東方キャラの皆様の能力とは「運命を操作する程度の能力」・「ありとあらゆるものを破壊する程度の能力」・
「死を操る程度の能力」・「境界を操る程度の能力」・「人の心を読み取る程度の能力」・「奇跡を起こす程度の能力」・
「財宝が集まる程度の能力」・「核融合を操る程度の能力」とか「あらゆる薬を調合する程度の能力」とか
てゐの「人間を幸福にする程度の能力」とか
とにかく「これは凄い!」とか「この能力が自分にもあればいいのに・・」と感嘆するばかりの能力です。
うーーむ、私ならば早苗さんの「奇跡を起こす程度の能力」とか寅丸星の「財宝が集まる程度の能力」は欲しいものですね!(笑)
うちの奥様は基本的には、ひきこもり系の何もしないぐーたらおたく系専業主婦なのですけど、
とてつもない貢献をしてくれると感じられる事は、ネット等で次から次へと色々な懸賞キャンペーンに応募しまくり、
当選品を結構当ててくれ、様々な懸賞品をゲットしてくれている事だと思います。
そうですね・・彼女の能力とは東方式に表現すると「懸賞品に当選する程度の能力」なのかな・・?と思ったりもします。
過去において彼女が当選させた懸賞品の一例を少しばかり記させて頂きますと、
〇電動自転車
〇DVD二台
〇iPad2体
〇那須と軽井沢のリゾートホテルの宿泊券
〇ハンドルミキサー
〇タブレット
〇金券・現金・クオカード・図書カード多数・・
〇デジカメ2台
〇ジュース・お茶等のベットボトル1ケース → 紅茶・緑茶・なっちゃん・青汁など多数・・
〇浴室用テレビ
〇焼き芋・たい焼き等用のホットプレート
などを当選させています。
何だかむかし「進め!電波少年」の懸賞生活の「なすび」みたいな感じですよね・・(笑)
もっとも、うちの奥様の場合、当選してもなすびのように「裸の舞」で踊ったりはしませんけどね・・(汗・・!)
でもこのネットのキャンペーンでいいのですけど、
唯一つ難点があるらしいのです。
キャンペーンで応募したら、大抵の場合、そのスポンサーに会員登録をする必要があるとの事で
結果的に毎日毎日、彼女のPCには様々な企業からの販促メールがくるらしいです。
やはり「タダほど怖いものはない」という事なのかもしれないですね。
私が感じるに、彼女の最大の懸賞品の当選実績は何かと言うと、
パナソニックの「スチームオーブンレンジ ビストロ」だと思います!
これが当たった時に家電量販店に行って店頭価格を知りびっくりしたものです!
「え・・マジで・・、これこんなに高価なものだったの・・!?」と驚いたものです。
ちなみにこのビストロは、今でもかなり重宝させて頂いております。
実はこのビストロ当選のずっと以前から「ヘルシオ買って、買って」とねだられていましたけど、
「調理をほとんどしないグータラさんなのだから、必要ない・・」と却下していたら、
ヘルシオまたはそれに近い家電に狙いを定めてずっと応募していたとの事でした。
彼女の執念が実を結んだという感じなのかもしれないです・・
うーーむ、やっぱり彼女は「何か」を持っていて、なすびのように別に毎日ハガキを書いている訳では無くて
無料でこうした高額商品を当選させている実績がありますので、
彼女の能力とはやはり「懸賞品を当選させる程度の能力」と言えるのかもしれないですし、その意味では「感謝、感謝・・」と
いう感じでもあったりします。
だけどここ2~3年は、「企業のこうした懸賞応募自体が大変少なくなった」との事で、こうした高額商品の当選は
ほぼ皆無のようです・・(泣・・)
最近では「生茶」の1ダース当選があった程度なのかも・・

さてさて・・そうしたうちの奥様に微妙に(?)影響される形で、私自身もそんなに頻繁ではありませんけど、
こうした懸賞品キャンペーンに応募する事もたまにあったりします。
上記で書いた通り、これを多数やってしまうと、かなりの企業から毎日のようにメールが届く事が多いので、
私自身はそんなにはやっていません。
そうした中、またまた宅配が届き、その時は「またまたうちの奥様が何か当てたのかな・・?」と思っていたら、
なんと宛先は私自身でした!
それでもって中を開けてみると、T-ポイントにて「KIRIN 挽きたて微糖・6本」が当選!していましたぁーー!!
へーー、私自身は多分ですけどこの2~3年は懸賞品当選実績ゼロでしたので「久しぶりになんか当たった!」という
感じでした。

早速ですけど、この「KIRIN 挽きたて微糖」を飲んでみたら、微糖なんだけど私にとっては「かなり甘い・・」と
感じたものでした。
以前の記事でも書いた通り、私自身は昔はコーヒー・紅茶にも普通に砂糖を入れていましたけど、
最近は紅茶は当然の事としてコーヒーも「砂糖を入れるなんてとんでもない・・やっぱりコーヒーはブラックに限るね・・」と
感じるようになっていましたので、こうした微糖ですら「ちょっと甘いね・・」と感じるのは
やはり加齢のせいなのかもしれないですね・・(汗・・)
だから、うちの奥様に半分分けちゃいましたけど
(私自身も、彼女が食べ物系・飲料系を当選させると、毎回おすそ分けを貰っていますので、当選した時ぐらいは
分けてあげないとバチが当たってしまいますよね・・笑)
彼女はこの微糖を飲むと「苦い・・」と言っていましたので、うーーむ、やっぱり彼女の舌はまだまだおこちゃまという
感じなのかもしれないですね・・(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
懸賞に当てまくりじゃないですか~!
当てるって簡単じゃないですも〜ん。
凄いことですよ(⌒▽⌒)
日々、応募という内職をされてるんですよ♪