艦これフィギュア 「翔鶴改二甲」 のレビュー記事です!
先日、当ブログで「さとり様フィギュアをゲット!」という記事を掲載させて頂きましたが、購入した中古ホビーショップにて、
さとり様の隣にいたのが実は購入時では、翔鶴改二甲だったのです。
翔鶴型航空母艦としては、妹艦の瑞鶴の髪型がポニーテールではないけどツインテールという事もあり、
今まではどちらかというとお姉さんの翔鶴よりは妹の瑞鶴の方がタイプの子という感じでもあったのですけど(滝汗・・!)
さとり様の隣にいた翔鶴改二甲の実物フィギュアを目の当たりにしてしまうと、
「なんだ! 翔鶴改二甲って素晴らしい出来栄えで、むしろ妹の瑞鶴をしのぐ完成度の高さがあるじゃん!」と感激してしまい、
「えーい、これも何かの縁だ!」と半ば一目ぼれするような形で購入してしまいました!
ちなみにですけど、価格はこの完成度の高さで税込540円でしたし、価格的にはその16倍以上しているさとり様のフィギュアに
比べても全然遜色のない見事な仕上がりだと思います!
翔鶴は瑞鶴の姉でして、翔鶴型航空母艦一番艦の装甲空母の艦娘です。
おっとりとした雰囲気の銀髪ロングヘアーの艦娘で、ツインテールの勝ち気な性格の妹の瑞鶴とは対照的と
言えると思います。
フィギュアで言うと、躍動感のあった妹の瑞鶴とは違い凛々しい立姿の翔鶴と言えると思います。
例えて言うと、動の瑞鶴に対して静の翔鶴という事になると思います。
お二人の姉妹は装甲空母なので艤装も決まっているのですけど、 凛々しい女神のような翔鶴お姉さまに一目惚れ!!という
感じでもあると思います、

この 「翔鶴改二甲」の商品概要は下記の通りです。
商品名 : 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ スーパープレミアムフィギュア「翔鶴改二甲」
商品形態 : プライズ景品・全1種
サイズ : 全高約19cm
発売時期 : 2016年12月
製造元 : セガ・インタラクティブ
プライズフィギュアとは思えない緻密な造形が手軽に楽しめる、セガプライズの「スーパープレミアムフィギュア」としての
「翔鶴改二甲」の発売となっていましたけど、
やはりこの完成度の高さは素晴らしいですし、やはりどう見ても「え・・これで540円で元が取れるの・・?」みたいな
様相さえ呈していると思います。
同じ空母艦娘の赤城型に似た弓道着姿ながら、各部に装備された艤装などそのアイテムの多さには目を見張るものが
あると思います。

ちなみにですけどこのフィギュアは箱の中に完成された状態での艦娘が入っている訳ではありません!
まるでプラモデルを部品から作り上げるみたいに、パーツをプラスチックケースから外して、これを本体に組み込むという
作業もありますし、軽空母の瑞鳳を組み立てる時もそうでしたけど、弓に弦を張り付ける作業とか矢にシールを張る作業とか
実は結構面倒な面は多々あったりもします・・・
弓の弦や矢、右肩の甲板、機銃座や脚の装甲は組み立て式で、
それぞれ差し込み穴が違うので、箱の写真とか組み立て説明書は一応はくまなく目を通しておいたほうが
宜しいと思います。
というかこんなにパーツが多い艦娘フィギュアは珍しいような気もします。
瑞鳳の時ですら「ちょっと面倒だな・・」と思っていたのに、この翔鶴は面倒さに関しては瑞鳳の比ではないです・・!
特に弓の弦となる付属のテグスの固定の際は、弓が曲がるまで強く張りすぎると弦がフィギュアに
干渉してしまうので注意は必要です。
だけど弦がたるんでしまうと、翔鶴自体がだらしなく見えてしまうので、やはり注意が必要だと思います。
結局一度箱を開けてから完成するまで20分程度掛かってしまったのかも・・?? (汗・・)
翔鶴は妹と違っていつもおっとりしてる印象がありますけど、このフィギュアではとてつもなくキリッ!! としていて
かなりインパクトがあると思います。
やっぱりキリッとした戦うお姉さまは美しいですよねっ!!

表情がキリッとしているのが本当に素晴らしいです!
この雰囲気なのですけど、ゲーム絵のお姉さんっぽい感じの翔鶴ではなく
アニメから成長した映画版の翔鶴っぽい感じのようにも私の目には映ったりもします。
(好みは人それぞれなのかな・・? 人によってはゲーム版のほうがいいという人もいると思いますし、またある人は
映画版の方がずっといいという人もいると思いますし、その評価は結構分かれるのではないのかな・・?と
と思ったりもします。)
このフィギュアは映画版の大人っぽい雰囲気を見事にナチュラルに伝えていると思います。
それでいて可愛い雰囲気もキープしているという奇跡のような仕上がりだとすら感じさせてくれています!

横から拝見させて頂きます・・
脚部を守る増設バルジが相当目立っていますし、このインパクトはすごいものがありますよね!
そして艤装のこの靴ですけど、妹の瑞鶴同様にこのごっつい感じが目立ちますよね
他の艦娘はせいぜいスキーシューズくらいですが、この姉妹の靴は、
まるでガンダムクラスのまるでロボットみたいな靴のようにも思えます・・・
万一戦闘中にうっかり転倒してしまったら、起き上がるのにとてつもなく時間がかかりそうなのかもですね・・(汗・・!)

このレビュー記事ですけど、自宅から近くの公園内での撮影でしたが、やはりこの翔鶴の雰囲気は見ている人を圧倒
させているようでして、ブランコ・すべり台で遊んでいた幼稚園児・小学生が遠巻きに見ていて
「かっこいい!」とかなんとか7言っていましたので7、やはりこの翔鶴の圧倒的な存在感は本物ですね!!
ちなみにですけど、今回撮影した翔鶴の画像の中では、上記のちょっと斜め横から撮ったボースが
私の一番のお気に入り構図です!! (笑)
服装や艤装がきちんと精緻に美しく造作されていますので、見れば見るほどその完成度の高さと美しさに
惚れ惚れしちゃいますねっ!
この衣装は全体的には巫女装束に近いものがあるのですけど、楽園の素敵な巫女の霊夢とは、やはり雰囲気的には
全然違うものがあれますね!
霊夢も素晴らしいけどこの翔鶴お姉さまも同じくらい素晴らしいです!
画像の左に写っていて翔鶴の肩に乗っかっている何やら長い板は、妹の瑞鶴も持っていた飛行甲板です!
これはとっても大きいですし迫力がありますけど、見方によっては「盾」にも見えるのかな・・?と
思います。

後ろから拝見をさせて頂きます・・
髪のボリュームがあるので、艤装がほとんど隠れてしまっています・・(汗・・)
実はなのですけど、髪と背中の間に矢筒の艤装があります。
矢筒の取り付けの時、翔鶴姉さんの髪を引っ張って矢筒のスペースを空けないといけない事に気が付き、
翔鶴姉さんの髪がもぎ落ちないか少々心配もしたものでした・・・
髪も綺麗に丁寧に作られていて髪一束一束に躍動感がありますし、いまさら言うのもなんですけど
「長髪は見栄えがするなぁ・・!」と感じたものでした。

セガさんのスーパープレミアムは、とてもじゃないけどプライズとは思えない出来栄えだと思いますし、
中古おもちゃ店とは言え、この完成度の高さで税込540円はちょっと翔鶴姉さんに失礼なのかも・・??と思わず
ぼやきそうな素晴らしい出来栄えだと思います。
史実の上では、翔鶴搭乗の予定なはずなのに、搭乗員が間違って瑞鶴に着艦したというエピソードがあるほど、
翔鶴と瑞鶴の艦形が酷似していたのですけど、
さすが艦娘は違いますね!
フィギュアを見ても一目瞭然!! 翔鶴と瑞鶴は姉妹艦でも雰囲気と外見は全然違いますからねっ! (笑)
今後、妹の瑞鶴フィギュアをゲットできれば瑞鶴もいずれレビューさせて頂きたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
以前コメントであった翔鶴姉の記事ですね!私にとって翔鶴は初めての正規空母(赤城さんより先に出会ってしまいました。)なので非常に思い入れがあり、しっかりケッコン(仮)もしちゃったりしています。
SPMシリーズは完成度は高めですが分割が結構細かいので組み立ては確かにちょっと大変かもしれませんね。それでも大きな翔鶴フィギュアがリーズナブルに入手できたようで何よりです(^^♪
話は変わりますが、プレミアムバンダイでフィギュアーツ「キュアホイップ」の受注が始まりました。そして商品化してほしいキャラクターのアンケートも始まりました。私はミラクル、マジカル、そしてラブリーに投票完了です!