昨年暮れのニュースにて「関西方面のとあるゲーセンにて幾らお金を投入しても絶対に景品を取る事が出来ない
クレーンゲームというぼったくりゲーセンが摘発」というのがありましたけど、
艦娘フィギュアというと基本的にはゲーセンやショッピングモールでのアミューズメントコーナーのUFOキャッチャーで
ゲットするパターンが多い私としては「ちょっと勘弁してよ・・」としか言いようがない事件だと思いますし、
「この艦娘フィギュア欲しい!」という純粋な気持ちでゲームをやっていますので、そうした意図的なぼったくりは
永遠に無くなって欲しいものだと思います。
それとゲームをする方も感覚的には熱くなっていくのかもしれないですね。
人って面白いもので「どう頑張っても景品がゲットできそうにもないのなら途中でやめればいいじゃん!」という事は
頭で理解しているつもりでも
「こんだけ既に大金を投入しているのだから」とか「次はなんかいけそうな気がする・・」みたいに気持ちがヒートアップ
してくると、文字通りすっからかんになるまで「かなりやばいのかも・・」という事に気が付かないのかもしれないですね。
やはりこうしたゲームは、冷静さというのか自分自身で「何回やってもダメな場合は××円を超えたら
問答無用でそのゲームから撤退する」というルールを定めておき、例えどんなに気持ちが熱くなったとしても
そのルールを絶対に遵守するというある意味意志の強さは必要と言えるのかもしれないですね。
さてさて、これは昨年のクリスマス頃の話なのですけど、上記のぼったくりクレーンゲームがニュースで盛んに
報道されていた頃に、とあるホビー古書店のなかにかなりの台数のUFOキャッチャーが置かれている店を覗いたところ、
艦娘フィギュアとしてその存在は既に知ってはいたのですけど、実物は見た事がない季節限定艦娘フィギュアが
UFOキャッチャーの景品として置かれているのを発見し、思わず心がときめいてしまいました・・(汗・・)
それが何かと言うと当ブログでも「Tea Partyシリーズ」として一度取り上げている艦娘で、その見た目と雰囲気は
いかにも今現在のJKそのものとよく言われている鈴谷の季節限定グラフィックをフィギュアとして立体化した
サンタコスプレ鈴谷だったのでした!
結論から書くと無事にこのサンタコスプレの鈴谷をUFOキャッチャーで4回・・つまり400円程度でゲットできましたけど、
この古書店の店内はフィギュアも多数揃っていて、このサンタコスプレ鈴谷も1200円で販売済という事で、
「UFOキャッチャーで冒険すべきか、安全策を取って店内でフィギュアを購入すべきかどちらが安い費用で抑えられるのか」と
相当迷いましたけど、結果的にUFOキャッチャーを選択して正解だったと思います!
もっとも私のプレイ前にやっていた人がめちゃくちゃ上手くてわずか2回で難なくゲットしていた様子を間近で見ていて
「あ――、このポイントにアームを引っ掛けこの隙間から落とせばいいんだ!」という事を掴んでいましたので、
今回は私の実力とかそういうのではなくて単なるカンニングみたいなものだったと思います・・(汗・・)
艦これの一つの俗語なのかもしれないですけど「クリスマ鈴谷」というワードがあったりもします。
この「クリスマ鈴谷」とは、ゲーム「艦隊これくしょん」の2016年12月22日アップデートにて実装されたサンタコスプレの鈴谷を
指し示すもので、要は「クリスマス」+「すずや」の合成ワードと言えます。
そしてこのクリスマ鈴谷をフィギュアとして立体化された商品が昨年10月に登場した
スーパープレミアムフィギュア「鈴谷」~クリスマスVerなのです!
いや~、鈴谷は私服でも艦装でもいかにも今風のJKなのですけど、こうしたサンタコスプレでもとてつもなく可愛いですし、
その雰囲気はやはりどうみても渋谷を歩いていそうな今風のJKですね~! (笑)
肩のあいたワンピースドレススタイルで強力な胸部装甲の威力をさらに倍増させた破壊力満点のその姿に
鈴谷の提督たちが陥落させられるのも時間の問題だったのかもしれないですね・・(笑)
ちなみにですけどクリスマス限定ボイスにおいては、なんとその提督にプレゼントを要求している鈴谷の声も
聞けたものでした! (笑)
サンタとは本来はプレゼントを手渡す存在のはずなんですけど、逆にプレゼント貰おうとするサンタなんて
やっぱりいかにも今風JKっぽい鈴谷みたいな話でもありますね・・(笑・・)

