GF ガールフレンド(仮)は本来はゲーム作品なのですけど、2014年秋にアニメ化されていて
まるで艦これのように基本的には可愛い女の子しか登場してこない作品で、しかも特にストーリーらしいストーリーも無く
ポケッ・・とみているだけでもとにかく目の保養というのか楽しめる作品だったと思います。
最近はこうしたアニメ作品が多いですよね・・
原作はゲームなんだけど人気が出てくるとこのガールフレンド(仮)や艦これや絶対防衛レヴィアタンなどのように
アニメ化される作品も多々あるというのは、この辺りは20世紀作品と21世紀以降の作品の一つの違いと言えるのかも
しれないです。
ちなみにですけど「東方Project」はあくまで基本はゲームです!
よく誤解されがちなのですけど東方は未だにアニメ化もされていませんし、多分ですけどZUN神主様は今後も
東方のアニメ化というものは考えてもいないと思います。
GF ガールフレンド(仮)のアニメ版は、基本的には特にストーリーもドラマチックな展開も百合要素も主人公の心の葛藤とか
そういった「変化」には乏しいアニメなのですけどそれが実によかったと思います。
日常シーンにおいてあれだけ可愛い女の子がてんこ盛りの極めて平和でなごやかな雰囲気の
アニメもそれ程多くは無いと思いますので放映当時はとにかく深夜の「目の保養」になっていたと思いますし、
見ているだけで心が何かほんわりとしてきたものでした。
この辺りの感覚は少しだけ「ご注文はうさぎですか?」のあのほんわか世界観と共通しているような感じもあります。
ごちうさは、可愛らしさと萌え要素をとことん追求し、ガールフレンドはとにかく「美少女路線」を究極に最初から最後まで
貫いた作品のように思えます。
今にして思うとあのアニメ凄かったですよね・・・
あれだけ大量の可愛い女の子&豪華な声優さんを使っているアニメは極めて珍しかったと思いますし、
特筆すべきなのは、かなりのビッグネームの声優さんなのにチョイ役でしか出ていないキャラもかなりいて
当時は「この声優さんの使い方はとにかく信じられないほど豪華絢爛」と感じていたものでした。
本記事はこの「ガールフレンド(仮)」のメインキャラの一人でポニーテールの髪型がとっても可愛かった
放送部の櫻井明音のフィギュアのレビュー記事を簡単にさせて頂き、後半に私がとにかく大好きな髪型である
「ポニーテール」に関して、
dream fantasy の管理人様の
アミグリさんが過去に描かれた東方のキャラのポニーテール娘を転載&ご紹介をさせて頂きたいと思います。


大人気ソーシャルゲーム「ガールフレンド(仮)」の人気っていまだに高いものがあると思いますね~!
このゲーム・アニメにおいて登場してきた可愛いかわいい女の子ならば、是非是非こんな私でよければ
ガールフレンドになって頂きたいものですっ! (汗・・!) ←コラコラ、年を考えなさい、年を・・! (滝汗・・)
ガールフレンド(仮)のメインヒロインというと、ヘンな片言日本語がとってもかわいかったフランス人留学生のクロエとか
新体操部の椎名心実とかおとなしく知的な村上文緒も大変印象的でしたけど、
私にとってガールフレンドで一番大好きなキャラはやっぱりあの明るく可愛いポニーテール娘の櫻井明音と
言えるのかもしれないです!
櫻井明音がメインだったアニメ版の「ガールフレンド(仮)」は一回程度でしたけど、とにかく全編を通して
群を抜いて可愛らしくて大変印象度の強いとってもすてきな女の子だったと思います。
ガールフレンドキャラの中でフィギュア化されたのは、クロエ・椎名心実・村上文緒、そしてこの櫻井明音の4人程度
だったと思いますが、ガールフレンドの一番人気のクロエと村上文緒、そして実質的主人公とも言える椎名心実の三名を
差し置いて(?)フィギュアとしての完成度が一番高かったように感じられるのは、やはりこの櫻井明音のようにも
感じられたものでした!
リボン付きのマイクを手にした原画デザインを見事に忠実に再現し立体化できた素晴らしいフィギュアだと思います。
中身のフィギュアも大変素晴らしいのですけど、箱のデザイン自体で既にその可愛らしさにノックアウト寸前!
という感じですね!
この櫻井明音フィギュアはゲーセンのUFOキャッチャーでゲットしたものですけど、
箱だけでなんか元が取れたような気すらしますね・・(笑)
そして何よりも私自身はこうした「ポニーテール娘」には昔も今もなぜか胸が「キュン!」とときめいてしまいますね! (笑)

この櫻井明音フィギュアの商品概要を下記に記載させて頂きますと・・
商品名 : ガールフレンド(仮) プレミアムフィギュア “櫻井明音”
■プライズフィギュア
■全高:約20センチ
■発売時期 : 2015年6月
■展開元:セガプライズ
櫻井明音やクロエや村上文緒らの通う聖櫻学園の女子制服がとってもとっても可愛いと思います!
制服というとセーラー服とかブレザーというイメージもあったりするのですけど、私服っぽいようなこの学校の制服の
可愛らしさは本当に素晴らしいですね!
青系のチェックのスカートもすてきですし、フリルが付いているのもポイントが高いと思います!
櫻井明音は放送委員ということで右手にはリボン付きのマイクを手にしているのもなかなか芸が細かいと思います。

櫻井明音の設定は明るく元気が良い放送委員の女の子で、
お昼の放送ではノリのいいトークで盛り上げていたのが実に印象的でした。
櫻井明音のチャームポイントは二つありまして一つは言うまでも無くポニーテールだと思います!
ポニーテールをまとめるシュシュにはこだわりがあるようで、日頃からベストなポジションを探っているとの事です。
ビーチや水遊びの時でさえシュシュを外すことはなく、わざわざ防水対応の物を着けているというのも
ポニテ娘らしいすてきなこだわりと言えそうですね。
二つ目は放送委員らしいメガホンを手にしている事なのですけど、更にノリが良くなってくると
メガホンがいつの間にかマイクに変ってきているのも櫻井明音らしい話なのだとも思えます・・(笑)
このフィギュアでも当然ながら手にしているのはマイクでした! 明音はメガホンよりもマイクの方が断然しっくりくる
感じは強いですね。
リボンで留められたポニーテールもすてきですけど、前髪の髪留めがいいアクセントになっているような感じもあると思います。

少し前屈みなボディラインが浮き上がる制服姿というのが実に魅力的ですね!
青のチェックのスカートもかわいいですけど、裾を押さえる仕草がまたまたとってもキュートですね!
とにかくこんなかわいい女の子がクラスの隣にいたら、それだけで学校大好き!という感じになってしまいそうです!! (笑)

後ろ姿を見ると、やはり明音のポニーテールは本当に見栄えがしていると感じます。
そして後ろ姿の腰回りがそこはかとない上品なお色気も伝わってきていて、確かに「ガール」なのですけど、
少女と大人の狭間をすてきに揺れ動いているという雰囲気も伝わってきますね~!
東方の霊夢もポニテキャラだとは思うのですけど、霊夢の場合はあのとてつもなくデカい赤リボンの方に
ついつい目が行きがちでもあるのですが、櫻井明音の場合は、
リボンに頼ることなく正攻法の正統派のポニーテールなのだと思います。


櫻井明音はこのシリーズでフィギュア化された4人の中では群を抜いてプロポーションがいいように感じられますし、
胸の大きさは断然光っていると思います・・! (汗・・)
胸の大きさは申し分ないですけど、サマーセーターが幾分少しのっぺりしているので胸のボリューム感が今一つ
十分伝わっていないのかな・・?と少し感じられるのはこのフィギュアの数少ない欠点なのかも
しれないです。
前述の通り、クロエ・心実・文緒、そして明音の4人の中ではこの櫻井明音の完成度が群を抜いて高いようにも
感じられます。
個人的には、クロエと心実が「ちょっと違うのかな・・?」と感じなくもないだけに明音の完成度の高さは
素晴らしいと思いますし、
当時のゲーセンのUFOキャッチャーにはこの4人が揃っていたけど、当時の私が迷うことなく櫻井明音だけを狙いに行ったのも
自分自身分かるような気がします・・(笑)

さてさて・・ここから先は既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
dream fantasy のすてきな管理人のアミグリさんのイラストのご紹介コーナーです。
上記にてとってもかわいいポニーテール娘の櫻井明音フィギュアのレビュー記事を書かせて頂きましたので、
今回のアミグリさんイラストのテーマは言うまでも無く「ポニーテール」ですっ! (笑)
実を言うと東方にはボニテールキャラとツインテールキャラはそれほどいないのです・・(泣・・)
ツインテというとはたてぐらいしかいなくて、ポニテというと、サイドテールに近い大妖精と烏帽子にポニテが隠れがちな
物部布都と綿月依姫ぐらいしかいなくて、
この中で正攻法で正統派の東方ポニーテールキャラというと綿月依姫と言えるのかもしれないです。
今回は大妖精と物部布都の二人の東方ポニテ娘としてここに転載&ご紹介をさせて頂きたいと思います。
まず最初は大妖精、通称・大ちゃんです!
アミグリさんが比較的描かれことの多いキャラの一人に妖精・チルノがいるのですけど、
アミグリさんが描かれたこの大ちゃんは「可愛いかわいい妖精ちゃん」みたいな雰囲気に満ち溢れていると思います。
東方Projectには名無し妖精というものが結構いたりもします。
代表的なものが紅魔館の大量の妖精メイドとか地霊殿のゾンビフェアリーとかがそうなのだと思いますが、
そうした名無し妖精の代表的な存在がこの「大妖精」なのだと思います。
大ちゃんは、公式としての立ち絵とかセリフは一切無く、それどころか「名前」から無いのですけど、
ゲーム内においては2面ポスとして登場はしていた事もありますし、チルノの遊び相手というイメージもすっかり定着
しているようですので、せめて名前くらいは付けてあげて欲しいですね・・(笑)
名無しキャラでいるのが勿体無いような魅力溢れるキャラだと思います。
「強さ」という点だけでは、チルノよりは一歩劣るかもしれないですけど、
ポンコツでおバカさんなチルノとは対照的に常識的で大人っぽくて、
チルノの保護者的な存在というイメージもあるのがこの大ちゃんですね
上記のイラストは2012年8月に描かれた「水着大ちゃん」です!
ちなみにこの水着大ちゃんは、アナログの線画で、塗り方もエアブラシとぼかしで塗られたとの事で、
いつものアミグリさんの塗り方と少し変化を付けられています。
大ちゃんは、どちらかというと妖精・チルノと一緒に真夏でも真冬でも元気に遊びまわっているというイメージがあり、
明るく活発なんだけど、同時にいつもチルノの事を心配しているみたいな「しっかり者のお姉さん」みたいな
印象もあります。
アミグリさんが描かれたこの水着大ちゃんは、そうした「いつもチルノを優しく見守っている」という「大人のお姉さん」
という優しさが伝わってくると思います。
どちらかというと「しっとりとした大ちゃん」という雰囲気ですね!
チルノと一緒に楽しく湖で水遊びをしているようでもあり、それをまるで保護者のように優しく見守っているという
雰囲気もあり、大ちゃんのどことなくアンニュイな雰囲気が 「夏のだるい午後」を
演出しているようにも感じられますね!
大ちゃんのおへそもとってもキュートだと思います!

続きましてのアミグリさんが描かれた東方ポニテ娘は、2012年9月に描かれた物部布都です!
布都というと初期の頃は策士とか悪女みたいな言われ方をされていた時期もあったようですけど、
ストーリーが進展するに従って布都がどんどんポンコツ化&残念な子ぶりを発揮していたのは大変印象的でした!
アミグリさんのイラストは策士としての雰囲気よりは、
幻想郷でお目覚め以降の「ちょっとドジな布都ちゃん!」みたいな雰囲気がとってもよく出ていて、
とてつもなく可愛いと思います!
私が大好きなポニーテールキャラというのも大きいとは思うのですけど、
やっぱりこの「可愛らしさ」というものを見る人のハートにストレートに感じさせてしまうアミグリさんの
「表現力」が大きいのかなとも思ってしまいます。
設定の上では、神子と同じく復活の際に服装を現代風にアレンジしたとの事ですが、
神子がいかにも現代風の聖徳太子にアレンジしたのに対して
新しいものが苦手な布都は現代風をいまいち分かっていなかったようで、
中途半端な服装になってしまったらしいというのが設定上での話との事なそうですね。
だけど、
アミグリさんが描かれるこの布都は、古代衣装らしい形式美と現代の「可愛い」という感覚が
とっても見事に融合されていて、
やっぱり「この布都、とってもいいなぁーーー!!」と見れば見るほどその可愛らしさにキュンっ!となってしまいそうですね!
アミグリさん、本当にいつも素敵なイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
上記の水着大ちゃんと物部布都はアミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですのでくれぐれも宜しくお願い申し上げます。
宣伝ですけど、明後日・・12月25日は当ブログの「通算4000記事到達」という記念すべき節目のお祝い記事にも
なっておりますので、その節には皆様からのすてきなお祝いメッセージでも頂けましたならば、
管理人の私もとっても嬉しいです!
どうか当日の皆様のお越しを心よりお待ち申し上げたいと思います。
本記事においてはアミグリさんのイラストを転載&ご紹介させて頂きましたが、すぐ下の吹奏楽記事においても
アミグリさんの描かれたとってもすてきなオリジナル作品が登場しています!
こちらの方も是非ご覧頂けるととてもうれしいです!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
ガールフレンド
「ガールフレンド」というタイトルがとってもいいと思います・・(笑)
このアニメ、とてつもないことに実は「男」は一匹たりとも登場しません! いや~、これぞ理想の美少女アニメだと
思いますし、当時このアニメとゲームにはまった人は多いと思いますよ・・(笑)
ストーリーはほぼ皆無ですし、悪意のある人や性格の悪い人は一人も出てきませんのでパラダイスだと
思います。
その中でも櫻井明音のポニーテールはまさに「天使」でした!!
ガールフレンド(仮)という作品には詳しくないのですけど、このフィギュアからもそうしたポニテキャラの可愛さとか爽やかさのようなものが伝わってくるようです。
東方にはポニテやツインテのキャラは少ないのですねぇ。大ちゃんといえばサイドテールに黄色いリボンですけどそれも陽気な妖精にぴったりですね。
アミグリさんが描かれた大ちゃんは水着の大人っぽさもあって優しい保護者感が増しているようで和みます。大ちゃんの見つめる先にははしゃぎ回るチルノの姿が…?w
ポニーテール
この「ガールフレンド」という作品ですけど、実はこの作品には一匹たりとも男は登場してきませんので、
美少女好きの方にとっては一つの理想郷みたいな作品だと思います。
だけどここでもポニテ娘は少なかったですね・・(泣)
私の勝手な感覚ですと、短めのポニテはご指摘の通り私もスポーツ少女とか現役JKみたいなイメージがあります。
大して長めのポニテは、現役子育て中のママが髪の手入れが面倒で結わえているみたいなイメージも
あったりします。
どちらもすてきだと思いますけど、やはり若い感じの短め系の方がいいのかも・・? (汗・・)
東方は確かにポニテ娘は少ないのですけど、これぞ正統派のポニテキャラというと、
ZUN神主自ら「不遇キャラ」と呼んでいる綿月依姫がいます。
依姫のポニテは長めポニテでとてつもなく凛々しく美しいです!
霊夢・魔理沙・レミリア・咲夜さんという東方人気娘全員を撃破して粉砕したというのが不遇の原因なのかも・・??
いつもアミグリさんの描かれるイラストをすてきにお褒め頂きありがとうございます!
この大ちゃんは確かにチルノの保護者という感じで優しいオーラに溢れていると思います。
「チルノちゃんは本当にしょうがない子ね・・・、くすっ・・」みたいな慈愛がすてきに伝わっていると思います。
そうそう、アミグリさんというと、12/24は早苗さん三連発、12/25の当ブログの節目記事には、
リクエスト作品のあのすてきなキャラの名作イラストがお祝いに相応しくとどーんと登場してきます!!
フィギュアの明音ちゃんもとってもかわいいです!
そして本日の0時過ぎころに、ぬくぬく先生のブログの160000拍手目を押させていただきました!
ありがとうございます!!
アミグリさんも当時「ガールフレンド」をご覧になられていたのですね~! なんか嬉しいです!
あのアニメはごちうさみたいにかわいいかわいい女の子ばかり登場していた作品ですので、私も当時
毎回楽しみにしていました~! (笑)
明音以外でも村上文緒・心実ちゃん・クロエといった女の子もとってもかわいかったですね!
それとすいません・・アミグリさんから教えて頂き、うちのブログの拍手が160000に到達していた事を
知りました!
教えて頂きありがとうございます!
そして何よりもアミグリさんに160000番目の拍手を押して頂けたことがとつても嬉しいです!
ありがとうございます!! とても嬉しいですし光栄に感じます!
「dream fantasy」の記念すべき10000拍手目にうまく当たれるように私も頑張ります!! (笑)
コメントの投稿
件のトラックバック