今年の春頃の記事に「キラキラ☆プリキュアアラモード」の食玩のキューティーフィギュアの記事を書かせて頂き、
あの時はいちかちゃん=キュアホイップとあおい=キュアジェラードのとってもキュートで可愛いフィギュアの事を
記しましたが、あの時は当然ながら6番目のプリキュアの「キュアパルフェ」は未登場で商品化されていませんでしたし、
高校生組のゆかりとあきらの二人のフィギュアも未発売でした。
しかも、ゆかりとあきらについてはマスコットチェーンフィギュアでも発売が見送られていましたので、
あの時は「あれれ・・今年のプリキュアは高校生組の二人は冷遇されちゃって、中学生組の方が優遇されちゃうのかな・・?
やっぱり年配者の(汗・・!)プリキュアは商品展開的には厳しいのかな・・?」とも感じていたのですけど、
いやいや、やっぱりそんなことはなかったですね! (笑)
夏に入ると、マスコットチェーンフィギュア2がようやく発売され、更に「キューティフィギュア2」として
キュアマカロン・キュアショコラ、そして新キャラのキュアパルフェの三人のプリキュアが発売され、ここに食玩フィギュアの
世界でもようやく全プリキュアが揃うことになりました。
よかった、よかった・・
中学生がメインのプリキュアが、たまに小学生も入ることを考えると、高校生組はやっぱり年寄り扱いされちゃうのかなぁ・・
なーんて事を考えたそこのあなたは、間違いなくキュアゆかりん・・じゃないキュアマカロンから
鉄拳制裁を食らうと思います・・(滝汗・・!)
今回のキューティーフィギュア2の4種類の発売にあたりまして、キュアマカロンとキュアパルフェを購入させて頂きました!
パルフェは妖精出身ということもあり、プリキュア史上初の(?)単色プリキュアとは異なる「七色の虹色系」という大変珍しい
プリキュアであり、その食玩フィギュア化を大変注視&期待をして待っていましたけど、その期待に120%以上の満足感として
応えて頂けた素晴らしい仕上がりとなっていますので、これは機会があればこのパルフェレビュー記事も
書いてみようかなぁ・・・と思っています。
今回はまずは「キュアマカロン」のキティフィギュアについてごく簡単にレビューさせて頂き、
後半は、キュアマカロンは名前が「琴爪ゆかり」という事で、紫系プリキュアで大人っぽくて
ミステリアスで少々胡散臭いところが(汗・・!)
やはり東方のあの御方に少々被るところがあるのかなぁ・・とも思い、
「dream fantasy」のアミグリさんが過去に描かれたあの御方の素敵なイラストの中から、
「このイラストはもしかしたら、キュアゆかりん・・というのかもしもあの御方が外界にやってきてプリキュアのコスプレを
したらこんな雰囲気になるのかなぁ・・?」と思わさせてくれる素敵なイラストを転載&ご紹介をさせて頂きたいと思います。


まずはこの「キラキラ☆プリキュアアラモード キューティーフィギュア2」の商品概要について記させて頂きますと・・
今回は下記の4キャラが発売されます。
(キュアホイップは前回とほぼ同型ですけど、ウインクをしている点など違いもあったりします)
1.キュアパルフェ
2.キュアホイップ(ストロベリーver.)
3.キュアマカロン
4.キュアショコラ
発売先 : バンダイ
価格 : 各450円
発売時期 : 2017年8月15日
サイズ : 11cm
さてさて、キュアマカロンなのですけど、琴爪ゆかりが変身するねこのプリキュア「キュアマカロン」と言えるのですけど、
ショコラと並んで高校2年生組の1人です。
この二人の登場のおかけで、ハートキャッチのゆりさんはようやくなのですけど(汗・・!)
「唯一の高校生プリキュア」とか
「高校生なのに一緒に中学生や小学生と遊んじゃっている~」とか
「お年寄りなのに無理して随分と若作りして(?)頑張っている」みたいな陰口を叩かれなくてよかったと思います・・(汗・・!)
このマカロンフィギュアは、紫色が基調のデザインとなっていて、頭部にはマカロンの髪飾りもありますけど、
やはりこの猫耳が可愛いと思います!
高貴な性格のお嬢様のため衣装デザインは全体的にはお姫様風となっているのが特徴だと思います。
そうそう尻尾もかわいいですね!
今作のプリキュアは「スイーツ」をモチーフにし、各プリキュアのデザインにもスイーツの飾りが施されているのが特徴ですけど、
同時に各キャラに「動物キャラ」もモチーフにしていて、
そのため今作においては各キャラに獣耳と尻尾が付いていたりもしています・・(笑)
獣耳というと最近では言うまでもなく「けものフレンズ」がイメージされますけど、サーバルちゃんをはじめとして
アニメでの獣耳はとっても可愛いですよね!
(当たり前の話ですけど、獣耳と尻尾が無いカバンちゃんは、その意味では大変別の意味で目立っていて可愛かったと
思います! 笑・・)
そしてけものフレンズではないですけど、いちかちゃんのうさ耳とゆかりの猫耳はその中でも特に目立っていて
とっても可愛いと思います!!

やはりこのキュアマカロンフィギュアは猫耳がとっても可愛いと思います!
マカロンそっくりのミニハットのような髪飾りと猫耳、首元にはリボン結びのチョーカー、
マカロンのように膨らんだバルーンスカートのパフスリーブドレスもとっても良くお似合いだと思います。
猫の尻尾も可愛いですね!
そしてやはりどうみてもキュアホイップたち中学生組とは明らかに異なる
この「大人のお姉さんをイメージさせるエレガントな女性らしい姿」は魅力的ですし、やはりどうみてもこのお姿は
当方のあの御方を彷彿とさせてくれるところもありますね!!
あ、そうそうこのマカロンのキューティーフィギュアですけど、箱から出して少しびっくり!!
だって・・・ゆかり本体と足本がバラバラに分離されていて、普通この種のフィギュアは上下に分離またはそのまま一体が
普通なのですけど、足だけ別というのは初めてなのかも・・?
そしてなのですけど、この足2本をマカロン本体に差し込むのは意外と皆様苦労されると思います。
というか、なかなか入ってくれない・・・(泣・・)

せっかくですので、以前購入したホイップとジェラードの中学生組との3人での記念撮影を・・! (笑)
やっぱりゆかり=キュアマカロンの大人っぽい雰囲気は格が違う・・という感じですね!
すらっとしていて大人びた雰囲気のせいなのか、とても高校生とは思えない・・・それどころか
いちか・ひまり・あおいの中学生3人組と並ぶと親子にしか見えないですね・・・(汗・・)
この大人っぽさと美しさ・・そして少し気まぐれで少々胡散臭い点はやっぱり東方のあの御方を連想しちゃいますよね! (笑)
ゆかり=キュアマカロンは勘もたいへん鋭く、黒樹リオのことは初登場時から怪しんでおり、
第16話では弱さをわざと見せることで鎌をかけ、「ジュリオ=黒樹リオ」であることのシッポをつかむなど、
非常にしたたかで計算高い一面を見せていましたけど、その点もやはり東方のあの御方にそっくりなのかも・・・??
ただ両者の違いは、プリキュアのゆかりは、少々寂しがり屋の面があるのですけど、
東方のあの御方・・・すなわち八雲紫(やくもゆかり)様には、間違ってもそうした「私、さびしい・・」みたいな事は
無いと思います・・・(笑)
八雲紫様の本当の正体って何なのだろう・・・? ふとそのように感じる瞬間もあります。
ま、只の普通の「妖怪」じゃない事は間違いないとは思いますけどね・・・
式神の藍はキツネ、同様に橙は化け猫、
そうなると・・・
なんだろう・・・もしかして「龍」なのかな・・・?? はたまた龍神すらも超越した神そのものなのかな・・?
阿求ちゃんの設定では、龍、すなわち龍神は幻想郷の最高神であり、幻想郷の創造神でもあります。
博麗大結界を張った際にこの龍神が出没し、妖怪の賢者がその命を掛けて
龍神に対する誓いを約束し、龍神は去ったとの事ですけど、
ゆかりんは、結界張る事を画策した賢者とも言われていますので、ま・・さすがに「龍」ではないのかな・・・?
でも雰囲気的には決してありえない話ではないのかな・・・?とふと感じる瞬間も実はいまだにあったりもします。
そうしたミステリアスな所もゆかりんの大きな魅力なのかもしれないですね!
そうしたミステリアスで大人っぽくてエレガントな八雲紫様が、プリキュアのゆかり同様になんかの気まぐれで
外界にやってきて、例えばなのですけど、プリキュアショーでも御覧になられて
「あらあら、とっても可愛いじゃない・・」と思い
「特にあの紫の子は私と同じ名前だしとっても可愛い・・」と思われ、
「そうねぇ・・ここは幻想郷じゃないからたまには私も羽目を外してもいいんじゃない・・?」と思われ、ついつい
プリキュアのコスプレをしてみたくなったという私の脳内妄想もありなのではないのかな・・?と
毎回日曜日の「キラキラ☆プリキュアアラモード」を帰宅後に録画しておいたものを見るたびに思わず感じてしまいますね・・(笑)
だって・・・プリキュアの琴爪ゆかりも東方の八雲紫(やくもゆかり)も共に大人っぽくて
とてもじゃないですけど「10代の少女」という設定には見えないですから・・(滝汗・・!)

さてさて・・ここからは既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
dream fantasy の管理人様のアミグリさんが過去に描かれたゆかりんのイラストのご紹介コーナーです。
上記の話との関連になりますけど、
もしも本当に東方のゆかりんが「同じ紫系という事できまぐれでプリキュアみたいな恰好をしたらどうなるのか・・・?」という
私の脳内妄想に最も近いイメージのゆかりんが上記のアミグリさんが2012年8月に描かれたゆかりん
なのではないのかなぁ・・と思ったりもしますね・・(笑)
アミグリさんが描かれたこのゆかりん=八雲紫様は、まるで乙女そのもののゆかりんです!
東方の創造神であられるZUN神主は以前、「東方のキャラ・・? あー、あれは全員少女だから・・」とちょっとさすがに
無理っぽいことを言われていましたけど、
少なくともアミグリさんが描かれたこのゆかりんは、まさに10代の少女そのもので、同時に今すぐ紫系のプリキュアに
なったとしても全く違和感がないとっても可愛いかわいいゆかりんだと思います!
ゆかりんはどうしても、ミステリアスで何考えているかサッパリわからず胡散臭いとか
「ゆかりんは大変な策略家なのでは・・?」とか「ゆかりんとってもは怖い御方・・」とか「ゆかりんは不気味な最強妖怪なのでは・・?」
みたいに感じられる方も多いのかなとも思ったりもします。
アミグリさんが過去に描かれたゆかりんイラストもそうした傾向が強い作品も多いような感じもします。
だけど上記のゆかりんは、アミグリさんが描かれたゆかりんの中でも、大人っぽい感じではなくて
少女っぽい雰囲気の可愛いゆかりんそのものだと思います!
とにかく、このゆかりんは可愛いです!! めちゃくちゃ可愛いです!!
本当に今すぐこの恰好のまんま琴爪ゆかりとチェンジしても誰も文句を言わないような雰囲気すら
あると思います、
うーーむ、「意外とキュアゆかりんというのもいけるじゃん! これは大アリなのかも!?」と感じさせてくれる素敵な一枚だとも
思ったものでした!!
上記にて転載をさせて頂きましたアミグリさんが描かれた乙女そのもののゆかりんのイラストは、
その権利は全てアミグリさんに帰するものでありますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので、 くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
そうそう、ゆかりん=八雲紫様ですけど、当ブログでは2日後の8/26記事でも登場しますので、
こちらのほうも宜しくお願いします!
8月の当ブログは十六夜咲夜さんが一つの大きなテーマになっていましたけど、
咲夜さん語りは今月も来月もまだまだ続きますので、どうぞ引き続きご覧になって頂ければ幸いです!
あ・・だけど今度の土日は咲夜さん語りではなくて、アミグリさんの最新作の素晴らしい咲夜さんのイラストをメインで
ご紹介をさせて頂きたいと思います!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
並べると大人っぽさがよくわかる!
表情といい~(^-^)
でも、ひとりよりみんながいいね♪