fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム


先日なのですけど、最近うちのブログでも記事にさせて頂いた通り、
アマゾンにて東方Projectのゆかりん=八雲紫様フィギュア購入の記事を書かせて頂いたのですけど、
それ以降、ヤフーとかアンケートサイト等の広告スペースにおいて、
なんか知りませんけど、やたらとこのゆかりんフィギュアの広告ばかり掲示されるようになってしまいました・・・(汗・・)


一度訪れたサイトや検索したキーワードの広告が、別サイトを見ていても広告枠に表示される仕組みがありますが、
それがリターゲティング広告と言われるこの追跡型広告とのことです。
一度見た広告をブラウザがCookieに保存しているため、別のサイトで同じ広告配信スペースを見た時に表示させるものです。

だけどねぇ・・・一度だけでも検索サイトである一つのキーワードで検索を掛けると以降、そのキーワードに関する広告が
よく表示されるようになったという経験はたぶんですけど、
皆様もおありだと思うのですけど、あれって時々なんかイラッ・・としちゃう事はあったりしますよね・・
だって・・
なんか自分自身の趣味とか嗜好とかが知らないうちに誰かに把握されちゃっているような錯覚を感じることも
あったりしますよね。

こうしたシステムは、検索サイトが検索ワードから個人が何に対して興味を持っているかを分析し
それを広告表示の結果に反映しているためです。個人の嗜好が広告に反映されることに
特に抵抗がないという人は何の問題もないのですが、そうでない人も間違いなく数多くいらっしゃると思います。

Yahoo や Google では検索ワード等から個人の趣味,嗜好の情報を分析しそれを広告の表示結果に反映しています。
過去に検索したキーワードに関する広告がその後よく表示されるようになる理由もこれです。
ちなみに、Googleでは得られた情報をもとにユーザの 年齢、性別 なども推測しているとの事ですけど、
なんかこれってたまーにそうした広告表示がされるのならば別に何とも思わないのですけど、一度検索した程度なのに、
その後何度も何度もその検索キーワードに関連した広告が別に頼みもしないのに勝手に表示されちゃうと
やはり「なんか自分の趣味とか情報がネットにさらけ出し・・」みたいな感覚になることもあったりして、
やっぱり後味は決していいもんじゃないですね・・(汗・・)

ま、私の場合、そうした広告表示というのは、東方関連・プリキュア関連・艦これ関連・吹奏楽関連ぱかりですので、
別に大したことでもないし、決して「ヘンな趣味・・」(汗・・!)ではないのが幸いなのかな・・?? (笑)

GoogleやYahoo!が表示する広告は、コンテンツの内容に近いものが自動で取捨選択されていますから、
その広告内容はユーザーの需要にある程度沿ったものになるのが普通ですので、
それはある意味自業自得なのだとも思えます・・・(笑)

だけど、この追跡型広告(リターゲティング広告)なのですけど、
最初のうちは許せるとしても、いつまでも表示されるとなると、かなりウザいですよね・・・(汗・・)

上記の現象の対処方法としては、
追跡型広告を表示させるために利用されているCookieを削除していくのが一番なのかな・・?
この時、全てのCookieを削除すると、よく使うサイトに自動でログインするためのログイン情報なども削除されてしまうため、
後で不便な思いをしますので、
出来れば、追跡型広告の「元」となっているネットショップなど、特定のサイトのCookieを削除していくことを心がけるのが
とりあえずの応急処置なのかな・・?

追跡型広告って、なんだか監視されているみたいで少し気持ち悪いですが、
もはやGoogleは全世界中のユーザーのいろんな情報を握っていると考えられますし、もはや手遅れの状態だとも
思えます。

ま、広告表示されるのは艦これ・東方が多いから、別にそれはそれでいいのかな・・?1とむしろ
「もう勝手にしてくれぇー」みたいに多少開き直ったほうがいいのかもしれないですね・・・









上記で書いた通り、先日コトブキヤゆかりんフィギュアを購入してから一週間から十日ばかりは、
とにかく表示される広告が、グリフォンとかねんどろいど等のゆかりん関連ばかりでしたね! (笑)
そうですねぇ・・大のゆかりん好きの私と致しましては、
「ゆかりん=八雲紫様では仕方がないか・・」と半分諦めの境地と
「ゆかりん、また広告で表示されないかな・・」という嬉しさの気持ちが半々という感じなのかもしれないですね・・(笑)


それにしても、上記のコトブキヤのゆかりんフィギュアは、この自信のあるキリッっとした表情が素敵すぎますね!!

お顔の表情ですが、憎らしいほどに自信たっぷりの感情が滲み出た口元が特徴的だと思います。
自信たっぷりなんですけど同時にうっすりと笑みも浮かべられていて、とにかく強くて可愛くて素敵すぎます!
酸いも甘いも噛み分けた年の功がベースとなっているため、
その自信を崩してやろうと力んだところで軽くあしらわれるのがオチ・・・というのが目に見えていますよね・・(笑)

左側のお顔も破綻無く、凛々しさを存分に出しています。
右側から見るよりは、こちらからのほうが胸元が良く見えるので見栄えがします。
口角が上がられているのは確かに恫喝しているみたいで怖いのですけど、やっぱり可愛いです。
胡散臭いけど華麗! 否! 素敵にかわいいです!!

服は紫を基調に赤いリボンや紐でアクセンをつけ、腰にはプロモーション維持のためなのかコルセットを着用
されているのが素晴らしいですね!
コルセットでゆかりんの体をキュッ!と絞っている雰囲気がいいですねぇ~!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

こんばんはです(^^)/
広告…やむなしと思ってはいるのですが、ぼんやり出てくるタイプは困る時がありますね(-_-;)つい触ってしまってしまう。
話は変わって紫様フィギュア、改めて良い出来ですよね(^^♪東方は立体物にも恵まれているので、素敵な逸品を探すのも楽しみですね!

一度触ってしまうと・・・

ごにぎり 様


そうですね・・あの広告に興味を持ってついふらふらとクリックしてしまうと、
次回以降、「これでもかっ!」と次から次へとそのクリックした商品関係の広告が出まくりですので
ものすごく面倒なのかも・・?

あのコトブキヤゆかりんフィギュアは私も大のお気に入りで、あの胡散臭い雰囲気と可愛らしさと威圧感が
素晴らしすぎますし、
まさに「紫様、大好き!」という感じですね! (笑)

あー、ありますね~^^;私の場合は、興味をひいたものを適当にクリックしちゃうので、毎回のように広告の内容が変わってしまいます^^でももう開き直りました。むしろ、ふーんってな感じで眺めていると、たまにいいのもあります。はっ!これでは広告会社の思うがままですね!目を覚まさねば^^;

いつの間にか洗脳・・??

八咫烏(冬眠中) 様


確かに・・! これはよくある話なのですけど、ヤフーとかグーグルの思うつぼというのか
いつの間にか洗脳されているという感じですね・・(笑)

以前書いた通り、アマゾンでゆかりんフィギュアを購入したのですけど、どーもあれ以降出てくる広告が
ゆかりんばかりで、私としては「ははぁー。ありがたや、ありがたや・・」という感じになってしまうのは
やはり広告会社の洗脳ですね・・(汗・・)

広告のシステムとしてはちょっと不気味ですが買い忘れ商品を思い出させてくれて便利と言えば便利だし面白い気もしますね。
私は一時期霊夢グッズをやたらオススメされたのですがいろいろ可愛い商品を見せてくれるので途中から楽しくなってましたw

このゆかりんフィギュアもすごく美しく作られていますね。フィギュアになっても大物感が溢れ出てます。
外で写真撮影というのも、なんだかキャラクターの日常を撮ってるみたいで楽しいですねw

ゆかりん!

schwert 様


確かに・・・

ゆかりんとか霊夢でしたら広告表示が出たとしても「へぇー、こんな商品もあるんだぁ・・」みたいな感じで
逆に興味津々なのかもしれないですね・・(笑)
このゆかりんフィギュアは先日既に全身とか部分についてはうちのブログ記事内で掲載済ですけど、
野外撮影は確かに面白いのですけど、
小さい子供さんとかその親たちの視線がどうも気になってしまいますね・・(汗・・)

そうですね・・うちにはちびっこ霊夢フィギュアもありましたので、こんど霊夢とゆかりんを一緒にした
野外撮影もやってみようかな・・と思っています。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

件のトラックバック

トラックバックURL
http://jubilant1984.blog.fc2.com/tb.php/3621-379955ef
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP |