一つ後の記事でも既に触れさせて頂きましたけど、今年ほど
dream fantasy の管理人のアミグリさんにお世話になった年もないんじゃないのかな・・と思っています!
改めてですけど、再度この場を借りてアミグリさんに「ありがとうございます!」という感謝の言葉を
お伝えさせて頂きたいと思います。
昨年はアミグリさんから私のお誕生日の際の「おめでとうイラスト」として、
水着ゆかりん というとっても素晴らしいイラストを頂いたのですけど、
今年はアミグリさんからは、和風メイドのこいしちゃん・妖夢・咲夜さん・こいしちゃんなどたくさんのすてきなプレゼントイラストを
頂くことができました!
何かとご多忙の中、こんな管理人の私のために貴重なお時間を作って頂きこうした素晴らしい東方イラストを
描いて頂けたことに改めて感謝の意を表させて頂きたいと思いますし、これらのイラストは
生涯の私の「心の財産」として永遠に忘れることなく「家宝」とさせて頂きたいと思います。
本記事は、改めてですけどアミグリさんにリクエストさせて頂いた作品の中から、
妖夢・咲夜さん・こいしちゃんの3作品を再転載させて頂き、改めてですけど、この大晦日の日に
「今年の当ブログを象徴するすてきな作品」として
ご多忙とは思うのですけど、皆様にぜひご覧頂きたいと思います。

上記の「きらきら妖夢」は今年の私のお誕生日+東方カテゴリ300記事到達を記念して、私がアミグリさんにリクエストを
させて頂いた作品です。
なぜ「妖夢」なのかというと、今年の3月にアミグリさんが描かれた「妖夢特集」の作品がとても素晴らしかったことが
大変印象に残っていたというのもありましたけど、
昨年末からの最近の作風の特徴でもあるあの「キラキラ感」は、フランちゃん・こいしちゃん・早苗さん・霊夢・チルノ・魔理沙・
鍵山雛等の東方作品で既に描かれていたのですが、意外にもあの素晴らしきキラキラ感を駆使しての妖夢を
当時はdream fantasyやpixiv等では未発表という事もあり、
「是非ぜひアミグリさんが描かれたキラキラ感の漂う妖夢を見てみたい!」と思い、アミグリさんに無理をお願いして
そうしたきらきら妖夢を描いて頂いたのがあの時のリクエストの動機でした。
このキラキラ感の飛ばしっぷりは見ていて大変心地よいです!
アミグリさんのコメントとして「キラキラを際立たせるために、背景は濃いめの色にしてみました」との事ですけど、
なるほど・・・!
それは素敵な作戦勝ちという事になるのかもしれないですね!
アミグリさんにしては少し珍しくバックの色彩感が豪華絢爛な雰囲気を感じさせているという裏には、
そうしたアミグリさんの「作者としての意図」が秘められていたのだと思います。
妖夢は元々が半分人間・半分幽霊という特殊な種族ではあるのですけど、背景の色彩感を意図的に濃くする事で
妖夢の半分幽霊としての「幽玄的な美しさ」をより強く私たちに提示しているようにも感じられたものでした。
とにかくこの妖夢は幻想的で大変美しく、普段の公式設定でのちょっと頼りない感じとかご主人のゆゆ様に振り回されて
ばかりの生真面目な従者という感じではなくて、
ここに一人の素敵なレディーがひそやかに佇んでいるという涼し気で霊感に溢れた作品があるのだと
私には感じられます。
全体的にとてつもなくファンタジー感が見事に伝わっている事と
普段描かれる妖夢以上に「少し大人っぽい雰囲気の妖夢」がそこにはいる事と
人魂部分の透明感と妖夢本体部分との対照性の見事さとか、とにかく賞賛しても言葉では表現できないほどの
素晴らしい妖夢がここにはいると思います。
この妖夢の素晴らしいと感じられる点として、後ろ向きから少し捻ったポーズから振り向かさせているという
構図的に大変難しいものがある中で、
妖夢の後ろ姿の美しさをあえて強調する事で妖夢の新しい魅力とん大人っぽい雰囲気を素敵に伝えているのだと
感じられます。
ちなみにですけど、アミグリさんは後日、この「きらきら妖夢」に背景と表情を変化させた「
青空妖夢」も描かれています。
こちらの青空妖夢をご覧になりたい方はこちらからご覧いただければ幸いです! →
青空妖夢きらきら妖夢と青空妖夢のすてきな違いを感じて頂けるととても嬉しいです!!

今年の8月15日は、当ブログはおかげさまで「ブログ開設5周年」を無事に迎える事ができ、6年目に入る事が
出来ました。
その開設5周年を前にした7月頃の話なのですけど、
ずーずーしくて厚顔無恥のこのブログの管理人の私は、上記の「きらきら妖夢」をリクエストさせて頂き、
アミグリさんに2枚のと~っても素敵な妖夢を描いて頂いていたのにも関わらず、
「ブログ開設5周年をお祝いした記念イラストを是非是非アミグリさんに描いて頂けたら、とっても嬉しいです!
リクエスト続きで大変恐縮に感じてはおりますが、宜しければご検討いただければ
実に幸いです!
アミグリさんに是非描いて頂きたいキャラは「きらきら十六夜咲夜さん」です!
先日のあの素晴らしき妖夢を見てしまいますと、
「是非アミグリさんが描かれた咲夜さんをあの素敵なキラキラを思いっきり飛ばして頂き
見てみたいなぁ・・」と思っております。」
といった内容のまたまた無茶振りリクエストをさせて頂いちゃいました・・・(滝汗・・!)
そして私からの無茶ぶりリクエストに快く快諾して頂き、描いて頂いた作品が上記の「きらきら咲夜さん」だったのでした!
このポンコツさんな管理人の私は、全く微塵も絵心が無くこうやっていつも絵師様にお願い&おねだりするばかりで
大変心苦しいものはあるのですけど、
「当ブログの一つの役割は、アミグリさんという素晴らしき絵師様が描かれた作品を定期的にご紹介&転載をさせて頂く事で
色々な人たちに一人でも多くアミグリさんが描かれた作品を見て頂く機会を増やさせて頂くのが使命の一つ!」
とも認識しておりますので、
今年は無茶振りリクエストを連発して大変心苦しいものはあるのですけど、結果的にこうやって
素晴らしい妖夢と「きらきら咲夜さん」やこいしちゃんなどを描いて頂き、その素晴らしき作品を
当ブログで転載&ご紹介させて頂く事に、私自身は強く「誇りと使命感」を持っておりますし、同時に光栄に思っております!!
改めてですけど「きらきら妖夢」も素晴らしいけど、同じくらいこの「きらきら咲夜さん」も素晴らしいと思います!
特筆すべき点は何と言ってもこの咲夜さんのメイド服のスカートのフリルのとてつもない精緻さとキメの細かさだと
思います!
この大変丁寧に細かい所にまで神経が行き届いた見事な咲夜さんを描かれるに一体アミグリさんはどれほどの
ご苦労と努力をされていたのだろう・・と考えると、やはり「申し訳なかった・・」と思うと同時に
「こんな素晴らしい咲夜さんが完成した事が純粋に嬉しいしリクエストして本当によかった!!」と思うばかりです!
そして改めてですけども、こんなに素晴らしい咲夜さんを、当ブログのため・・そして私のために描いて頂けたことが
本当にとってもとっても嬉しいですし、アミグリさんからこうしたリクエスト絵を描いて頂ける事に
とてつもなく「誇り」に感じます!!
このスカートの細かいフリルの描き方の見事さ!
いつも以上のこの素敵なキラキラ感の演出とか何よりもこの咲夜さんの素敵な可愛い笑顔!!
全てが完璧だと思いますし、見れば見るほど私自身が思わずにっこにっこの微笑みが浮かんできそうです!! (笑)
こんな可愛いキュートなメイドさんでしたら、紅魔館だけでなく是非是非外界の我が家に来て頂き、
是非我が家でメイドさんをして頂きたいと思わず思ってしまいほどの可愛らしさがありますよね!
笑顔が素敵ですし、白エプロンもとてもよくお似合いだと思います!
背景の水滴が夏らしくて爽やかですけど、今回のイラストの最大のポイントは
誰が何と言ってもこのスカートのフリルのお見事さ!だと思います。
アミグリさんのこのきらきら咲夜さんを描かれた際のコメントが全てを物語っていると思います。
「スカートのフリルはいつも以上に気合いを入れて丁寧に描くように心がけました。
「キラキラな咲夜さん」というリク内容にこたえるべく、キラキラも思いっきりとばしてみました。
「とにかくかわいい咲夜さん」を目指して描いたので、いつものかっこいい路線は皆無な感じです。
背景の水滴は描くかどうするか迷ったのですが、夏だし涼しげかなと思い、水滴もとばしてみました!」
との事ですけど、2016年2月に描かれた冬のゲスト寄稿の際のかっこよくてタイムトラベルプリンセス
みたいな咲夜さんも素敵ですけど、
今回の咲夜さんみたいなとっても可愛い咲夜さんも素敵ですし、私はどちらの咲夜さんも大好きですっ!!

これはつい先日の話ですけど、皆様のおかげをもちまして、当ブログは先日、12月25日に
ブログ開設以降通算4000記事到達を達成することが出来ました。
その際の記事において、皆様からたくさんのお祝いメッセージを頂けたことを改めて感謝申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
当ブログはこれからも精進を重ねていきたいと思いますので、何卒今後とも宜しくお願いいたします。
そしてその際の4000記事到達を記念してリクエストさせて頂いた作品が上記のこいしちゃんだったのでした!
アミグリさんが描かれる東方キャラには素晴らしい名作が揃っているのですけど、その中でも特にフランちゃんとこいしちゃんの
二人はさらに別格のような雰囲気もありますし、フランちゃんとこいしちゃんを描かれる際のアミグリさんからは
いつも以上の気迫や気合を感じることもしばしばだと思います。
アミグリさんが過去に描かれたこいしちゃんには素晴らしい名作が揃っているのですけど、このこいしちゃんは
そうした「名作こいしちゃん」の仲間入りを見事に果たされたと思いますし、こうした名作こいしちゃんを
当ブログの節目記事の際に転載&ご紹介させていただくことが出来たのは私にとっても大変な喜びであり
「誇り」だったと思います。
こいしゃんのこの笑顔には見ているだけで私もニコニコとなってしまいますし、こいしちゃんからも「おめでとーー!」と
お祝いされたような気持になってしまいそうです!!
スカートのパラ模様と背景のバラの統一感も見事に調和されていますし、こいしちゃんが作るハートマークもとても可愛いですし
普段は閉じてあるサードアイも微笑んでいるのがとてもすてきだと思います。
こうやって振り返ってみると今年も本当にアミグリさんにはお世話になったなぁーー!という気持ちでいっぱいですし、
これからの当ブログも引き続き、人がなんて言おうが、アミグリさんにとってご迷惑が掛からない範囲で
アミグリさんのイラストを紹介&転載し続けさせたいと思います。
そして来年3月には、アミグリさんのブログ「
dream fantasy 」は、記念すべき「開設10周年」という大変大きな節目を迎えられますので、
その際には当ブログもささやかながらお祝い記事でもってお祝いさせて頂きたいと思っています。
どうかこれからもアミグリさんのブログ「
dream fantasy 」を
何卒よろしくお願いいたします!
そしてアミグリさん、今年一年間本当にありがとうございました!
来年も宜しくお願いいたします!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
私が描いた東方キャラの特集などもしていただき、すごくうれしかったです!
リクエストされなかったらきっと今回転載していただいたイラストを描いていなかったと思いますので、
イラストを描くきっかけを作っていただいたぬくぬく先生に心から感謝いたします。
今年は、去年以上にぬくぬく先生にお世話になったと思います。
私のイラストの転載&ご紹介、私のブログへの素敵なコメント、pixivでのブックマークやコメント、どれもと~ってもうれしかったです!!
2018年もきっとぬくぬく先生にお世話になると思いますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。