いよいよ、2/22の「Go! プリンセスプリキュア」は、満を持して「キュアトゥインクル」が
登場します。
前回は・・・、「黄色系」の3人目のプリキュアよりも
「玩具売上」というスポンサーの意向を配慮した結果なのか、まさかまさかの「妖精メイン回」という
展開でしたけど、
ま、パフは歴代でも群を抜いて可愛い妖精ですので、
ま、よしとしておきましょう・・・・(笑)
おもちゃコーナーでも、早速「パフ」が並んでいましたね・・・・
それと・・・・驚いたのがトゥインクル・・・・
アニメ本編では未登場ですし、きららのセリフもこれまての話ではほとんど無いに等しいのに
既にトィザラスの玩具コーナーでは・・・・
トゥインクルの幼児用衣装がフローラよりも前面に置かれて並べられていました・・・・
うーーーん、アニメ本編未登場なのに、
トゥインクル人気、恐るべし・・・・・(苦笑・・・)
先日、バンダイのミニ食玩マスコットフィギュアの記事を掲載しましたけど
私がよく行く、イトーヨーカドーとかマルエツ・マミーマートを見た限りでは・・・・
マーメイドはかなり売れ残りが発生しているようですけど、トゥインクルは・・・・・
ほとんど完売状態ですね・・・・
うーーん、ピンク・青系よりも人気がある黄色系なんてスマイルのピース以来かな・・・・
でもね・・・・
例によって、いつものことながら、私は・・・・私自身は・・・・
日曜日は出勤なのですよね・・・・(泣・・)
プリキュアが開始されるAM8:30というと、
大抵、社内の楽しい楽しい(?)各部門責任者会議の真っ最中で、
上から、「先週の成果」とか「月初に提出した各部門の申告目標の進捗状況」などを
毎回毎回追及され、
「あ・・・、マジやべえ・・・、早いところ、話題が自分の管轄する部署の議題からそれてくれて
早いところ、営業や工事の方の話にそれてくれないかな・・・」と思ったり、
ふと瞬間的に
「今頃は、キュアトゥインクルが変身している時間帯かな・・・・」とも
思ったりしているのでしょうね・・・・(苦笑・・・)
ま、とにかく仕事から戻ったら録画で「トゥインクル」をじっくりと拝見させて頂きたいと思います。

でもね・・・・
歴代プリキュアで、こんなに登場が待たれた「黄色系」なんていたのかな・・・・??
そうそう、ピースの時も結構期待が大きかったな・・・・
だって・・・・
スマイルが開始される前に公式HPで告知されたピースの変身口上は
「ぴかびかびかりんじゃんけんぽん」ですからね・・・・(苦笑・・)
あの時は・・・・
最初にピースを見た時は・・・・
まさか本当にじゃんけんをするとは思わなかったし、ブロッサム同様敵前逃亡するとは
思わなかったな・・・(苦笑・・)
そして・・・・まさか毎回毎回性懲りもなく、そして一年間じゃんけんをやり続けるとは
当時は夢にも思わなかったですね・・・・・
前作/ハピネスチャージの時は、
番組放映開始の頃は、既に「ラブリー」にはまっていたので
(ラブリー大好き!!というのは、今でも全然変わっていないですね・・・・)
正直に言うと、ゆうゆう(キュアハニー)は、ほとんど期待していないキャラでした・・・・
だけどね・・・・
まさか・・・・
ゆうゆうがあんなに大化けするキャラになるとはハピネスが始まって間もない頃は
夢にも思わなかったですね・・・・
多分、キュアハニーは、(今のところは)歴代プリキュアの中では
自分にとっても、そして歴代の黄色系プリキュアの中でも「最高峰」に位置する印象ですね・・・!!
あの可愛さ・色気・聡明さ・ボケ担当もこなせる万能さ・料理上手・周囲への気配りと察知能力・
プリキュアとしての強さなどなど・・・・
全てが「完璧」でしたね・・・・
ドキドキのありす(キュアロゼッタ)も万能さという意味では申し分なかったけど
ゆうゆうは・・・・
あの「酸いも甘いも全部分かっている」あの大人の雰囲気は、ホント、素晴らしかったですね・・
昨年のオールスター映画では、
セリフはなかったものの、
公開当時はアニメ本編未登場なのに、映画では、なぜかさり気なく登場しているあの演出は
まさに「驚き・・・」以外の何者でも無かったですね・・・・
さてさて、今年の黄色の「キュアトゥインクル」はこの一年間を通して
どんな「新鮮な楽しさ」を与えてくれるのか・・・
とてもドキドキですし、すごーくハッピーな感じにもなれます。

そうそう・・・・
キュアハニーというと、「我ながらまたか・・・」という感じの脳内妄想になってしまうのですが、
ゆうゆうの高校卒業後に、
おおもりごはんで調理人として修業を重ねていたファントムと
結ばれてしまう・・・・というゆうゆうの「未来」が
なーんか自分の脳内妄想では起きてしまっているのですよね・・・・
そして・・・・
その10年後・・・・・
おおもりごはんでお弁当と特製ハニーキャンディーを買いに来ためぐみとの会話・・・・・
めぐみ : あれ、ファントム、また料理の腕あげたね・・・この間のから揚げ美味しかったよ・・・・
ファントム: いやいや・・・・
めぐみの娘 : あれ、お母さん、この人が昔、お母さんの姿を女装していた人なの・・・・??
やだー・・・ 何かキモいんですけど・・・・
めぐみ : ・・・・・・・・(苦笑・・・・)
ゆうゆう: まあまあ・・・、そう言えば、最近ブルーはどうなの・・・・?
めぐみ : 惑星レッドの復活は順調みたいだけど、相変わらずブルーとミラージュが
イチャイチャしているから、レットが拗ねているんだって・・・
またレッドの焼きもちが炸裂して、世界中にサイアークで侵攻されたら困っちゃうよね・・・
ホント、ブルーは相変わらず神のくせに「人の気持ち」が分からないんだから・・・・
ゆうゆう:本当よね・・・・、ブルーは意外と・・・・「ゴット オブ クズ」・・・・??(苦笑・・・)
めぐみ :いおなちゃんは?
ゆうゆう:そうそう、いおなの旦那の妹って実はプリキュアだったんだって・・・!!
めぐみ : え・・・マジ・・・・??
ゆうゆう:ほら、あの子よ・・・、めぐみちゃんの一代後輩のはるかちゃんと一緒に戦っていたあの青い子・・・
だけど、あれよね・・・・
めぐみちゃんも大変だったよね・・・・
だって、めぐみちゃんの先代のピンクは、歴代でも最優秀と言われ
めぐみちゃんの一つ後輩は、学年が一個下でも、プリキュア覚醒当時は既に
自分の夢も自分に何が出来るか分かっていた・・・・
上下に優秀な先輩と後輩がいると
めぐみちゃんも立場無かったよね・・・・・
めぐみ : ・・・・・・・・・・・・・(苦笑・・・)
ま、上記はあくまで私の脳内妄想ですので・・・・・深くは考えないで下さい・・・・・(苦笑・・・)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
トゥインクルの活躍を見れなかったとは…会議中もトゥインクルの事が気になって
仕方なかったと思います。お仕事本当にお疲れ様です!缶バッジの件のフォローも
ありがとうございます♪ 今日の更新で紹介させて頂きますね!
バレンタインイラストにお誉めのお言葉、ありがとうございます!つぼみは歴代
主人公の中では最もおとなしく、奥ゆかしく、照れ屋で恥ずかしがり屋な雰囲気を
出せて嬉しいです☆つぼみは本当に応援したくなるキャラですよね!ハトプリの
文化祭はファッション部の活躍も印象的でしたが、丈が長い大正ロマンな感じの
着物のウエイトレス服も良かったですよね!
リズムは45分ながらも一生懸命描いたので、ふわふわ感、とてもチャーミング等
たくさん褒めて頂け嬉しいですっ!カップケーキがおいしそうだと言って頂けた
事も…!能天気な所も良い所だと思いますが、確かにハミィは…ヤバい状況でも
奏のカップケーキを食べまくりでしたね(笑)スイートの「組曲」という意味、
「喜怒哀楽」の構成のお話もとても勉強になりました!確かに奏は「怒」が
多かったかも…(苦笑)4月納品予定のメロディのフィギュアに関する記事も
今から楽しみにしてますね♪
最新記事も楽しく読ませて頂きました♪ ハピプリの嫁キュアであるゆうゆうの事を
誉めて頂けた事はもちろん「脳内妄想」も…(笑)めぐみの娘に「お母さんの女装を
してた人」「キモい」と言われるファントムの姿を想像すると…事実ではあれど
可哀想ですね…(苦笑)そして「ゴッド オブ クズ」…黒い!黒いよゆうゆう!
(苦笑)とツッコミ入れながら読ませて頂きました☆ みなみはハピプリの海藤君と
繋がりがあるかも…?もしかしたら今後のGoプリでそんな事実が発覚するかも…?
と期待です。個人的には妹はもちろん「娘」という可能性も考えてます(笑)
Goプリはクローズは4話目にして5連敗…とすっかりポンコツ化してますね(苦笑)
シャットはシルクハットや独特の言葉使いがナマケルダを連想しますね。
かなりお気に入りなので…次のプリキュア更新ではたくさん語ると思います(笑)
ちなみに今日これからの更新は…イラストはpixiv投稿済のロクきら&トゥイン
クル缶バッジについてで、前者は以前に見て頂けたものですが…バッジの方は
キャラがぬくぬく先生の最近記事とシンクロできた事も嬉しかったです(笑)
実際の活躍をご覧になったぬくぬく先生様のトゥインクルの評価、感想記事、
楽しみにしていますね!では読んでくださり、ありがとうございました☆