fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
6位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム


まずは・・・・5/31(日)の「Go! プリンセスプリキュア」は・・・・
誇り高きトワイライト様が、まさかの「クビ宣告」・「解雇予告」・「母親=上司からの厳しい叱責」も無く
まずは一安心・・・・
それにしても・・・
トワイライト様の髪の毛がほどけた瞬間は・・・・
先日の「響け! ユーフォニアム」の久美子のセリフではありませんけど
「この時、私は・・・死んでもいいと思った・・・」という感じでした・・・
その位、あのトワイライト様は・・・・既に「美的限界」を超えている・・・・・

ま、それはいいとして・・・・

5/30(土)の関東を中心にした地震は、結構長時間揺れましたし、
何かヘンな揺れ方でしたね・・・・
横揺れと言うのか、何か感覚としては・・・・海上で嵐に揺れる船内に居るようなものなのかな・・・??
少し不気味でした・・・・
というか・・・・地震があった時間帯はまだ社内にいたのですけど、
神棚に置いてあった花瓶が落ちてきたり、トイレの棚の上のトイレットペーパーが崩れ落ちたりと
やはり・・・・
揺れ方は半端無かったようですね・・・
後でニュースを見てみると、マグニチュードが8.5という事でしたので、
地震としてはかなり大きかったようですね。
ま、幸い震源地から遠かったのと深かったのが幸いで、それほど大きな被害は無かったのは
何よりでした・・・・
だけど・・・・
何かここ一週間の関東は・・・記憶にあるだけで比較的大きい地震が3回ほどあったかな・・・
しかも・・・・
5月とは思えない8月並の暑さが連日続いているし・・・・

ホント、何かの「前兆」でないといいのですけどね・・・・

だけど・・・

問題は帰宅後でした・・・・






CIMG6467_convert_20140225170310.jpg


CIMG5271_convert_20121120114044.jpg


我が家も会社のトイレ同様、棚の上に結構な数の箱ティッシュとかトイレットペーパーとか洗剤等を
置いているのですけど、
やはり1/3程度落下して床に散らばっていましたね・・・・

自室も・・・・

各種小物のプリキュアグッズが落ちて散乱していました・・・・(苦笑・・)

基本的には・・・・壁の中の特注飾り棚の中に入れてあるようにしているのですけど
最近では・・・さすがに増えすぎてしまって・・・・(苦笑・・)
この中ではさすがに収まらなくなっています・・・・
仕方が無いので、簡易ラックの上にこうしたグッズを置いているのですけど
それらの一部が・・・・
落下して散らばったみたいですね・・・

ま、それだけ揺れが大きかったようですね・・・・
埼玉南部は震度4でしたけど、
感覚としては・・・震度5弱くらいはあったのかな・・・・

先日購入したばかりの、キュアメロディのS.Hフィギュアも床に落下していて、
「あ・・・まずい・・」と思っていたら・・・
無事でしたので一安心・・・

ま・・・・それよりも・・・日頃から整理整頓をちゃんとしないから、こういう事になるのですよね・・・・(苦笑・・)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

件のトラックバック

トラックバックURL
http://jubilant1984.blog.fc2.com/tb.php/2242-338f3997
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP |