先日の当ブログの記事においては、東方のさとり様フィギュアのレビュー記事ですとか
艦娘のあのとてつもなく凛々しくて美しい翔鶴フィギュアのレビュー記事を掲載させて頂き、
また最近ではブログ内に「夕張メロン」というワードが出た瞬間に、夕張フィギュアとかアミグリさんが描かれた
可愛いかわいい夕張ちゃんイラストが登場したものですけど、
改めて言うのも何ですけど、とにかく最近の「正規フィギュア品」の完成度の高さは素晴らしいものがあると思いますし、
特にさとり様とか翔鶴みたいな制作者様の気合入りまくりのデザインなんかを見る度に
「すごいよなぁ~!」と感心させられるばかりです!
一方でフィギュアの中には、あえてデフォルメ気味に制作したものとか
わざとちびっこ風にゆる可愛く制作される事を意図した作品もあります。
翔鶴みたいなああした気合入りまくりのフィギュアも私はもちろん大好きですけど、本記事で取り上げさせて頂く
ちびっこキャラみたいなゆる可愛いフィギュアも私は大好きであったりもします。
本記事においては、そうしたちょっとゆるい感じのちびっこフィギュアとして
ちびきゅんキャラシリーズ 榛名&鎮守府ステージセット を簡単にレビューさせて頂きたいと思います。
そして後半に
dream fantasyのアミグリさんが
今年6月にみけねころんさうさんのお誕生日絵として描かれた榛名の凛々しく大変かわいくて同時にとてつもなくお美しい
榛名のイラストを再転載させて頂きたいと思います。
ちびきゅんキャラシリーズとは、バンプレスト鎮守府が贈る「艦これ」を愛する提督たちに向けた
バンプレストオリジナルの「艦これ」コンセプトアイテムシリーズ「Ceylon Tea Party」のちびっこフィギュア版です。
今回レビューするのは、2015年7月下旬に登場の可愛いちびきゅんキャラの姿になった金剛型4姉妹の
Tea Partyを再現した、「ちびきゅんキャラ『艦隊これくしょん -艦これ-』-Ceylon Tea Party- vol.2」の中から榛名の方です!
ちなみにvol.1の方には榛名のお姉さんたちの一番艦(長女)金剛と二番艦(次女)比叡の二人の艦娘が登場していて、
vol.2の方に三番艦(三女)榛名、四番艦(四女)霧島が登場しています!
ちなみにこの金剛型四姉妹ですけど、4人とも服装や艤装の多くが共通していたりもします。
頭には、艦橋と電探を模した金色のカチューシャを身につけ
上は肩を大きく露出させた赤色の装飾が入った巫女服のような白い着物を着用し、
下は袴を改造したフリル付きのミニスカートを履いており、その上から黒帯によって上記の上着を腰で結んでいるというのが
基本的な4人の共通の外見となっています。
スカートは姉妹でそれぞれカラーが異なっているというのも素敵ですね!
ちなみに金剛は黒、榛名は赤となっています。
東方の「楽園の素敵な巫女」というと霊夢ですけど、霊夢に一番近い外見というとやはりこの榛名といえるのかも
しれないですね・・(笑)
榛名ですけど、謙虚で心優しい三番艦といえると思います!
四姉妹唯一の良識人にしてフォロー役であり、貧乏くじを一番ひきやすい娘ともいえるのかもしれないですね・・(笑)
四女の霧島は眼鏡をかけて一番真面目でまともそうに見えるのですけど、実はこれがとんでもない武闘派という
感じでもありますので、やはり榛名の「優しさ」には、ついつい引き寄せられるものがありますよね! (笑)
ちなみにですけど、私自身がこの四姉妹の中で特に好きなのは金剛とこの榛名です!
金剛お姉さまの帰国子女らしいヘンな口調とムードメーカー的な明るさは素敵ですよね!
榛名なのですけど、四姉妹の中でも控えめな雰囲気の優しく微笑んだ表情が魅力的だと思います!
そしてこのちびきゅんシリーズでもそうした榛名の優しさ・可愛らしさは十分すぎるほど溢れていると思います!!

このシリーズの最大の特徴は、単なる艦娘のフィギュアが一体入っているというのではなくて、
ステージがセットになっている点が大変面白い試みと言えると思います。
このステージというのは2枚の壁と机等のアイテムがこのちびきゅんセットの中に組み込まれています。
Vol.2の榛名&霧島のステージを組み合わせると、鎮守府「執務室」が完成するというのはついつい
「それじゃー霧島も購入しようかな・・」と思ってしまいますよね! (笑・・) なかなかうまい戦略だと思います・・
この榛名の商品概要は下記のとおりです。
商品名 : ちびきゅんキャラ『艦隊これくしょん -艦これ-』 -Ceylon Tea Party- vol.2
■プライズフィギュア
■全2種
■全高 : フィギュア約6.5センチ(台座含む)、ステージ約10センチ
■発売元 : バンプレスト
■発売時期 : 2015年8月
こういうちびっこい二頭身みたいな仕様はとてもかわいいですね! 金剛とか霧島のようなどちらかというと武闘派みたいな
艦娘ですらもこうしたちびっこフィギュアとして再現されると、
ついつい頭なでなで・・みたいな感じになってしまいそうですよね・・(笑)

vol.1の金剛と比叡を揃えれば、金剛型四姉妹が全員集合! という事になってしまうというのが実に楽しいですし、
メーカーの消費者の購買意欲を高めようとする戦略にはついつい乗せられてしまいそうな感じでも
あったりします。
このvol.2においても、ステージを二個繋げれば、榛名と霧島が鎮守府でお休み中のシチュエーションを
楽しめることができると思います。

榛名のこのちびっこフィギュアはとっても可愛いですよね!
こんな可愛い艦娘から「提督、お茶もう一杯いかかですか・・?」と聞かれれば、例えおなか一杯の状態であったとしても
「ぜひお願いしますっ!」と言っちゃいそうですね! (笑)
これが金剛姉さんだったら「テートク、オチャモーイッパイドーデスカー」と片言風に聞かれちゃうのかも・・?
榛名なのですけど、
英国で設計・建造された長女の金剛や、そのパーツを輸入して日本で組み立てられた次女の比叡と違って、
妹の霧島と同時に金剛の図面を元に建造された純日本産超弩級戦艦であるとも言えます。
そのせいなのか、2人の姉に比べて日本人らしい風貌になっているのが金剛との最大の違いと言えるのだと思います。
それにしても巫女風の着物にミニスカートとロングブーツを履き、
腰まで伸びる灰色がかった黒髪ロングの和風娘で瞳の色は橙色というのが榛名は、本当に可愛いし、
日本的美人さんと言えそうですね!
それがちびっこフィギュアとしても遺憾なく素敵に発揮している仕上がりだと思います!

このステージの土台は、土台部分にシールを貼ったものです。
壁パーツの2枚なのですけど、それをジョイントするプラスチックの接合パーツがなかなかうまい具合に入らないものでして、
意外と苦戦しました・・
ステージの背景がステンドグラスというのもなかなか素敵な演出ですね!
ちなみにですけど金剛の場合、壁には掛け軸が飾られているのですけど、なぜかこの掛け軸には「夜戦主義」と
書かれています・・(笑)
うーむ、この掛け軸を見てしまうと「おまえは川内かっ!?」とツッコミを入れたくもなってしまいますね・・(汗・・!)
ちなみに金剛のステージには、この掛け軸と赤カーテンの窓が描かれています。
「Tea Timeは大事にしないとネー!」という金剛の声が聞こえてきそうなステージという印象も感じたものでした!


こうしたステージとフィギュアをセットとして構築するというのもなかなか素敵な発想だと思います。
各キャラの好みとか趣味などを色々と素敵に演出できそうで、こうした試みは是非ぜひ他の艦娘でも
実現してほしいものですね!
榛名の執務室の場合は、いかにも真面目で常識人みたいな雰囲気が漂っていると思いますし、やはりティーポットを
手にしている榛名がとてつもなく可愛く感じられます!!

さてさて・・ここからは既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
dream fantasy の管理人様のアミグリさんが過去に描かれたイラストのご紹介コーナーです。
上記のとってもキラキラ可愛い素敵なイラストは、今年の6月にアミグリさんが描かれた艦娘の榛名です!
そしてこの榛名は、メモリアルに側面も有しておりまして、
当ブログやアミグリさんの「
dream fantasy 」の双方に
おいてリンク先にもなっている「ぽーぽけきょ」というとっても素敵なイラストブログを
管理運営されているみけねころんそう様の今年の6月11日のお誕生日において、
そのアミグリさんから「お誕生日おめでとう!」のプレゼントイラストという素晴らしい作品でもあります!
いや~、みけねころんそう様はとっても羨ましいです!!
本来の趣旨でしたら、この素敵な「榛名」はみけねころんそう様のために描かれた作品ではあるのですけど、
この素敵な「榛名」を当ブログをいつもご覧頂いている皆様にも是非見て頂きたいと思い、アミグリさんにお願いし、
この榛名の転載をさせて頂く事を快諾して頂けました!
アミグリさん、いつも素敵なイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます。
アミグリさんが描かれた榛名はとってもはキラキラ可愛いですし、 同時に凛々しくかっこいいと思います!
霊夢っぽい衣装とか霊夢みたいな「肩出し」が
とてもよくお似合いだと思いますし、 この長髪のキラキラ感も素晴らしいと思います!
榛名の真面目さと気品さがとてもよくにじみ出ていると思いますし、こんな可愛い榛名を見てしまうと、
艦これを全然知らない人がこのイラストをご覧になったとしても
「榛名ってかわいい娘だよねぇ~」と感じられるのは間違いないと思います!
そして最近描かれた東方の咲夜さん・妖夢のようなこの「キラキラ感」も素晴らしいと思います!!
上記の榛名は、アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますし、本来はみけねころんそう様への
プレゼントイラストでもありますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
是非是非アミグリさんのブログ
dream fantasy も
ご覧になって頂きたいと思いますし、
宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ
dream fantasy に一度お越しして頂けると
アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!
さてさて、明日の当ブログの記事は「十六夜咲夜さん語り」ですけど、冒頭に登場予定の「名作プレイバック集」に
登場して頂くキャラは果たして誰なんでしょうか?
そして咲夜さんのイラストはどんな感じなのでしょうか・・?
それに関しては、明日の当ブログにてぜひお楽しみいただければ幸いです!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
今回は榛名の記事ですね。ねんどろいどを筆頭にデフォルメフィギュアも今は充実していますね。背景の連結など購買意欲がそそられてしまう販売方法…うむむ、いつもながら乗せられちゃいそうな感じです(;´・ω・)
アミグリ様の榛名イラストは訪問時に拝見していましたが、榛名の健気さが出ていてこれまた素敵なイラストでしたね(^^♪