fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
26位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
5位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム


改めて・・・・

この一年間、こんなしょーもないブログでしたけど、
閲覧・訪問をはじめ、時に温かい拍手、そして温かいコメントを頂き、
本当に感謝しています。

ありがとうございました!!

どうぞ皆様、よいお年をお迎えください。

そして来年も何卒宜しくお願いしたします。

ま、このブログ自体は、1/1から通常営業ですけどね・・・・(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

よいお年をお迎え下さい!!

マウントエレファント 様

こちらこそいつもご訪問頂きありがとうございます!!

そして「感謝」の気持ちで一杯です!!

どうぞよいお年をお迎えください。
そし2015年も宜しくお願いします。

よいお年をお迎えください

FUGA と MiTo の かか 様

いやいや、こちらの方こそいつも訪問&温かいお気持ちをありがとうございます。

どうぞ2015年も宜しくお願いします。

そしてよいお年をお迎えください!!

良いお年を♪

こんにちは(o´ω`o)

今年一年ぬくぬく先生のブログ記事では、
たいへん楽しませていただきました♪
とくにクラシックの記事では面白いエピソードなどもあって、
面白く勉強にもなりました(゚▽゚*)
また来年も楽しみにさせていただきますね♪

今年一年ありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいませ☆

今年も、訪問してくださいましてありがとうございます。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお過ごしください。

よいお年をお迎えください

みいろ777 様

いやいや、こちらこそ、こんなしょうもないブログにお越し下さり
本当に感謝しています。
ありがとうございました。

私も来年もみいろ777 様のブログはお邪魔させて頂きますので
どうぞ何卒宜しくお願いします。

それではどうぞよいお年をお迎えください!!

Re: 良いお年を♪

七森様

いやいや、こちらこそ本当に今年はお世話になりました。

本当に感謝の気持ちで一杯です!!

どうぞ平成27年も素敵な神社の記事をとても楽しみにしています!!
機会があれば是非関東方面の神社の記事も掲載して頂けるととても嬉しいですね。

それでは、よいお年をお迎えください。

こんばんは〜♪
いつもお立寄りいただきありがとうございます。
良いお年をお迎えくださいませ(^_^)
来年もよろしくお願い申し上げます。

ぬくぬく先生様も良いお年を…!

こんばんは。本日は早速、キュアトゥインクルの記事にコメントありがとうござい
ました☆コメントのお返事は大体は次のブログ更新直前にをさせて頂いていますが
今回は年内にお返事したい!…と思ったので早速お返事させて頂きました。
Goプリでは、ぬくぬく先生様もトゥインクルにハートキャッチされたのですね!
(笑)ネットでの評判を見てもトゥインクルは人気ですね。デザインの可愛さは
もちろん、モデルという事もあり目力があるなぁと感じます。私が描いた
トゥインクルに対するお誉めのお言葉もありがとうございます!!まだイラストと
設定だけですが、今のイメージしているトゥインクルを自分なり表現できていた
ようで嬉しいです☆そして私が描くプリンセスプリキュアを来年の楽しみの1つに
挙げて頂け嬉しいです♪私もぬくぬく先生様のご感想記事、楽しみにしていますね!

Goプリは初期メンバーがつり目2人で珍しいですよね。追加戦士がいるかわかり
ませんが、いたらたれ目かな…と考えたりもしています。フローラは予告でも
いかにも庶民派のおマヌケさんキャラな感じが出ていましたし、マーメイドは
本当にかれんを連想しますよね。「子持ちの35歳」ネタには思わず爆笑でした!
やはりハトプリのゆりもですが、これはお姉さん系プリキュアの宿命かもしれま
せんね…(苦笑)ハピプリは残り3話となりましたね。私もぬくぬく先生様と同じく
ラブリーが誠司に熱い思いをぶつける展開を期待しています!そしてぬくぬく
先生様のハピプリ記事を見て改めてキャラの成長を感じました。…もちろん、
ゆうゆうは最初から優秀でしたけど(笑)、本当にひめはかなりのマイナスから
成長したなぁと思います。

それと以前もお話させて頂いた青系四天王のイラストは…本日ようやく線画が
ほぼ完成しました。これから修正や色塗りなのと、年始は別ジャンル告知等の
都合で…公開は先になるのですが、個人的にはネタ的にも今年初めの1枚に
したい気持ちがある位、思い入れのある1枚になると思います。もちろん、来年
初めのプリキュア更新に使いたい、というのは実現させたいです!マリンの料理
法はおそらく…予想を裏切らないかと(笑)年末年始は毎年何かしら絵の作業で
過ごしていますが、今年はこの1枚になりそうです。また更新に使った時は
お知らせしますね!!ちなみに来年始めは…何かと青キュアで語りたい気持ちが
あるので、四天王には入っていないビート、プリンセス、ベリーについても
別の記事で語るような予感がします(笑)

私もぬくぬく先生様の温かいお言葉の数々のおかげもあって、この1年を
楽しく過ごす事ができてとても感謝しています。私にとっても「生きる力」の
1つです!! プリキュア以外のジャンルももちろんですが、特にプリキュアは
ぬくぬく先生様のコメントや記事の影響もあってたくさん描く事ができて
良かったと思います。私の作品に対してのお誉めのお言葉、そして励ましの
お言葉の数々。その1つ1つが私にとって今年の宝物です。来年は以前から
頂いているリクエストを始め、新しいリクエストにも応える事ができたら良い
なぁと思います。引き続き俗なるものも混在させつつ楽しく更新予定です(笑)

プリキュアを始め、アニメの感想、音楽の事、お仕事、プライベートの事…
「受け継がれるべきもの」での色々なお話の数々を今年1年楽しく読ませて
頂きました。いつも更新されていてすごい…と思う一方、来年も無理をされない
ペースでのご更新を心より楽しみにしています。時間的にギリギリになって
しまったので、2014年のうちにこの気持ちが伝えられたかは微妙な所ですが
…良いお年を!そして私からも2015年もよろしくお願いいたします。
2014年、本当にありがとうございました!!
では本年はこの辺りで失礼させて頂きます。

良いお年を

今年1年、とても楽しませていただきました。
何とな~く、プリキュアに詳しくなった気がするのはなぜなのかしら(笑)
来年もまたお邪魔させて下さいね。
それでは、良いお年を。

新年あけましておめでとうございます!!

まり姫  様

新年あけましておめでとうございます!!

こちらこそいつもご訪問頂きましてありがとうございます。
私もいつも素敵な記事を大変楽しく拝見させて頂いております。
どうぞ本年も何卒よろしくお願いします。

新年あけましておめでとうございます!!

mama.ikuko 様

新年あけましておめでとうございます。
本年もひとつお手柔らかにお願いしますね・・・・(笑)

まさか・・・
mama.ikukoさんから「プリキュア」のお言葉が出るとは・・・
少し嬉しいですね・・・

でも・・・

全く逆に、私自身も以前よりは少しだけ「FORESTA」の事も分かるようには
なってきた気がします。

今年は・・・・

まずはWさんの受験ですね・・・・
今から何かと大変でしょうけど、陰ながら応援と合格祈願をさせて
頂きたいと思います!!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

件のトラックバック

トラックバックURL
http://jubilant1984.blog.fc2.com/tb.php/1828-7bbfe5ea
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP |