「艦これ」は、私自身もゲームとして遊ぶことはよくあるのですけど、
それについてはこのブログではほとんど書いた事がないと思います。
だって・・・そりゃそうですよ・・・
私なんてまさに典型的な「ダメ提督」でありまして、毎回結構な確率で「戦術的敗北」というメッセージが
出てきてしまい、ゲームオーバーというパターンばかりです・・・(苦笑・・)
だけど「艦これ」自体は大好きですよ! ま、艦これというゲームそのものよりも
ゲーム内に登場する「艦これ娘」というキャラの方にばかり魅かれてしまうという感じですね。
艦これは、とにかく魅力的で可愛いキャラの娘がそれこそてんこ盛り状態なのですけど、
私のその中でも特にお気に入りキャラは、吹雪・金剛・時雨・夕張・明石・川内などです!
その中でも本命は、明石・金剛・川内、そしてそして大本命というか
艦これで私が一番大好きなキャラは「吹雪」です!!
以前から「吹雪のフィギュア欲しいなぁ・・、だけど東方と艦これのフィギュアって中々中古おもちゃ店に
置いていないし何よりも価格が高いんだよなぁ・・」と思っていましたし、
吹雪は以前から何度か見かけることはあったものの、
UFOキャッチャー等のアミューズメント景品であるにも関わらず価格が1600~1800円と結構な価格がするため
見送ってきていました。
以前も書いたと思いますが、こうしたフィギュアの世界ですと、「箱無し」という状態は「訳あり商品」という扱いを
されるようで、そうした場合価格も随分と安くなる傾向にあります。
先日なのですけど、とある中古おもちゃ店にて、この「吹雪」が箱無し状態という事で
価格がなんと・・・! 399円で売りに出されていて、見た感じ状態も悪くなかったので、
ついつい買ってしまいました!
あ――、だけどよかったです!
艦これ娘は、今までに伊勢と明石を持っていましたけど、ようやく大本命の「吹雪」を格安で
手に入れることが出来ました!!

この吹雪のフィギュアの概要を下記に記させて頂きますと・・・
メーカー:セガ
商品名:「艦隊これくしょん SPMフィギュア 吹雪」
発売日:2015年10月28日
箱:縦25cm 横14cm 奥行き12.5cm
全長(台座+本体):23.5cm
重量(台座+本体):193g
ちなみにですけど、このフィギュアの吹雪はアニメヴァージョンとなっています。
今回は箱無しですけど、元々の「箱」のデザインの吹雪は、とっても可愛らしく笑っている表情がとっても
印象的なのですけど、
このSPM版の吹雪には「笑顔」は全く無いのが大変印象的です!
正義感に満ちた表情で「みんなは私が守るんだから!」みたいな「キリッ!」とした強気な表情をしているのは、
実はアニメ版でもほとんどなかったようにも記憶しています。

黒髪のセミショートにセーラー服という素朴な出で立ちがとっても印象的です!!
艦これ娘の中には、とてつもなく絢爛豪華な方もいらっしゃいますし、とてつもない重厚的な装備をお持ちの方も
かなりいるのですけど、吹雪のこのシンプルさは逆に新鮮に感じたりもします。
吹雪というと、生真面目さ・初々しさ・可愛らしさ・ひたむきさという言葉がとってもお似合いのキャラだと思います。
改めてですけど、艦これ娘の吹雪の簡単な概要を記させて頂きますと・・・
吹雪とは、「艦隊これくしょん」に登場する吹雪型駆逐艦1番艦の艦娘の一人です。
「艦これ」というゲームを新規開始するにあたって最初に選ぶことのできる艦娘の内の一人でもあります。
ちなみにですけど、私自身が「艦これ」を始めた際に一番最初にチョイスしたのが、この吹雪でもありましたので、
その辺りが私自身も吹雪への思い入れが強い理由の一つになっているのかなとも
感じたりもします。
公式ページのイラスト中央に配置されたり、公式4コマ「吹雪、がんばります!」やアニメでは主役を務めるなど、
『艦これ』における看板娘のような扱いを受けていると言っても決して差し支えは
無いと思います。
ま・・・あの「健気さ」とか「成長の過程」というのは、やっぱり主人公に相応しいですよね!!


いや―――、やっぱりセーラー服にへそだしというのはある意味「王道」ですよね!!
本当にめちゃくちゃ素敵です!!
金剛や明石みたいな「お姉様、すてきぃーー!!」という感じではないのですけど
どちらかというと「頑張っている妹を応援したい!」みたいな感じだと思います。
だけど、このおへそっ! とっても可愛いですね!
厳しい表情に対して可愛いおへそというギャップに萌えたりもします・・・・(笑)
力強く握りしめた拳も素敵ですね!
また目立たないのですけど、後ろ髪を束ねるピンクのヘアゴムもとっても可愛いです!

さてさて・・ここからは既に恒例になっているのかもしれないのですけど、当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
アミグリ様の素敵なイラストのご紹介です!!
上記のとっても可愛いイラストは、
当ブログのとっても大切なブロとも様のお一人で、本当にいつも大変お世話になっている
「dream fantasy」の管理人様のアミグリさんが2015年8月に描かれた艦これ娘の「吹雪」です!
ちなみにですけど、アミグリさんが艦これを始められたのが2014年8月で
最初にチョイスした艦娘は、実は吹雪との事です!
いや――、なんかこういう偶然は嬉しいですね・・と言いたい所ですけど、
実際は、アミグリさんよりもかなり遅れて艦これをスタートして、吹雪の選択は
アミグリさんのモノマネをした・・・というのが正解なのかも・・・という感じですね・・・(笑)
ま・・・私のダメ提督ぶりは昔も今も相変わらず・・という感じですね・・・・
それと・・・・アミグリさんが最初に建造した艦娘は、「多摩ちゃん」でした!!
それにしてもアミグリさんが描かれる「吹雪」はとっても可愛くて、まるで「妹」みたいな雰囲気そのものですね!
健気で素直な感じがこの一枚に遺憾なく発揮されている感じがします!
「私・・・これからも頑張る!!」みたいなオーラがとってもよく出ていると思いますね!
まさに「青春そのもの」みたいなとっても爽やかなイラストで、背景のキラキラした雰囲気との相性も
最高だと思います。
アミグリさん、いつも本当にありがとうございます!!
アミグリさんというと「東方」というイメージがあるのかもしれないですけど、
この艦これにも素敵な過去の作品は多いですよ!
2015年4月に描かれた「春雨ちゃん」もとっても可愛いです! →
アミグリさん/春雨ちゃんそして・・・2015年7月に描かれた「瑞鳳ちゃん」も素敵です!
瑞鳳のこのポニーテールと鉢巻は私も大好きです!
そして瑞鳳というとやはりなんといっても・・
「お昼です!提督、お弁当広げましょ♪私の作った玉子焼き、食べるぅ?」 だと思いますけど、
それをイメージさせるアミグリさんの瑞鳳は素晴らしいです!
この瑞鳳をご覧になりたい方はこちらから!! →
「私のつくった玉子焼き、食べるぅ?」そして・・昨年11月に描かれた「多摩ちゃん」の温かい雰囲気は、まるで子猫ちゃんみたいな可愛らしさです!
→
アミグリさん/多摩ちゃん是非是非このリンクからでも、アミグリさんの素晴らしき艦これの世界も楽しんで頂ければ幸いです!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
ブッキーかわいいデスね。
ボクが好きな艦娘は五航戦姉妹の翔鶴・瑞鶴と練習艦鹿島、重巡愛宕デス。
模型店に翔鶴姉改二のフィギュアが置いてありました。
お金なら来月余裕で買えるけど、場所がねぇなぁって。
きのうの終戦記念日は自宅近くの水天宮に祀ってある千歳姉の顕彰碑にお参りしました。