大変丁寧に描かれているのが大変印象的です。
そしてとっても可愛いです!
上記のフィギュアはどちらかというとキリッとした凛々しさの方がより強調されているようにも感じられますが、
アミグリさんが描かれた瑞鳳は「可愛らしさ」を全面に出しているのが一つの大きな特徴なのだと思います。

たけど、瑞鳳というと誰が何と言っても
「お昼です!提督、お弁当広げましょ♪私の作った玉子焼き、食べるぅ?」 というあのボイスに尽きると思います!! (笑)
ちなみに上記イラストのタイトルは、「「私のつくった玉子焼き、食べるぅ?」でした(笑・・)

瑞鳳が作ってくれる卵焼きは私も是非是非食べさせて頂きたいですっ!

そして瑞鳳のポニーテールもアミグリさんはとってもかわいく描いてくれていて、ポニーテール好きの私は
アミグリさんに「ごちそうさまです! ありがとう!」とお伝えしたい気持ちで一杯ですね!

上記のアミグリさんが描かれた瑞鳳はその権利は全てアミグリさんに帰するものであり、
当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。

アミグリさん、本当にいつも素敵なイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!

今度の日曜日の「アミグリさんが描かれたフランちゃん特集」は、五週に渡って展開をさせて頂きました
「アミグリさんが描かれたフランちゃん特集」のグランドフィナーレでもありますし、
またまたすてきなフランちゃんがたくさん登場してきますので、是非ぜひ今度の土日も当ブログにお立ち寄りして頂けますと
とっても嬉しいです!

そして当ブログだけではなくて、アミグリさんのブログ dream fantasyにも是非一度お立ち寄りして頂きたいと思っています。
アミグリさんのブログの方も何卒宜しくお願い申し上げます。

関連記事
スポンサーサイト



コメント

こんばんはです(^^)/
今回はバレンタイン、そして瑞鳳の特集ですね。

実はこちらのコラボイベント、冬期間は悪天候が多いのであまりのぼりを見なかったりします。今回の艦これバレンタインののぼりは初日に1店舗で見た程度でした。鶴姉妹の素敵なイラストなのにもったいない(-_-;)

瑞鳳は人気も高く、様々な所で活躍を見せていますね。卵焼きも十分な破壊力を持っていました。
そんな卵焼きもしっかり描かれたアミグリ様のイラストはいつもながら素敵ですね(^^♪

コラボイベント。色々やっていますね~。あののぼりは私もいいなと思いました。あれ、各店にのぼりがあるわけですが、やはりお願いするとくれるのではないですかね^^でも、くれるよって情報が広まると奪い合いになるので、そのあたりのトラブルを避けるためにも、お店側がしっかり廃棄するまで管理するのかもしれません。リポビタンDを3本飲んで、パワーつけて交渉してみてもよいかもしれませんね^^ちなみに、瑞鳳は、改装前の服のほうが艶やかで好きであります。改装後の落ち着いた感じも悪くないですけどね^^

まだまだ取れます

こんにちは。
今回のキャンペーンは大成功だったと思います。
最終的にクリアファイルは翔鶴姉7、瑞鶴5まで取れました。
ミニタペは2のままですが、ここまでイケるとは思いませんでした。
ちなみに、どれも開けていません。
翔鶴姉のクリアファイルだけは、いずれ開けようと思います。
クリアファイルは余ると店で処分しなければいけないらしいです。
まぁ今回はないでしょうけど。

あののぼりは欲しいですね~(笑)

ごにぎり 様


艦これキャンペーンは配布商品がなくなってしまうと直ちにあののぼりは撤去されるようですので、
のぼりを見かける頻度は低いと言えるのかもしれないですね。
それにしても翔鶴お姉さまの私服は本当に惚れ惚れするほど美しいものがあると思います!

瑞鳳のローソン制服もとてもかわいいですけど、瑞鳳のあの「卵焼きボイス」の破壊度はすさまじいものがあったと
思いますし、あれで陥落してしまったダメ提督も相当多かったのかもしれないですね・・(笑)

アミグリさんが描かれた瑞鳳の卵焼きは、私も食べてみたいです!

改前の方がいいかも・・

八咫烏(全力稼働中) 様


翔鶴お姉さまのあののぼりはとてもかわいくてすてきだったと思います。

配布商品が全て配布終了となってしまうと、のぼり自体が撤去される傾向にありますので、撤去後のあののぼりの行方は
気になりますよね・・

瑞鳳は改前の霊夢みたいな紅白衣装の方がしっくりくるのは私も同じですね~(笑)

大変な戦利品ですね!

五航戦の愛鷹 様


今回は大変な戦利品獲得となりましたね~!

本当にお疲れ様ですし、私としては「ロッテ製品」のお買い上げありがとうございます~!と
申し上げたい気持ちで一杯だったりもします・・(笑)

それにしても翔鶴お姉さまの正統派美人さん振りは本当に映えると思います!

今回のローソン×バレンタインコラボ、翔鶴お姉さまと瑞鶴の私服、とても素敵だと思います。

翔鶴お姉さまは、以前クリスマスモードでサンタさんの格好をされていたときも、「かわいい!」と思っていましたが、今回のローソンコラボの翔鶴お姉さまも、かわいさと美しさもあって、とても素晴らしいと思います。

そして、瑞鳳のローソン店員さんの格好もとても似合っていてかわいいです!

五航戦キャラはみんなすてきですね~!

アミグリ 様


今回のローソン×バレンタインコラボですけど、五航戦の人気キャラを集結させたという印象が大変強くて、
どのキャラの皆様もとても凛々しくかわいくとても美しかったのが大変印象的でした!
特に翔鶴お姉さまのあの私服は普段なかなか見ることができないだけに貴重なものがあったと思います!
そうそう・・以前ですけど、翔鶴お姉さまのクリスマスコラボのサンタさんmodeもとてもかわいかったと思います!

瑞鳳のローソン店員さんの格好は「似合いすぎてかえってこわいかも・・?」と感じさせるほどのかわいらしさに
溢れていたと思いますね!

いずれなのですけど、アズールレーンのコンビニコラボキャンペーンも実施して欲しいなぁ・・と思いますし、
アズレンキャラの皆様の私服というのもとても興味津々ですね!
サフォークの浴衣姿と言うのも案外お似合いなのかもしれないですね・・(笑)

こんばんは。

ミニタペストリーは、やはり普通の紙のミニポスターなので、
ついつい、、あの、のぼりが欲しくなってしまいますよねw

でも、やはり、貰えると情報が出てしまったら取り合いになりそうなので、貰えないのが正解かもしれないですね。



艦これ のぼり

鳴らない携帯 様


毎回思うのですけど、艦これキャンペーンののぼりは毎回精度が高いもので、いつも「欲しいなぁ・・」と思ってしまいますね・・

ちなみにタペストリーなのですけど、以前「プリキュアタペストリー」という本格的な布製のものを購入した事が
ありますけど、一つ8000円近くしますので
やはり「高いなぁ・・」と感じてしまいますね・・(汗・・)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

件のトラックバック

トラックバックURL
http://jubilant1984.blog.fc2.com/tb.php/4106-634b1a98
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP |