改めてですけど、先日7月12日の私のお誕生日と当ブログの「東方カテゴリ記事300記事到達」につきまして、
あんなにも素敵なお祝いメッセージをたくさん頂けた事に感謝の言葉しか出てこないです。
本当に皆様、いつもありがとうございます!
当ブログは実はなのですけど来月に一つの節目となる「ブログ開設5周年」を迎えるのですけど、
これからも奢ることなく謙虚な気持ちをもって精進を重ねていきたいと決意をしております。
改めてですけど、どうかこうした拙いブログではありますが、今後とも皆様からの温かい応援を何卒
宜しくお願い申し上げたいと思います。
そうした中、「dream fantasy」のアミグリさんと「ぽーぽけきょ」のみけねころんそうさんより
とってもとっても素晴らしいお祝いイラストを描いて頂けました!
アミグリさんの「きらきら妖夢」と「ぽーぽけきょ」のみけねころんそうさんの「霊夢&夕張ちゃん&メロン」の
とっても素敵なお祝いイラストは既に先週当ブログでも転載&ご紹介をさせて頂き、ご覧頂けた皆様より
大変な反響と賞賛のコメントをたくさん頂戴いたしました事を改めて感謝申し上げたいと思います。
そうした中、当ブログはまたまた思いがけずにとっても素敵なお祝いイラストを頂く事ができました!
当ブログのとっても素敵なブロとも様のお一人の「kira kiya な 空 rumari な想い」
というとっても素敵なブログを管理運営されるkirakiya.rumari様より、
私のお誕生日のお祝いイラストとして、とってもとっても可愛い「フランドール・スカーレット」を描いて頂けました!
とっても素敵なプレゼントを頂きとっても嬉しいです!
kirakiya.rumari様には、昨年末から今年にかけて、東方のうどんげちゃんやアリスのとつても素敵で可愛い
リクエスト絵に応えて頂けただけでなく、
こうやって私のお誕生日+東方カテゴリ300記事到達というイベント時において、またまたこうしたとつても可愛い
ふわっとしたフランちゃんを描いて頂けた事に感謝しかありませんし、
正直、これは「ちょっと嬉しいサプライズ」でもありましたので、とにかくとっても嬉しかったです!
kirakiya.rumari様、本当に今回はありがとうございました!
そして下記にそのフランちゃんを転載&ご紹介をさせて頂きたいと思います。

東方projectのフランちゃん、フランドール・スカーレットは、お姉さまのレミリア様があまりにも分かりやす過ぎる(?)みたいな
キャラでその出演作も多岐に渡っているのに対して
フランちゃん自身は実は「東方屈指の箱入娘」と揶揄されるようにほとんど出演作がなくセリフもあんまりなくて、
中々イメージが捉えにくいキャラであるのは間違いないと思います。
東方人気投票ランキングでは毎年常に上位にランクしその人気ぶりは安定して高いのですけど、
実はフランちゃんに対する情報がほとんどないという大変謎が多くミステリアスなキャラであるとも言えると思います。
そしてフランちゃんほど描かれる絵師様の感性・考え方・妄想度合いによって
その描き方が全然異なってくるキャラも大変珍しいと思います。
人によっては、気が狂った幼女として描く方もいますし、「おねーさま大好き!」みたな愛くるしい妹キャラとして
描かれる方もいらっしゃいますし、地下に幽閉され続け半分発狂し、
その言動は常軌を逸しているという風に描かれる方もいますし、はたまたちょっと抜けている妹みたいに描く方もいますし、
本当に「多様性」を感じさせてくれる不思議なキャラだとも思えます。
だからこそ必然的にフランちゃん初描きのkirakiya.rumariさんにとっては
とてつもなく判断に迷うキャラであるとも思えますし、ある意味描きにくいのではなかったのかな・・とも思ったりもします。
kirakiya.rumariさんご自身も
「正直、ちょっとというか、
かなりイメージとかけ離れているとか、
もしくは ぽややんとしすぎているとか、
とにかくなんとなく不安なイラストでした(^^;;」とその心情を吐露されていましたので、
なかなかご苦労は尽きなかったのではないのかな・・?とも思ったりもします。
だけどこうやって完成したフランちゃんは、
少女としての可愛らしさ」とか「幼くてほわ~んとしたのんびりとしたキャラ」みたいな解釈を取られているのが
よく伝わってくる可愛いかわいいフランちゃんなのだと思いますし、
その雰囲気はなんとなくですけど
「お人形さん」みたいな雰囲気もあると感じられますね! (笑)
お姉さんのレミリアさまの視点で見てみるとフランちゃんは
「可愛くて可愛くて仕方が無い・・可愛いから自分だけの妹として独占しちゃおう!」みたいな意図も
もしかしたらあるのかもしれないですけど、そうした解釈も採用できそうな作品ではないのかな・・?と感じたものでした!
ドレスが赤と白のコントラストでとても見栄えがしますし、金髪との色のバランスも大変鮮やかですね!
表情が「ぼややん・・」というのは、一応は吸血鬼の妹という事で「昼が弱い・・」という事で、
昼にフランちゃんを見てしまうと、多少ふにゃん・・というお顔をされるのも
ある意味当然なのかもしれないですね・・・(笑)
とにかくとっても可愛いふにゃんとしたフランちゃんを描いて頂けた事に感謝感激です!
kirakiya.rumariさんご自身にとってどちらかというと馴染みがうすいキャラであるにも関わらず、
私の誕生日等の節目のお祝いイラストとしてあえてこのような意欲的なチャレンジをして頂けた事に
私は心の底から敬意を表させて頂きたいと思いますし、
改めでですけど「ありがとうございます!」という言葉を再度お伝えをさせて頂きたいと思います。
今回もkirakiya.rumariさんにフランちゃんを描いて頂きましたので、ここで簡単にフランちゃんについて
簡単に解説をさせて頂きたいと思います。
レミリア様とフランちゃんというスカーレット姉妹という吸血鬼姉妹なのですけど、実は元々は幻想郷に住んでいた訳では
ありませんでした。
スカーレット姉妹が暮らす「紅魔館」自体も実は西洋の外界から建物ごとそっくり丸ごと
幻想郷に移住をしてきたという設定なんですけど、
(早苗さんたちが外界の諏訪から湖ごと幻想郷に移住をしてきたのと全く同じです)
ではなんでレミリア様たちは、吸血鬼=ドラキュラというと「ヨーロッパのとある古城」というイメージが定着してあるのにも
関わらず、「幻想郷」というある意味、日本の妖怪がうじゃうじゃといてある意味大変「おどろおどろしい所」に
移住を果たしたのかその「メリット」って一体何なのかな・・?とふと考える事もあったりします。
勿論、そのペストアンサーというのは「Yahoo! 知恵袋」のベストアンサー式に言うと、
「吸血鬼等の妖怪の勢力が、外界の科学技術の進歩という事で、そうした妖怪等の迷信が入り込む余地が
少なくなり、このままでは自分たちの存在意義が無くなり、消滅してしまう危険性があり、
外界から妖怪勢力を結集した幻想郷にある意味避難せざるを得なかった・・」という事になるのでしょうけど、
私の脳内妄想としては・・
「それもそうなんだけど、もしかしたらフランちゃんの精神状態という問題もあったのかな・・?」とも
思ったりもしています。
外界というのは、技術が飛躍的に進化し情報が溢れかえっている世界でもあるのですけど、
そういう環境下が、元々の精神状態が危ういフランちゃんにとっては決していい話である訳では無くて、
日々荒んでいくフランちゃんの精神状態を危惧したお姉さまのレミリア様が
思い切って建物ごとの幻想郷への移住を決断したという事になるのかもしれないですよね。
実際・・・東方の初期の頃の「東方紅魔郷」におけるフランちゃんの設定は、
発狂気味とか気がふれているという感じだったのですけど、
「東方文花帖」あたりになると、「情緒不安定」という描写にいつの間にか変容されていて、
何となくですけど・・
「あれれ・・・フランちゃんも幻想郷という新しい環境に移住をしてきたおかけで、精神面も安定化し、
徐々に落ち着いた感じになっているのかな・・」とも感じたものでした。
フランちゃんはよく「気が狂っている」とか「まともな会話が出来ない」とか言われたりもするのですけど、
否! それは明らかに違いますね!
それは、東方文花帖におけるフランちゃんと射命丸文のインタビューを見れば、一目瞭然だと思います!
ま、あややに対してのあの「ぎゅーーっとして・・」紅魔館に向けて落ちてきた隕石を破壊しちゃった・・と言うのは
フランちゃんのとてつもない能力を示唆していると言えますよね!
確かに、「東方紅魔郷」におけるキャラ紹介においては、フランちゃんは、
「吸血鬼にして魔法少女で、495年程、悪魔の妹をしています。
少々気がふれていて、通常は表に出してももらえません。 出ようともしません。
普段はあまり怒ったりしないのですが、常におかしいので他人には良く分かりません」と書かれていましたけど、
文花帖では、前述の通り「情緒不安定」へと変更されていて、やはり私としては、
「幻想郷への移転は結果的に成功と言え、その副産物としてフランちゃんの精神状態もいい方向へと改善」と
解釈したいものです。
そうした意味においては、kirakiya.rumariさんが描かれたフランちゃんは極めて妥当性があると思いますし、
色々な絵師様が描かれるような「狂った幼女」ではなくて
「お姉さま思い」のちょっと抜けたようなところすら感じられるとっても可愛い妹ちゃんみたいな解釈を
kirakiya.rumariさんご自身が採用したと私的には感じたものでした。

せっかくですので、kirakiya.rumariさんが描かれたイラストをもう一枚だけご紹介させて頂きたいと思います。
上記の「いたずらニャンコちゃん」 と題された作品は今年の5月に描かれた作品です。
とってもふんわりとして可愛い仕上がりのにゃんこちゃんで、この優しくふわっとした仕上がり&タッチは、いかにも
kirakiya.rumariさんらしい作風だなぁ・・と改めて感じました。
このセーラー服とか尻尾も可愛いですね!
いたずらがばれちゃって
「困ったにゃ・・」とか言ってそうな光景が目に浮かびそうですね(笑)
実はなのですけど、「kira kiya な 空 rumari な想い」は先日ブログ開設1周年&2000拍手到達という
一つの素敵な節目を迎えられていました!
改めてですけど、その素敵な軌跡に「おめでとうございます!」とお伝えさせて頂きたいと思います。
そうした節目の際に、kirakiya.rumariさんより「2000記事到達記念にリクエストイラスト募集」というとっても素敵なお話を
耳にしましたので、
私としましては今回は迷うことなく東方の化け猫キャラでもある「橙」をリクエストさせて頂きました!
さてさて・・・kirakiya.rumariさんが描かれる橙はどんな感じのにゃんこになるのか今からとっても楽しみです!
上記のイタズラ猫ちゃんみたいな感じになるのかな・・? それとも違った雰囲気なのかな・・?
とにかくその途中経過も含めて完成を楽しみに待たせて頂きたいと思います! (笑)
上記にて転載をさせて頂きましたkirakiya.rumariさんが描かれたいたずらニャンコちゃん・フランちゃんは
その権利は全てkirakiya.rumariさんに帰するものでありますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので、 くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
今回は、kirakiya.rumari 様の素敵なイラストのほんの一部を転載&ご紹介させて頂きましたが、
kirakiya.rumari 様には他にも素敵なイラストとか
もう一つのお顔でもあるネックレス等のアクセサリーの記事もありますので、
是非是非皆様!! kirakiya.rumari 様 の素敵なブログ
kira kiya な 空 rumari な想い をご覧になって頂けるととっても嬉しいです!
当ブログだけでなく kirakiya.rumari 様 の素敵なブログ
kira kiya な 空 rumari な想い も何卒宜しくお願いいたします!
kirakiya.rumari 様は、普段は小さいお子様を育てながら、こうやって日々素敵な創作活動をされていますが、
その奮迅ぶりには本当にいつも頭が下がる思いですし、
なにかとお忙しいとは思うのですが、こうした素敵な創作も是非是非今後も続けて頂きたいと思いますし、
そうした kirakiya.rumari 様のブログを私としても今後も陰ながら応援させて頂きたいと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
もう少しで開設5周年なんですね。一つのことを5年続けるだけでも大変なのに、ぬくぬく先生様は毎日こうして大量のネタで興味深い記事を書いていらっしゃる。本当にすごい事だと思います。頭がさがりますm(_ _)m