fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
3位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム


「魔法つかいプリキュア」が無事に始まりましたが、
そんな中・・・
当ブログの大切なリンク先の一つであり、「猫の天使」というとっても素敵なブログを管理運営されている
紫水晶様よりまさにサプライズだったのですけど
「キュアミラクル」と゜キュアマジカル」の二人のとってもとっても可愛くてキュートなイラストを描いて
頂けました!!

いやいや・・・これ本当に嬉しかったです!!

なんか・・・・一足早くとっても素敵な「バレンタイン」を頂いたような気持ちで
まさに・・・
天にも昇るような気持ちです!!
本当にありがとうございました!!

だって・・・これ本当に事前に何も予告等もなかったのでまさに「ウルトラサプライズ」!!

そして・・・本当に素敵な素敵な贈り物でした!!

紫水晶様は、第一話の放映開始前後から運悪くインフルエンザを発症され、
体調が芳しくない中でこのイラスト制作でしたので、
本当にそのお心遣いには頭が下がる思いで一杯です!!
不肖・・この私が・・・全国1000万人の(?)プリキュアファンを代表して御礼申し上げたいと思いますっ!!

どうぞ・・・・くれぐれも安静にされて、一日でも早く快方に向かって頂きたいと思います。
そして・・・
埼玉の地より南九州に向けて
紫水晶様の一日も早いご回復をご祈念申し上げたいと思います。






改めてですけど、素敵な一枚ですよね!!

紫水晶様はご謙遜されていますけど、とっても完成度が高い作品だと思います!!

ミラクルのいかにも「夢見る少女」らしい可愛らしさ
マジカルの「真面目さ・思いやり」が伝わってくる温かさ
この二人はアニメ本編での第一話を見て分かる通り、性格とか行動パターンはかなり対照的な面が強いのですけど、
そうした二人の「違い」が一枚のイラストなんですけど
よーーーく伝わってきていると思います!!

「なかよし」に今すぐ掲載されても何の違和感も感じない作品ですよね!!

改めてですけど・・・本当に素敵なイラストを体調が芳しくない中描いて頂けたそのお心遣いに
心から敬意を表したいと思います。
本当にありがとうございました!!



20150904121236d52_convert_20160209034545.gif


ついでに・・・・

これは昨年、紫水晶様にリクエストして描いて頂けたフレッシュプリキュアの「キュアピーチ」です!!

このツインテールがホント、可愛いですよね!!

何となくですけど・・・上記のミラクル&マジカルに比べて「風格」が感じられるのは
それはやっぱり・・・7代も先輩としての「余裕と貫録」なのかも・・・?

さてさて・・・この「猫の天使」のブログは
子育てをされながら日々のお仕事とか日常の事とか、はたまたお子様のPTAの役員等をこなされている
紫水晶様のとってもとっても素敵なブログです!!
私・・・・紫水晶様とこうやってご縁が持てて一つ初めて知った事があります。
何かと言うと・・・
南九州市が鹿児島の薩摩半島内にあるという事です!
「南九州市」を全く知らなかったポンコツな私にとっては・・・・いい勉強になりましたぁ~!
ううう・・・こんな事を書いてしまうと・・・なんか紫水晶様から怒られてしまいそうですね・・・・(苦笑・・)
だけどこの「猫の天使」のブログ内にて
時折、この南九州市についても触れられていて、なんかとっても面白いです!!
関係ないけど、実は義妹が熊本に住んでいたりもします・・・・

紫水晶様は、昨年夏ごろの大阪旅行を一つのきっかけに、
「ご自身が迷われていた事とは何か」に覚醒され
「ご自身が目指すべき方向性」に気が付き確信されたとの事で
現在進行形でそうした「目覚ましい進化」を遂げられているとっても素敵なブログで
本当に本当に・・そうした進化が
とっても眩しく感じられるブログであり、
私自身も、
「そっか・・・これがプログというものの目指すべき方向性の一つの答え」とも思っていて
自分自身もとってもプログ運営やその構成や考え方等は
色々と参考にさせて頂いておりますし、学ぶべき事も大変多いと思っています。

現在は・・・・特に特に「漫画」中でも「ラブコミック」をメインにご活躍中で
将来的に是非是非・・・・プロとしてのご活躍を期待しているものですし、
出来る限り・・・応援をさせて頂きたいと思っています!!

最新の漫画のラブホラーコミックとも言うべき「同居人」は、
実はこれは現在イラスト投稿サイトで大人気になっておりまして、

総合デイリーランキング
漫画デイリーランキング
男子に人気
女子に人気
上記の4部門同時にランクインされています!!

そして・・・・

「作品掲載のお知らせ

マンガ編集部です。
あなたの作品がAndroidおよびiOS向け「マンガ」アプリに掲載されました。

作品タイトル:同居人」

こうした素晴らしいお知らせが通知されるほどの「根強い人気と支持」があります!!

最後に・・・・

この「同居人」の漫画は、とっても楽しくて、時に少しだけせつなくて
思わずくすっ・・・となってしまう
成仏できない女の子の幽霊と男の子の「交流」を描いたとっても素敵なコミックです。

この漫画をご覧になりたい方は・・・・

どうぞこちらから!! ⇒  同居人

ちなみに上記の漫画は「同居人2」でして、現在「同居人4」まで進行中です。
だけどこの先がとっても楽しみ・・・!!
果たして・・・タカコさんは成仏できるのでしょうか・・・??

紫水晶様!!

是非是非これからも素敵な漫画やイラストの掲載をとても楽しみにしています!!

そして・・これからも宜しくお願いいたします!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

まさか自分たちの名前があるとは思ってなかったので
イラスト見た時に
「わぁ~可愛い可愛い~さすが~」と見てました(笑)
とても嬉しかったですよね!
私が紹介するよりも絶対ぬくぬく先生さんの記事紹介の方が文章も紫水晶さんの事も知っているので
記事が更新されて嬉しかったです!
紫水晶さんの体調回復を願うと共に、ぬくぬく先生さんも
お体気をつけて下さいね。

サプライズ!!

りえ太 様


そうなんですよ!!

最初にあれを見た時は、びっくりしましたけど、とても嬉しいものがありましたね!!

あの御方の描かれる世界は、本当に綺麗で時に幽玄ではかなく美しいけど
少女系を描くと
まさに・・・「なかよし」とか「ちゃお」のような世界になる所が素晴らしいです!!

早く快方に向かわれるといいですね・・・

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

件のトラックバック

トラックバックURL
http://jubilant1984.blog.fc2.com/tb.php/2716-05402f35
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP |