fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
37位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム


先週の記事の中で・・・・
思い切って昨年から欲しくて欲しくてたまらなかった「等身大キュアラブリー・タペストリー」購入の事を
書いたのですけど、

少しだけ公開をさせて頂きたいと思います。

だけどなぁーーーー・・・「ラブリー等身大タペストリー」ですけど、実際に商品が到着してみると
予想をはるかに超えたバカでかさ・・というのはよーーく分かりました(笑・・)
そうですね・・・・
タペストリーを掛けるヒモがあるのですけど、このヒモが予想以上に高さのスペースを取る事が判明し、
当初は自室のクローゼットに掛けておこうかな・・と思ったのですけど
それですと・・・・
ま・・・自室という事も在り、そうですね・・・これを掛けてしまうと色々な意味で生活スペースに支障がきたしてしまいそうな
感じもあったので、
結局・・・
階段の壁のスペースに掛けておくことにしました。
ま・・・うちの奥様は「ブーブー」言っていますけどね・・・・(苦笑・・)
彼女は・・・・
「もしも将来的にエンスカイからミルキィローズまたはキュアパッションまたは・・キュアビートが発売されたら
絶対それを購入し、ラブリーの隣にそれを壁に掛ける事」を絶対条件にした上で・・・
ま・・・渋々ではありましたけど
認めてくれましたとさ・・・めでたし、めでたし・・・・(苦笑・・・)

まったく・・・・なんちゅー「ポンコツ夫婦・・」という感じっすね・・・・(苦笑・・・)

「二人とも実年齢をわきまえなさい、年を・・!!」と誰かにツッコまれれば・・・ま・・・グーの音も出ないという感じ
なのかもしれませんけど、
私は言いたい!!

この年になってプリキュアが大好きで何が悪い!! と・・・・
ま・・・半分開き直りですね・・・(苦笑・・)






そうですね・・・・

写真ではその「バカでかさ」が中々伝わりにくいのですけど、
要は・・・窓一つを完全に覆いつくし、天井近辺の位置から吊るして階段の踊り場の位置まで達するような
バカでかさとご理解頂ければ・・・幸いであります・・・(笑・・)

ま・・・私、家にいる際は二階にいる事が多いのですけど、一階に降りる度に・・・
はたまた出勤の為、朝二階から一回に降りる際に
この「キュアラブリー」にお目にかかる事ができるのは・・・・
まさに・・・「ウルトラハッピー」な事なのかもしれないですね・・・(苦笑・・)



CIMG9024_convert_20151215174557.jpg


でもな・・・

やっぱりラブリーはとっても可愛いですねっ!!

まさに「ピンク系プリキュア」の王道みたいな誇り高き香りが漂うと思いますっ!!



CIMG9022_convert_20151215174505.jpg


そうそう・・・

これを購入した際は、
「このタペストリー、折りたたまれて商品が到着するのかな・・・もしも四つに折られていて
しわが寄っていたらなんか嫌だな・・・」と思っていたのですけど、
上記画像の通り、くるくると丸められた状態で巨大な筒に入って届けられましたので
しわ一つない状態でしたので、
とってもよかったです。
ちなみに・・・隣にちらっと写っている膨大な数のCDですけど、これ・・・800枚くらいはあるかな・・・
ま・・・ほとんどがクラシック音楽・吹奏楽関係ばかりですけど・・・・
そうですね・・・確かによく色々な人から
「吹奏楽記事を書いている人とプリキュア記事書いている人がとても同一人物に見えない・・」と言われる事はあるのですけど、
ご安心ください!!
確かに・・・同一人物ですので・・・(笑・・)




CIMG9031_convert_20151215174714.jpg



えーーい、ついでに・・・!!

部屋のプリキュア小物風景を少しばかり・・・・

ま・・・こんな写真UPしたら・・・さすがに・・ドン引きされてしまうのかな・・・(苦笑・・)

ま・・・あくまでこれはほんの一部ですので・・・(苦笑・・)

私としては・・・上記画像の左側の壁をくり抜いて造作した「飾り棚」に入っているグッズがとても
お気に入りです・・・



CIMG9033_convert_20151215174744.jpg



その「飾り棚」の中のグッズを少しばかり・・・

あ・・ここは・・・のぞみ=キュアドリームコーナーみたいなものですね・・・


CIMG9025_convert_20151215174628.jpg




最後に・・・車内の様子を・・・・

最後まで見て頂いた方、ありがとうございました・・・

これは・・・

まさしく・・・「ドン引き」もんですよね・・・・(苦笑・・)

でもな・・・・

プリキュア関連グッズって「小物」ばかり充実して、
フィギュアとかプリカード関連を本当はもっともっと充実させて欲しいのですよね・・・・

関連記事
スポンサーサイト



コメント

すばらしい

こんにちは。

ドン引きどころか、むしろすばらしい。
つうか奥さまの懐の深さがうらやましいデス。
管理人さまの要望を受け入れてくださるんですから。
奥さまに感謝!デスね。

こんばんは☆

わあ、かわいい…☆
いいなあ…このコスチューム、着てみたいなあ…似合わないけど☆
あ、手袋は指先が出ない、全部覆う型に変えちゃいますが…(こちらの方が好みです☆)

なんだか、「夢」を感じる記事、好きです☆
素敵な夢を人々に見させない事に快感を憶える人たちが、今のこの世を支配しているような気がします。

そういうのが万策尽きて逃げだして、いなくなる時…
また世界中のみんなが、楽しく夢を描ける日が来ますよ。
うん…☆

すごい!しかも綺麗!

写真上部の時計はいつぞやのハピネス時計でしょうか?
すごく綺麗に飾ってあってプリキュア達も
嬉しいでしょうね~(^-^)
いつかローズかビートかパッションも出るといいですね。
(その前にフォーチュンが隣に並ぶ確立の方が高いかも?)
所で、この隠れている窓なのですが
結構日に当たりますか?
せっかくのラブリーが日焼けしていくのではと
勝手に心配しております。
そして吹奏楽とクラシックのCD!
こちらも凄い数ですね!

ま・・・・元々は・・・

五航戦の愛鷹 様


うちの奥様の事を過剰に(?)褒めて頂きありがとうございます・・
ま・・・あの人は・・
人というよりはむしろ「妖怪」の領域に入っていますので・・・(苦笑・・)
そうですね・・・
これは過去記事でも何度か書いているのですけど
「プリキュア」の世界に私をひきずりこんだのは、元々彼女でもありますので
ま・・・
私がプリキュアの世界にはまっても・・
あんまり文句は言えない事情はあるのかもしれないですね・・・(苦笑・・)

ありがとうございますっ!!

Michiru  様


前回に続きましてコメントを頂きましてありがとうございます!!
とっても嬉しいですっ!!

プリキュアというのはこの「キュアラブリー」に限らずみんな可愛くてキュートだから
私も大好きですっ!!
確かに・・・手袋は指先まで覆ってもいいかもしれないですよね。

ホント・・・

全世界の人達がこういうプリキュアの世界を見て
「争いなんてつまらない・・」と自覚してくれればいいのですけどね。
プリキュアの世界でも
たまにですけど・・・・
「敵とは友達になれないのかな・・」みたいな高尚なテーマが出てくることもあり、
時に驚かされる事もあったりもします。

じょるのさんこそ素晴らしい!!

じょるの 様

なんか・・・お見苦しいものをお見せして恥ずかしいですね・・・(笑)
ま・・・プリキュア関連グッズは・・
あれは・・・ほんの一部ですので・・・(苦笑・・)
考えてみると、自分がリアルタイムでプリキュアを見出して来年で10年目という事になります。
まさに自分にとっては「プリキュア10周年」だと思います。
そうですね・・・
10年近くもプリキュアみてりゃ・・・そりゃ・・・グッズも溜まりますよね・・・(苦笑・・)

一番多いのはやっぱり「スマイル」関連ですね。
ま・・・間もなくハピネスがそれを超越しそうですけど・・・・

いやいや・・・じょるの様の「プリキュア愛」は私こそ見習わないと!!

じょるの様は、「プリキュア愛」一筋という印象が強いですけど
私なんか・・・
東方・ガールズ&パンツァー・物語シリーズ等
浮気しまくり・・・(??)という感じですからね・・・(苦笑・・)

Re: すごい!しかも綺麗!

りえ太 様


いやいや・・・綺麗なんてとんでもない!!
「雑然」ですよっ!!・・・
というのも・・・あれはあくまで一部ですので、ま・・・そりゃ・・・プリキュア5からリアルタイムで
見続ければ・・・
そりゃ・・・グッズも溜まりますよね・・・(苦笑・・・)
さすがに最近は「置き場所」に困りつつあります・・・
そうなんですよ・・あの時計は過去記事のあの置時計です。
窓なんですけど、幸いにして隣に家が建っていて元々陽があんまり入りませんし、
曇りガラスだから・・
多分・・日焼けは大丈夫だと思いますけど
確かに夏場は自室に異動した方がいいかも・・・
ラブリーの隣に来るのは・・
「ハッピー」または「メロディ」・・または「ドリーム」だと・・・
私・・信じているっ!!
(By ブッキー)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

件のトラックバック

トラックバックURL
http://jubilant1984.blog.fc2.com/tb.php/2617-61f0d5b5
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP |