さてさて・・当ブログが本当に本当にいつも大変お世話になっているアミグリさんが管理運営されている
ブログ「dream fantasy」は、東方Project・艦これ・プリキュア・ポケモン等の「版権二次創作」をベースにされているのですけど、
実は開設当初からアミグリさんとしての素敵な「オリジナル作品」も一杯いっぱい掲載されています!
当ブログはアミグリさんと言うと「東方Project」の素敵な作品をメインに転載させて頂く事が多いのですけど、
以前から「アミグリさんの過去から現在の素敵なオリジナル作品」も是非多くの皆様に見て頂きたいと思い、
アミグリさんのご了承を頂いた上で、そうした素敵な作品を、その①~③に続けて 、
本日、その④を皆様に是非ご覧頂ければとても嬉しいです!

こちらはアミグリさんにとっては比較的初期の作品になるのですけど、2011年12月に描かれた「メイドさん」です。
アミグリさんが描かれたメイドさんって言うと中には「あれれ・・先日のその③でも取り上げたばかりじゃん」と
思われる方もいるとは思うのですが、先日のその③におけるラブリーとスイートと題された二人のメイドさんも
とっても可愛くてそれぞれに素敵なのですけど、いやいや! この初期の頃の作風の2011年に描かれたメイドさんだって
全くひけをとらないと思います!
ラブリーもスイートも可愛いけど、こちらのメイドさんもとっても可愛くて素敵です!!
興味がある方は、是非その③の二人のメイドさんも一度見て頂けるととっても嬉しいです!
→
メイドさん・ラブリー→
メイドさん・スイート上記のアミグリさんが描かれた「メイドさん」はとにかくとっても可愛いですので、まだご覧になっていない方は
一度クリックしてご覧になって頂けるととっても嬉しいです。
だけど、その二人のメイドさんも素敵でしたけど、2011年12月版のメイドさんもとにかくとっても可愛くて
まさに「キュート」という言葉がぴったり似合うと思いますし、ドキドキプリキュアの相田マナの「きゅんきゅんだよっ!」の
言葉がよく似合いそうな素敵な一枚だと思います。
背景のお菓子は、ま・・先月過ぎてはしまいましたけどハロウィンを彷彿とさせてくれていると思いますし、
全体のピンクトーンが「温かい雰囲気」が見た目にもとってもすんなりと目に溶け込んできて優しさも感じられますし、
スカートのフリルがとても可愛く 描かれていてこの点もポイントが高いと思います!
この種のフリルスカートは俗に「フリル地獄」とか言われるのですけど、そうした難しさをあまり感じさせないで
とてもナチュラルに可愛らしさを伝えられていると思います。

こちらは「どどーん」と題された2011年3月に描かれた作品です。
アミグリさんの当時の記事の中で「某雑誌に投稿したイラストです」とコメントされていましたけど、
そのせいなのかな・・・?
これまでのアミグリさんの作風の中では少し異色みたいな雰囲気も感じさせてくれていて、それがまたたまらないですね!
二人組という複数イラストもアミグリさんとしては珍しいと思いますし、何よりも・・・
左側の「おねーさん」のお色気が素晴らしすぎます!
うさ耳ちゃんに少しランジェリーっぽい衣装にこの素敵な絶対領域!
これは「大人の雰囲気」たっぷりのアミグリさんにしては少し珍しいセクシーさが伝わってくる一枚だと思います。
同時にこの素敵なおねーさんの隣にいる女子高生の清楚な雰囲気が、このおねーさんのセクシーさをより強調
しているようにも感じられ、その対比が斬新ですね!

こちらは2011年5月のオリジナル作品です。
当時のアミグリさんの記事を一部引用させて頂きますと、
「もともとはボールペンで描いた一発書きだったのですがスキャンで取り込んで
パソコンで清書しました。
ドレスのデザインとか色とか結構気に入ってます!」
との事ですけど、これ、よく分かりますね! ドレスのデザインが素敵ですし、上記のメイドさんのフリルも大変だったと
思うのですけど、この時のフリルの方が大変だったのかも・・?と感じさせてくれるのですが、
やはりそこはアミグリさん!
メイドさんの時と同じくらいとてもナチュラルに丁寧に仕上げられていました!
この可愛らしさは、まさに「けしからん!」クラスの可愛らしさに溢れていますよね! (笑・・)
女の子もまるでアイドルみたいにとっても可愛いし、ドレスがとてつもなく手がこんでいるのに、
鮮やかに仕上がっていて、 見ているだけでハッピーな気持ちになれそうです!!

その④の締めですけど、2012年6月に描かれたオリジナルのゴスロリ風少女です。
上記のイラストをご覧になった方の中には「最近似たようなものを見たような気が・・」と言われる方も
いらっしゃるかとは思います。
そうなんです! 上記のオリジナルは、その②の記事の際に既に転載をさせて頂いております「青いドレスの女の子」及び
その②のリンク貼りをさせて頂きました「fantasy」の「原典」とも言える作品なのです!
「そんなの元絵の使い廻しじゃん!」と言われているのかもしれないそこのあなた様・・・、違うのですよ!
この3枚の絵をよくご覧になって頂けると分かるのですけど、それぞれ、背景・雰囲気・女の子の表情が
違っておりまして、確かに元絵と加筆・修正版という関係性ではあるのですけど、その三枚にそれぞれに
明確な個性がありまして、私はこれらの作品はそれぞれ異なるオリジナル作品と思っています。
2012年の原典版と2013年版と2016年版は、 ほぼ「別作品」といっても過言ではないと感じます。
三つの作品の違いを明確に見ている人達に伝えることが出来ているのは、それはやはり
「アミグリさんのオリジナルティー」の確かさだと思いますね!
それとこれら三つの作品に共通して言える事は「フリルを描く事の大変さ」なのだと思います。
このフリルの細かさは、東方でよく言われる「雛のフリル地獄」すら超越しそうな大変厄介なテクニックを
求められると思うのですけど、
そうした大変さ・面倒さ・ややこしさを見ている私達にあまり感じさせず、すーーーっとすんなり目が溶け込んでいく
この「見ている人達に楽な気持ちで伝えさせてくれる」と言うアミグリさんの素敵な表現力が 光っていると感じます。
参考までにですけど・・
2013年7月に描かれたのは、こちらの
青いドレスの女の子 です!
今年8月に描かれたのは、こちらの
fantasyですっ!!
その④においても、本当に素晴らしいオリジナル作品を紹介させて頂く事が出来た事に、私自身、とてつもない「誇り」を
感じます!
本当にいつもありがとうございます!
アミグリさん! どうかこれからも素敵なオリジナルの方も描いて頂きたいと思います!
アミグリさんのブログ「dream fantasy」は、東方・艦これ等の版権作品の二次創作作品や上記のオリジナル作品など
本当に素敵な作品が一杯いっぱい詰まっているまさに「宝石箱」みたいなとっても素敵なブログです!
宜しければ、少しでもアミグリさんとかアミグリさんの作品に興味を持てた方がいらっしゃいましたら、
アミグリさんのこちらのブログ dream fantasy を一度見て頂けれましたら、とっても幸いです!
是非宜しくお願いいたします!!
アミグリさんの素敵なブログは、
dream fantssy です!
最後に・・・
何かこの作品ばかり取り上げさせて頂くのは、アミグリさんに対して「少し失礼なのかな・・?」とも
自分自身感じてはいるのですけど、やはり「素晴らしいものは素晴らしい!!」としか言いようがない感じもありますので、
またまたあの「flower」をここに転載をさせて頂きたいと思います!
アミグリさんが2011年2月に描かれた
flower は本当に素晴らしい傑作だと思います。
私、本当にこの作品大好きです!

いや―――、やっぱりこの「flower」は何度見ても素敵な作品ですね!
いつ見ても何度見ても「希望」とか「もう少し頑張ってみよう!」という前向きな気持ちにさせてくれる枝と思います。
なんかこういう素晴らしい絵だったら、毎日この「flower」を掲載し続けるのも悪くは無いのかもしれないですね!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
flowerの再々転載も、すっごく嬉しいです。
改めてこうやって自分の作品を見ていると、やっぱり私は、フリルがいっぱいの女の子とか、メイドさんが大好きなんだなー……と思いました。
これからも、マイペースですが、オリジナルや東方の絵を描いて、素敵だと思っていただけるように、頑張ります!