先日なのですけど、たまに顔を出している中古ホビーショップにて「半年に一度の感謝祭キャンペーン」という事で、
小物アイテムが「オール100円」というイベントを一日限定で開催していました!
ま・・100円という事で正直「そんなに欲しいものも無いね・・」という感じでしたし(汗・・)
私が一番「欲しい!」と思っている東方関連のグッズも全く扱いが無くて(泣・・)、なんか全体的には
「あんまり収穫無かったなぁ・・」という感じでした。
その中、唯一の戦利品とも思えたのが艦これの「夕張」と「翔鶴お姉さま」の可愛いミニフィギュアでした!
本日の記事は、その翔鶴お姉さまと夕張ちゃんのとってもかわいいミニフィギュアを簡単にレビューさせて頂き、
せっかくの機会ですので、自室に飾ってある翔鶴お姉さまと夕張ちゃんのフィギュアとの「夢のツーショット」(?)を
実現させて頂き、最後にアミグリさんが描かれたとっても可愛いかわいい夕張ちゃんを再転載なのですけど、
ぜひ改めて皆様に見て頂きたいと思います!

翔鶴お姉さまは、同じ空母艦娘の赤城型に似た弓道着姿ながら、
各部に装備された艤装などそのアイテムの多さには目を見張るものがあると思います。
アニメ版もそうでしたし、下記のSPMフィギュアもそうなのですけど、このちびっこいミニフィギュアにおいても
と゜ちらかというと「ゆるさ・かわいらしさ」をかなり全面に出しているものの、
翔鶴お姉さまのそうしたアイテムの多さも艦装も小さいながらも見事に再現していると思います。
確かにちびっこくてゆるい雰囲気なのですけど、やはり翔鶴お姉さまらしい凛とした優しいオーラを感じさせているのは
さすがですよね!

こちらは一度当ブログでも取り上げているのですけど、改めて翔鶴お姉さまの凛々しいSPMフィギュアを一枚だけ
レビューさせて頂きたいと思います。
翔鶴は瑞鶴の姉でして、翔鶴型航空母艦一番艦の装甲空母の艦娘です。
おっとりとした雰囲気の銀髪ロングヘアーの艦娘で、ツインテールの勝ち気な性格の妹の瑞鶴とは対照的と
言えると思います。
フィギュアで言うと、躍動感のあった妹の瑞鶴とは違い凛々しい立姿の翔鶴と言えると思います。
例えて言うと、動の瑞鶴に対して静の翔鶴という事になると思います。
お二人の姉妹は装甲空母なので艤装も決まっているのですけど、 凛々しい女神のような翔鶴お姉さまに一目惚れ!!という
感じでもあると思います!!
翔鶴は妹と違っていつもおっとりしてる印象がありますけど、このフィギュアではとてつもなくキリッ!! としていて
かなりインパクトがあると思います。
やっぱりキリッとした戦うお姉さまは美しいですよねっ!!
服装や艤装がきちんと精緻に美しく造作されていますので、見れば見るほどその完成度の高さと美しさに
惚れ惚れしちゃいますねっ!
この衣装は全体的には巫女装束に近いものがあるのですけど、楽園の素敵な巫女の霊夢とは、やはり雰囲気的には
全然違うものがあれますね!
霊夢も素晴らしいけどこの翔鶴お姉さまも同じくらい素晴らしいです!

SPMフィギュアとミニフィギュアのある意味貴重なツーショットです!
確かに同一人物ですし、どちらも戦闘モードの艦装なのですけど、
キリっ!とした雰囲気とちょびっとゆるい雰囲気のこの対称性が素晴らしいと思いますし、
我ながら「なんか面白い!」と感じてしまいます! (笑)

続きまして夕張ちゃん(通称、メロンちゃん)のちびっこいミニフィギュアです。
夕張ちゃんの外見的特徴は言うまでもなく、緑がかった銀髪のポニーテールと黒のセーラー服に
緑色のミニスカートとへそ出しルックだと思うのですけど、こうしたちょっとゆるめのミニフィギュアでもそうした特徴が
あますところなく伝えているのは素晴らしいものがあると思います。
それにしても黒のセーラー服に緑のミニスカートにオレンジのリボンは、色彩的にも素晴らしい組合せですね!
夕張ちゃんは私的にはポニーテール娘」という印象が強いのですけど、ちらっと見えているおへそもとっても
可愛いと思います!(笑・・)
夕張ちゃんは艦娘の中でも「可愛い正統派美少女」の一人だと思いますし、こうしたちびっこいミニフィギュアでも
そうした素敵な美少女ぶりをきちんと表現できている点は見事だと思います!

こちらは一度当ブログでも取り上げているのですけど、改めて夕張ちゃんの可愛い「休日中」のタイトーフィギュアを
一枚だけ レビューさせて頂きたいと思います。
艦娘の夕張なのですけど、ごく一言で説明すると、
軽巡洋艦「夕張」をモチーフにした艦娘で、ドロップするマップが少ないレアな軽巡洋艦娘とも言えると思います。
見た目の緑の配色や「夕張」という名前により、ファンからの愛称はメロンちゃんとなっています。
夕張なのですけど、その可愛らしい外見的特徴は、
コンパクトボディとも言える細い腰回りに控えめの胸囲、制服はへそ出し半袖の黒いセーラー服に
オレンジのリボンと緑のミニスカートという専用の組み合わせを着用しているのが特徴です!
特にあのへそ出しがとてつもなく可愛いと思います!
左腕にのみピンクのリストバンド、背中には重武装を施した艤装を背負っています。
頭髪は少し緑がかった銀髪で前髪ぱっつん、セミロングをポニーテールにして大きな緑のリボンで留めるという
洗練されたデザインなのですけど、
やはりポニーテール好きの私としては夕張のあのとっても可愛いボニーテールは大好きですねぇ~! (笑)
ちなみに下には黒のストッキングを履いており、靴は白のハーフブーツでもあったりします。
上記の夕張のフィギュアは、休日の夕張ちゃんをイメージしたオリジナルのほっこりポージングとして
立体化されたものだと言えると思います。
いかにも「私、今、休日を楽しんでいます!」みたいなリラックスしたポージングが可愛すぎます!!
手元の庶民的な天ぷらそばと足元の高級夕張メロンのコラボレーションの対照性がとても粋な演出ですね!
そして何よりもこのとっても可愛いかわいいボニーテールとか黒のセーラー服に緑色のミニスカート、
そしてそしてこのへそだし!!
とにかく、夕張ちゃんがあまりにも可愛すぎて生きているのがつらい・・みたいな感じになりそうですね! (笑)

タイトーの「休日中」フィギュアとミニフィギュアのある意味貴重なツーショットです!
翔鶴お姉さまとほぼ同じような感想になってしまうのですけど(汗・・)
確かに同一人物なのですけど、キリっ!とした雰囲気とちょびっとゆるい雰囲気のこの対称性が
やはり素晴らしいと思います。
翔鶴お姉さまの方は、どちらも「艦装スタイル」でそんなに違いはなかったのかもしれないですけど、
夕張ちゃんの場合は、ミニフィギュアは艦装であるのに対して、タイトーフィギュアの方は休日中ということで私服となっていて
この公私の使い分けがフィギュアで具現化されていて、この点はとても楽しいと思いました!

さてさて・・ここからは既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
dream fantasy の管理人様のアミグリさんが過去に描かれたイラストのご紹介コーナーです!
今回ご紹介させて頂く作品は、言うまでもなく艦娘の夕張です!
上記の夕張は、アミグリさんが2016年4月に「どう、似合っている?」というタイトルを付けられて描かれた作品です。
アミグリさんが2016年に描かれた夕張は、アミグリさんのタイトルじゃないですけど、まさに公休時のお休みの際の
至福と言うイメージなのだと思います。
この私服の夕張もとっても可愛いですね!! いかにも「休日中の夕張」みたいな感じで、
のびのびとお休みを楽しんでいるみたいな雰囲気が とってもよく伝わっているようにも感じられます。
フィギュアでは、天ぷらそばを楽しむという感じでしたけど、アミグリさんのイラストは、おしゃれを素敵に楽しんでいる
みたいな雰囲気が伝わってきますよね・・!
スカートや袖のフリルがとっても乙女っぽくて可愛いです! 黒ストッキングは夕張ちゃんの大人っぽい雰囲気を巧みに
表現していると思いますし、
この髪のリボンがまたまたフリル付でとっても可愛いです! そしてこの髪のリボンにも細かいフリルが付いていて
夕張ちゃんの可愛らしさを更に引き立たさせていると思います。
夕張メロンも美味しいけど、夕張ちゃんのフィギュアもアミグリさんが描かれた夕張も
とにかくどれもこれもみ~んなまとめて「素晴らしい!」としか言いようがないのだと思います!
上記の艦娘の夕張ちゃんは、アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつも素敵なイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
当ブログだけではなくて、是非、アミグリさんのブログ
dream fantasy の方もご覧頂けますと、
当ブログの管理人は泣いて喜びますので、こちらの方も何卒宜しくお願いいたします。
今週土日の当ブログは「あのちょっと意外な東方キャラのちょっと意外なコスプレ特集」みたいなものを予定させていただいて
おりますし、ここにもアミグリさんの描かれた素敵なイラストがたくさん登場してきますので、
ぜひぜひお楽しみいただきたいと思います。
それでは最後までご覧頂きありがとうございました!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
プチでも翔鶴姉はカワイイっス。
ボクは、ねんどろいどプチを五航戦姉妹で2つずつ持ってます。
1/700WL 翔鶴・瑞鶴のハワイ海戦バージョンの横に飾ろうかと。
置き場所の確保は必至ですけどね。