東方Projectの世界においては、創造主のZUN神主様が「東方求聞口授」のあとがきではっきりと述べられていた通り、
「不遇キャラ」というのもいたりもします。
ZUN神主様によるとそうした例が、東方求聞口授において、挿絵も紹介記事もコメントも特に何も無かった
キスメ・はたて・犬走椛がそれに該当するとの事です。
そうですよね・・・! ヤマメが口授において2ページも紹介されているのに、ヤマメと同系列みたいなキスメがスルー状態で、
またまた、あややがあんなにもZUN神主から、そして私からも・・・(笑・・)愛されているというのに
同じ天狗だというのに、はたてと椛もスルー状態ですからね・・・
なんかこの3人は少し気の毒な感じもあったりもします。
(椛は意外と同人誌関係ではかなりの人気があるようでして、東方の人気投票ランキングでもその意外な人気の高さが
窺い知ることが出来ると思います)
ミスティア・ローレライとかレティ・ホワイトロックの二人もキスメ・はたて・椛ほどではないにせよ
東方の世界では少しだけ「不遇キャラ」みたいな感じもあるのかな・・・?
ミスチーは公式漫画とか公式設定におけるまさかの・・・??響子とのパンクロックコンビの結成など
それなりに日は当たってはいるのかなとも思うのですけど、レティさんは東方妖々夢と文花帖以降は全く出番がありませんし、
公式漫画においても鈴奈庵の一コマでちらっと出てきただけですし、
少しと言うかかなり勿体無いと感じております。
レティ・ホワイトロックは実は東方でも屈指の「お姉さん系のふっくらキャラ」みたいな所もありますし、
レティさんの正統派美人さんぶりは実は私も大好きです!
最近の季節は既に寒い冬という事もありますので、このいくぶん不遇キャラとも思える雪女のレティについては、
当ブログで「支援」という意味も込めて今週末からレティさん語りも始めさせて頂く予定です!
それとですね・・・・
東方のグッズ・・・・特にフィギュアについては、霊夢・魔理沙・妖夢・咲夜・フランちゃん・アリス・あやや・ゆかりん・こいしちゃん・
さとり様・早苗さん等の人気キャラは色々と複数のメーカーから商品化されていて、これは実に嬉しい限りなのですが、
例えば、封獣ぬえ・ムラサ・一輪・物部布都あたりですらもフィギュア化されているというのに、
そして・・・上記で不遇キャラとあえて記したはたて・椛ですらフィギュア化されているというのに、
ミスティア・ローレライとレティ・ホワイトロックに関しては、東方でもかなりの古参キャラだというのに、
いまにだフィギュア化という商品化が実現されていないのは、少し納得いかないものは
あったりもしますね!
ま、それを言ってしまうとリグルも同じなんですけどね・・・(笑)
ミスチーも外見的にはかなり特徴がありますしとっても可愛いですし、レティさんなんかはかなりの正統派美人さん
ですから、グリフォンとかキューズQとかフィギュア化してくれると
とっても嬉しいものがありますね!

東方における「苦労人キャラ」というと真っ先に思い浮かぶのが、妖夢・十六夜咲夜・うどんげちゃんという
従者メンバーだと思いますけど
(咲夜さんの場合は、本人が「そんなの全然苦労のうちに入らないでしょ・・!」と言ってくれそうな完璧さはあると思います!)
ミスティア・ローレライ(以下、愛称のミスチーの表記をさせて頂きます・・)も実はこれはこれで意外と
苦労人みたいな所はあるのかな・・?とも思ったりもしますね。
そうそう・・ミスチーの正体は妖怪・夜雀を元ネタとする「鳥」です! 間違っても「蛾」ではありませんので・・・(笑・・)
ミスチーがよく蛾と勘違いされるのは、東方永夜抄におけるゆかりんの発言が原因なのですけど、
ま・・・あれは・・・・ゆかりんの「挑発」という事にしておきましょうね!
さてさて、このミスチーですけど、基本属性としては、
暗い夜道や人気のない森で歌や鳴き声を用いて人を惑わして、そうした歌に気を取られている間に人を道に迷わせて、
闇の妖怪たちに襲われるという設定になっています。
更に、人を鳥目にしてしまうという能力も持っていたりします。
そして基本的には、人間に対する友好度はかなり悪く、傾向としては大の人間嫌いみたいな雰囲気も
漂わせています。
つまりは、人間にとっては、決して性質の良くない妖怪なのだと思われます。
阿求ちゃんの「東方求聞史紀」の中でも、「夕方にトリモチ等の罠を仕掛けて、定期的に退治をしないといけない。
この手の妖怪は放置すると図に乗って人里まで降りてくるので、忘れずに退治しておこう」とまで
書かれてしまっています。
(阿求ちゃんの視点では「性質の悪い妖怪の一人という書き方をしているのが大変興味深いです)
ミスチーは基本設定が「鳥」という事であややとは「焼き鳥絶対反対!」という一点においては
意気投合しているのは大変面白いものがあると思います。
そしてミスチーは、「幻想郷内においては、焼き鳥よりも八つ目鰻をお酒のおつまみとして認識して貰おう!」という事で
なぜか、八つ目鰻の屋台を夜間に出して商売もしているのがなんか楽しいですね!
ちなみにですけど、このミスチーの屋台訪れた事がある東方キャラとては、霊夢・魔理沙・光の三妖精・あやや・萃香・
小野塚小町・妹紅が挙げられと思います。
萃香と共に万一星熊勇儀がミスチーの屋台を訪れたら、ミスチーはにとりと同様にビビったりもするのかな・・・??
八つ目鰻の在庫が無い時は、ただのウナギとか、ひどい時はどじょうを「これが八つ目鰻」とか何とか言って
誤魔化して出しているようですので、たまにはあこぎな商売もしているようですね・・・(笑)
あのね・・・ミスチー・・・・それが四季映姫様にばれちゃうと、東方花映塚の時と同じように映姫様から
またまた大説教食らってしまいますよ・・・・(苦笑・・)
そうした屋台のおかげかどうか分かりませんけど、あの美食家にて幻想郷でも最大級の大食いキャラでもある
西行寺幽々子(ゆゆ様)より・・・
ミスチー自身が「おいしそう・・・」と「食べちゃいたいキャラ」にもなっているのは何か面白いですよね・・・
うーーむ、ミスチー・・・あなたは・・・・
ゆゆ様から食料として狙われ、白蓮さんから「うちの響子をたぶらかす不良」としてお仕置きの対象となっていて、
映姫様からもお説教の対象ともなっているし・・・・
うーーん、あなたの前途は・・・まさに多難そうですね・・・・(苦笑・・)
三月精の漫画の中でも、このミスチーの屋台の事は出ていましたけど、
光の三妖精から声を掛けられた時、ミスチーはギクッ・・としていましたけど、
あれは・・・・声の主は、白蓮さんか四季映姫様かゆゆ様だったらやばい・・・・とでも思っていたのかもしれないですね・・(笑)
うーーむ、ミスチーの受難の日々はまだまだ続きそうですね・・・


それにしても・・・レティ・ホワイトロックとミスチーの公式のフィギュアがいまだに一つも発売されていないのは
少し合点がいかない気もしますね・・・
レティさんなんかあんなおっとりとしたふくよかな(?)おねえさん系の素敵な御方なのに
公式フィギュアがいまだに無いというのはとてつもなく気の毒な感じもあります・・・(泣・・)
さてさて、そんな中、公式ではないのですけどいわゆる同人系の制作ガレッジキッドで制作するのに
正直素人では難しい感じではあるのかな・・?とは思うのですけど
エボ式社というところから確か2010年頃にミスチーのフィギュアが出ていたと思います。
現在では発売もされていませんし、ヤフオク等でも流通している事はまずないと思いますので、
現時点の入手は極めて困難なのかもしれないですね・・・
このミスチーの商品概要を下記に記させて頂きますと・・・
商品名 : ミスティア・ローレライ
サイズ :1/7スケール
メーカー : エポ式
そうですね・・・情報があんまりないです・・・
既に4~5年前の作品のようですし、
数年前までは、イベント参加・再販をされていたようですけどサークル自体が現在活動休止中みたいですので
詳細も今一つよく分からないですね・・・
このエボ式社のミスチーですけど、夜雀みたいな妖怪としての怖さとか爪等の怖さはあんまり感じさせてくれず、
「可愛い」側面のミスチーが表現されていてとっても可愛いですね!
こういうミスチーでしたら、是非是非一緒にカラオケで歌でも歌ってみたいです!!

ミスチーは、最近は公式ゲームでも公式漫画でもとんとご無沙汰していて、「もったいないな・・」と感じる事も
あるのですけど、やはり「ミスチーが大好き!!」というファンの方も大勢いらっしゃるのですね!
実はなのですけど、東方同人系としては珍しい部類に入ると思うのですけど、来年6月には
京都にてこのミスチーの単独イベントの開催が決定されています!
いや―――、これは嬉しいニュースですね!
京都という事でさすがに参加する事自体は難しいと思うのですけど、東方でも屈指の苦労人ポジションの
ミスチーの単独イベントは、日頃のミスチーの苦労振りに対する
「おつかれさま!」という感謝の側面も少しはあるのかもしれないですね。
2017年6月25日に京都府のみやこめっせさんにて開催予定のミスティア・ローレライオンリーイベント
「東方遊宴雀」というのがその単独イベントなのですけど、
これは本音は是非行ってミスチーグッズなんか入手出来たらとっても嬉しいものがあります!
ちなみにですけど、このイベントの通行証は「おかみすちー」という屋台のおかみさんとしてのミスチーが描かれています!
うーーむ、このおかみさんの格好は・・・・ますますゆゆ様から「食材」として狙われそうなのかもしれないですね・・(笑)

さてさて・・ここからは既に恒例になっているのかもしれないのですけど、当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
アミグリさんの素敵なイラストのご紹介です!!
上記のとっても可愛いミスチーのイラストは、
当ブログのとっても大切なブロとも様のお一人で、本当にいつも大変お世話になっている
「dream fantasy」の管理人様のアミグリさんが2011年8月に描かれたミスチーです!!
アミグリさんが描かれるミスチーは、ミスチーの「怖さ・危険度」よりも
ゆゆ様や白蓮さんに追っかけまわされていそうな「可愛らしさ」の方がより強く描かれていて
とっても可愛くて素敵です!
実はこのミスチーは今年の6月に一度転載をさせて頂いているのですけど、あまりにも素敵で可愛いもので
出来れば多くの皆様に一人でも多くアミグリさんが描かれたミスチーを見て頂きたいと思い、
再転載をさせて頂きました。
このミスチーはアミグリさんが2011年8月に描かれたものですけど、この当時からアミグリさんらしい「個性」が既に
遺憾なく発揮されていて、ミスチーは色々な絵師様が様々なミスチーを描かれているのですけど、
これはまさに「アミグリさんのミスチー」なのだと思います!!
やっぱりアミグリさんのイラストは過去作品も現在の作品もどちらも素敵ですね!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
どうしてそこまでお詳しいんですか?って聞きたくなるほどすごいです。しかもちゃんとご自身の建設的な意見をもっていらっしゃるんですね^^ミスチーは外見かわいいですけど、あまり人間には良くないものなんですか…。色々と知識が広がっていきます^^