ブロとものりえ太さん様より事前情報を頂き、自宅周辺のイオンモールで開催された
「キラキラ☆プリキュアアラモードショー」を今年初めて見学させて頂きました。
こうした被りもののプリキュアショーは、昨年の川口市のたたら祭りというまさに私のお膝元でのショー以来となりますし、
何よりも今年の新作プリキュアの初お披露目という事もあり、
私自身・・かなりワクワク&ドキドキして「キラキラ☆プリキュアアラモードショー」を見させて頂きました!
開始時間はAM11:00からという事でしたけど、既にAM10:30あたりから会場は入場制限が課せられるほどの
大変な混雑ぶりでして
(祝日という事もあり親子連れがかなり目立っていました!)
正直、今回はあんまりいい場所をキープ出来ませんでしたし(泣・・)
この手の被り物ショーを一度でもご覧になった方ならば分かって頂けると思うのですけど、
とにかくプリキュア達が舞台狭し!とばかりにちょこまかちょこまか動きまくっていますので、こうしたプリキュアショーの写真は、
とにかくピントぶれまくりのボケボケ写真ばかりになってしまいますので(汗・・!)
その辺りは大目に見て頂けると大変ありがたいものがあります。
あれれ・・今年のプリキュアは確か・・・「肉弾戦は封印」という事で歴代プリキュアで見られたパンチやキックは
基本的にはしない・・というのがアニメ本編でのお約束であったと思うのですけど、
こうしたプリキュアショーでそれを遵守してしまうと、ショー自体の迫力とワクワク感が喪失されかねないという
危惧があったのですけど、
さすがその辺りはちゃんとわかっていらっしゃいますね! (笑)
プリキュアショーにおきましては、相変わらずそうした「肉弾戦」は健在です!
ちなみにですけど、今回のショーで一番キックとパンチに迫力があり、とてつもない勢いで吹っ飛ばされたり
スカートをひるがえしまくっていたのは、ジェラートでもショコラでもなく、
意外にもアニメ本編ではおとなしいキュアカスタードでした! (笑)
それにしても、5人揃うと壮観ですね!
ハピネスチャージや前作の魔法つかいの頃って3月辺りのプリキュアショーは2人しかプリキュアはいなかったのですけど、
(厳密にいうと、ハピネスの場合、第一話冒頭からフォーチュンはいる事はいたのですけど、
当時はまだプリキュアチーム加入前でしたし、なによりも・・ひめとの確執がありましたからねぇ・・・)
こうやって初期設定から5人揃うと迫力が全然違いますね!
今回のショーは、Goプリと魔法つかいのショーで見られた「ゲストキャラ」の登場はありませんでしたけど、
そりゃそうですよね・・! 既に5人もいる訳ですから、ゲストは必要ないという感じなのだと思います。
初期設定から5人揃うのはスマイル以来ですけど、やっぱり大世帯は迫力が全然違いますね!!
そして今作は5人のプリキュアがいるのですけど、5人とも全員そうなのですけど、「被り物」としての完成度は
素晴らしく高いです!
正直・・・フレッシュの頃のベリーやパッションとか、ハートキャッチのムーンライトの被り物は、
出来としては相当酷いものがありましたよね・・・(汗・・!)
特にムーンライトのあの不気味さ&こわさは、なんか・・制作者の悪意すら感じたものでしたけど、
こうした傾向はスイートのビートもまだ残っていたのかも・・
だけどスマイル以降は、こうしたプリキュアショーにおける「被り物」としての精度は素晴らしく高くなり、
スマイル以降は、私が感じるには「ハズレ被り物キャラ」は一人も存在していないと思います!
今回の「キラキラ☆プリキュアアラモード」ショーも全員可愛くて素敵でした!!
そして特に特に・・・いちかちゃん=キュアホイップはめちゃくちゃ可愛かったです!
アニメ本編同等、うさぎのようにとにかくぴょんぴょん飛び跳ねまくりでしたけど、本当にあれは
とてつもなく可愛かったです!
そして・・・キュアゆかりん・・! じゃない・・キュアマカロンですけど、とにかく素敵なおねえさんでした!!
ジェラートもそのワイルドさと可愛らしさが申し分なく発揮されていて、こちらも素晴らしかったです!!


その①とその②の記事なのですけど、実は今回掲載の記事の写真には、敵キャラは一人も写っていません・・(汗・・!)
プリキュアショーをご存知の方が見てしまうと
「あれれ・・今作のショーは敵幹部とか化物とかそういうものは登場しないで、プリキュアたちの平穏な日常のみを
見せるの・・?」と思われるのかもしれないですけど、
実際のショーでは敵キャラは1人ではなくて2人登場しています。
(但し印象としては、アニメ本編同様極めてうすいです・・・笑・・)
ちなみにプリキュアショーではお馴染みの化物は今回のショーでは出てきません。
ではなんでこの記事では敵キャラは出てこないのかと言うと、このポコツ管理人のデジカメ撮影の腕が
あまりにもしょぼいため、敵キャラが登場してバトルをしている写真があまりにもブレブレ状態のため、
この記事の写真も相当酷いものがあるのですけど、それに輪を掛けて酷いものばかりで、とてもじゃないけど
お見せできる代物ではないからです・・・(汗・・!)
それにしてもいちかちゃんキュアホイップの可愛らしさは素晴らしいですね!
今まで私・・・「大好きプリキュア四天王」みたいな言い方をしていましたけど、これはいよいよ、
「私の大好きプリキュア五大臣」みたいな言い方をしないといけないようですね・・・(笑)
ちなみにその5人とは、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリー・ホイップ(のぞみ・響・みゆき・めぐみ・いちか)です!
ホイップのうさ耳はとても可愛いですね!
私の事前の予測では「プリキュアショーという被りものの場合、ホイップのうさ耳はピンっと立っているのかな・・?」と
思っていたのですけど、
実際には東方projectのうどんげちゃんのように「ヨレヨレ耳」化しているのは、より可愛らしく感じさせてくれるものでした!!
ちなみにホイップは、このプリキュアショーの間も、とにかく落ち着きなくやたらめったらぴょんぴょん飛び跳ねていましたけど、
それもまた「うさぎちゃん」らしくてとても可愛いです!
ジェラートは、事前の予測では「アニメの雰囲気を被りものとして表現することは難しいのかも・・?」と正直
一番懸念していましたけど、
いやいや、その心配は完璧に杞憂でした!
ほぼパーフェクトに近い再現度を見せてくれ、あおいらしいかっこうよさ+可愛らしさを素敵に
私達に見せてくれていました。
そしてなによりも・・・キュアゆかりん・・じゃない・・キュアマカロンが予想外に(?)「可愛らしさ」を見せてくれていました!
確かに大人っぽい雰囲気も十分醸し出されていてすてきな「おねーさん」振りを見せつけてくれていましたけど、
同時に被り物キャラとしてもとっても可愛いものがあり、
同じ高校生プリキュアのハートキャッチのゆりとは随分違うもんだ・・と改めて感じさせてくれました・・・(汗・・!)
ま・・ハートキャッチのプリキュアショーにおけるムーンライトのあの被りものは・・・正直不気味で怖かったです・・・(滝汗・・!)
それにしてもキュアホイップがああやってぴょんぴょん飛び跳ねたり、両手を左右に大きく広げた動作だけで
とてつもなく可愛く感じてしまいます!!
あ―――、やっぱり今作のいちかちゃん=キュアホイップは天使ですね!!

あと、すいません・・・今回のショーはとにかく大変な混雑&盛況ぶりであんまりいい位置はキープ
できなかったのですよ・・(泣・・)
周りは人ばかりですし、左隣は構造上の大きな鉄骨がでーんとありましたせいで、
5人いるプリキュアなのに、デジカメに5人全てが入りきらないのですよね・・・(汗・・!)
だから、今回の写真は最高揃って4人写るのがが限界でした・・・
上記写真は、ホイップ以外の4人です。
ゆかり=キュアマカロンはいかにも「女の子」という感じなのですけど、やはりあきら=キュアショコラの雰囲気は、
こうした被り物ショーでも凛々しくかっこいいですね!
それと・・・ショコラはミニスカートと白タイツの間の太もも・・絶対領域が素敵ですね!
ショコラが手にしているケーキは多分本物じゃないのかな・・?とも感じました。
ま・・ここの会場はイオンですので、イオン側からケーキの提供があったのかもしれないですね・・(笑)

ジェラートの尻尾も可愛いですね!
ジェラートのタイツが左右で長さが違うのもなんだかとってもキュートに感じちゃいます!
今作においては、このジェラートとショコラが「チームプリキュア」として武闘系のように感じたりもしますね・・・(笑)
伝統的に知的でクールな青系が今作ではこうした情熱の武闘系というのも
その意外性がとても楽しいものがありますけど、同時にジェラートはとてつもなく可愛いですので、
六花=キュアダイヤモンドとかれいか=キュアビューティとは別の意味での「青系としての魅力」に溢れていて、
このジェラートもホイップとマカロン以上に注目して見ていきたいと思います!


それにしても思ったよりもゆかりん・・じゃないゆかり=キュアマカロンは「大人っぽさ」よりも「可愛らしさ」の方を
強く感じさせてくれたのは少し意外でもありましたけど、
ま・・マカロンはアニメ本編でもかなり「大人っぽさ」が強調されていましたので、プリキュアショーとしては
このくらい可愛い方がいいのかもしれないですね!
大人っぽいけど可愛い・・・うーーん、やっぱりゆかり様=キュアマカロンも最高ですね!!
→その②へ続く・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
件のトラックバック