最上型3番艦「鈴谷」がクリスマス限定グラフィックで立体化されたのが今回レビューさせて頂くサンタコスプレの鈴谷です!
「メリクリ、メリクリ~!提督、メリクリだよ~」みたいないつものある軽い口調とノリで提督たちにも気軽に話しかけ
「提督~、私にもクリスマスプレゼントちょーだいねー! よろしくっ!」みたいな感じで
提督たちにプレゼントを要求しているような光景が目に浮かびそうですね・・(笑)
本日は1月20日でクリスマスは最早昨年の事というか一ヶ月も前の話で、今更サンタとかクリスマスといっても
あんまりピンとこられる皆様も多くはないのかとは思うのですけど(汗・・)
とにかくこんな可愛いかわいい艦娘がレアなサンタコスプレ衣装でフィギュア化されたのはとってもすてきな話だと思います!
こんなかわいいサンタ鈴谷でしたら、提督に限らず私も大・大・大歓迎ですっ!!

箱の側面に描かれている絵はフィギュアの元絵ですけど、元絵からフィギュアへの立体化の再現度はほぼ完璧だと
思います!
とってもかわいいサンタさんなのですけど、
「や~っぱ動くとお腹へるよねぇ~」みたいなセリフがよくお似合いそうなのもこの鈴谷なのだと思います。
鈴谷は口調がやや乱暴で、「~じゃん」「ちーっす」「あざーっす」「きんもー!」と、いわゆるギャル語を連発するのが、
お嬢様然とした「熊野」とは好対照ではあるのですけど、熊野とは公式漫画でも大変仲がよく
二人は素敵な戦友と言えるのかもしれないですね。
(この熊野も鈴谷と同時期にクリスマスVerとしてフィギュア化されています)
今更言うまでもない話ですけど、鈴谷・熊野は艦娘のすてきなJKっぼく見えるのですけど、
昨年末にレビューさせて頂いた暁型第六艦隊の暁・響・雷・電は、もしもサンタコスプレしたとしても
どうみても小学生によるサンタコスプレにしか見えないのかもしれないですね・・(汗・・)

再度記すと、鈴谷は最上型重巡洋艦の3番艦です!
巡洋艦の名前は川由来が多いのですけど、鈴谷は樺太の鈴谷川がその由来となっているそうです。
(戦前は日本の領土であったけど現在はそうではない土地に由来する艦娘の名前と言うと、この鈴谷の他に
間宮もあります! 間宮はあのいかにも「お姉さま!」みたいな雰囲気も素晴らしいですよね! )
鈴谷は明るく元気一杯の今どきのJKみたいな雰囲気があり、相方の熊野がお上品でいかにも神戸の由緒正しい家の
お嬢様で女子大生みたいなイメージがあるのに対して、
鈴谷は渋谷や原宿の街を歩いているJKみたいな雰囲気に近そうなものもあるんじゃないのかな・・?と思ったりもしますね。
ノリが軽そうで、「べつにぃ~」とか「そんなのどうでもいいじゃん!」とか「あざぁ~すっ!」とか
「いまさぁ~かったるいんだよねぇ・・」とか「うざぇなあ・・」とか言っちゃいそうなイメージがあるように思えてなりませんね! (笑・・)
今回レビューさせて頂くフィギュアもそうなのですけど、なんとなくアニメっぽい雰囲気があるようにも感じられますし、
サンタコスプレはしているのですけど
どうみても「今風のJKそのまんまなのかも・・!?」という感じですね! (笑)
クリスマ鈴谷というかサンタコスプレの鈴谷フィギュアの商品概要は下記の通りです。
商品名 : 艦隊これくしょん -艦これ- スーパープレミアムフィギュア“鈴谷”クリスマスVer.
種類 : プライズ景品 全1種
サイズ : 全高約19センチ
箱:縦24.5cm 横14cm 奥行き10cm
全長(台座+本体):21.5cm
重量(台座+本体):161g
発売時期 : 2017年10月
それにしてもこの「クリスマ鈴谷」は、丈の短いサンタ衣装がとてもよくお似合いですね~!
サンタと言うとサンタ帽も一つのアイテムだと思うのですけど、このフィギュアは帽子を被っていないのも
一つの特徴と言えるのかもしれないです。
帽子を被っていないから鈴谷のあのストレート長髪も見栄えがしていますし、鈴谷の可愛らしさも引き立っていると
思いますね。
サンタのプレゼント袋を手に胸元の大きなリボンもクリスマスカラーなのですけど、これがまたまたとってもすてきです!
艤装のベルトでキュッと締まっている太もももとっても眩しいですっ!


上記にてサンタ帽を被っていないから、鈴谷のサラサラ長髪が見栄えがすると記しましたけど、
以前レビューしたTea Partyシリーズと同様にグラデーション塗装もされた青緑色のロングヘアがやはりとても綺麗ですね!
画像ではちょっと分かりにくいのですけど、鈴谷の髪留めはクリスマスツリーになっています!
こうしたさり気ないクリスマスの演出もとっても粋なものがありますね。
肩にかけた白い袋は、サンタさんらしい雰囲気を醸し出しているのですけど、袋の中身は一体何が入っているのでしょうか・・?
それとも半分程度配っておいて、残りの半分のプレゼントは
「提督~、私にこのプレゼントちょ~だ~い!」とおねだりするのかもしれないですし、
袋の中のプレゼントを全部真面目に配り終わった後に
「提督~、全部配ったからご褒美に私になんかプレゼント、プレゼントちょ~だーい!」と言うのかもしれないですね・・(笑)



鈴谷って後ろ姿がとっても美しく見栄えがする艦娘の一人だと思います。
どうしてこんなに美しく感じるのかと言うと、髪の毛がふわ~っと左右に広がっている事と
太ももが眩しく感じられる点なのかな~と思ったりもしますね。
艦娘の後ろ姿って「戦うヒロインは無言の背中が全てを物語っている」みたいな雰囲気もあるとも思えるのですけど、
こうした季節限定のグラフィックを立体化したフィギュアは、戦うヒロインの後ろ姿の凛々しさというよりは、
「かわいらしさ」をより強くイメージさせているのかもしれないです。
両の太ももには連装砲がしっかりと装備されている辺りは、やはりクリスマスモードであったとしても
「戦闘の事は忘れてはいない」という事をすてきに示唆していると思いますし、艦娘にとっては戦時も平時も
おしゃれに気は使うけど何か起きた場合の非常時に常に備えておくという事なのだと思います。


このサンタコスプレの鈴谷は丈の短いサンタ衣装なのですけど、一つ大きな特徴は胸元の大きな緑色のリボン
なのかな・・とも思います。
サンタさんらしい「赤」がベースの衣装になっているのですけど、こうやって緑のリボンが加わる事で
赤と緑のコントラストの鮮やかさが引き立っているように感じられます。
昨年の当ブログのクリスマスは、アミグリさんが描かれた「クリスマス早苗さん」をメインにクリスマス記事を構成させて
頂きまして、あの早苗さんは赤と緑のコントラストの鮮やかという見た目のインパクトも素晴らしかったですし、
見方によっては「赤=霊夢と緑=早苗さんという幻想郷のすてきな二人の巫女さんの共存共栄」を示唆しているようにも
感じられたのですけど、このクリスマス仕様の鈴谷も、もしかしたら戦闘モードの艦娘と平時のかわいい艦娘の一体化
みたいな事も提示しているのかもしれないですね。

とにかく「かわいい!」という言葉しか出てこないサンタコスプレの鈴谷だと思います。
鈴谷はJKっぽいのですけど、時に「ちょっと小悪魔っぽいJK」にも見えなくもないのですけど、このサンタ鈴谷は
天使そのものだと思います!
やっぱりクリスマスは小悪魔ではなくて天使ちゃんのほうがしっくりきますよねぇ~!
こういう可愛いかわいいサンタ艦娘でしたら、アミグリさんが描かれたクリスマス早苗さんのイラストのように、
クリスマスの一日ぐらいは任務を離れて、是非ぜひ我が家のインターホンを押して頂き、
クリスマスプレゼントを手渡して頂きたいものですね! (笑)

さてさて・・ここからは既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
dream fantasy の管理人様のアミグリさんが過去に描かれたイラストのご紹介コーナーです!
今回ご紹介させて頂く作品は2017年8月に描かれた鈴谷です!
アミグリさんが描かれた鈴谷は、確かに最近のJKみたいな雰囲気はあるのだけど、全体的に知的で上品で
「気品」みたいなものをとてもナチュラルに伝えられていると思います。
そして最近の作風の大きな特徴でもある「キラキラ感」を素敵に飛ばされたうえで、派手とか演出過剰みたいな雰囲気を
少しも感じさせずに、現代的なかわいらしさを見事に表現されている点は本当に素晴らしいと思います。
東方の早苗さんみたいな緑の髪の色もとてもすてきに描かれていますし、茶色のブレザー制服のスカートの下のフリルも
かわいく描かれているのが大変印象的です。
そして東方のルーミアっぽく手を左右に大きく広げている点もかっこよさを見事に表現されていると思います。
何となくですけど、東方キャラの中でこの鈴谷に一番イメージが近そうなのが早苗さんなのかもしれないですね。
早苗さんもよくJKっぽいと言われますし(早苗さんの外界時代は現役女子高生さんでした!)
緑の巫女の雰囲気は鈴谷に通ずるものがありそうですね。
しかも早苗さんも鈴谷も「外界の常識があんまり通用しそうもない」タイプのような気もしなくはないというのが共通点と
言えるのかもしれないです。
私といたしましては、一人でも多くの皆様に
dream fantasy のアミグリさんが描かれる素晴らしいイラストを見て欲しい!という気持ちで一杯です!
どうかアミグリさんの
dream fantasy という
素敵なブログを宜しくお願いいたします!
上記にて転載をさせて頂きましたアミグリさんが描かれた鈴谷は、
その権利は全てアミグリさんに帰するものでありますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので、 くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
今月の当ブログの東方記事は「プリズムリバー三姉妹」をメインに語らさせて頂きましたけど、明日・・1月21日は、
次週から2月上旬に展開させて頂くアミグリさんのとある特集企画についての前宣伝記事です!
そしてこの記事の冒頭からとてつもないイラストが初登場してきますので、
アミグリさんファンの皆様にとっては必見間違いなしです!
プリズムリバー三姉妹の残りの三女のリリカについては次週掲載をさせて頂きたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回はプライズXmas鈴谷のご紹介ですね!
400円でゲットできたというのは凄いですね!私は熊野と合わせて結構持って行かれました(-_-;)それでも入手できた時は嬉しかったですね。
細かい塗装やプリントもしっかりしているので良いフィギュアです(^^♪…とはいえ、そろそろプライズやねんどろ以外で鈴熊のフィギュアが出て欲しいと思う今日この頃です。
アミグリ様の描く鈴谷は記事中にもおっしゃられている通り、キラキラした輝く印象が強かったです。余裕がある雰囲気もあって鈴谷らしさが良く出ていますよね(^^♪