fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
24位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
6位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索フォーム


本日よりGWが始まりましたけど
子供もお金もない自分たちにとっては、
家でのんびりする時間だと思っています。

前の記事でも書きましたけど、
なーんか一日アニメのDVDとか「ハピネスチャージプリキュア」の第一話から最近の話までの録画を
ずーーーっとボケっと見ていました・・・(笑)

傍らには、飲み物とお菓子を置いていましたから、
GW終了後は確実に体重が増えていそうですね・・・

ま、5/4はおそらく唯一の外出というか、
午前中はうちの奥様の希望通り、浦和までくまモングッズを買いに行き
午後は、近くの住宅展示場にて
「ハピネスチャージプリキュアショー」を見に行くつもりです・・・

ま、何というか、
いい年こいて二人ともしょーもない「ポンコツ夫婦」ですね・・・・(笑)

プリキュアショーのちらしを見る限りでは、
前回3/30の際は、ラブリーとプリンセス二人だけでしたけど
今回は、ハニーもちらしに掲載されていましたので
もしかしたら、ついに「キュアハニー」もプリキュアショーに登場するのかな・・・?


本日、箱ティッシュを買いに近くのドラッグストアに行こうとしたら
その近くの公園で
小規模ながらフリーマーケットが開催されていました。
何気なく寄ってみると・・・

一つ、「掘り出し物」を見つけました。







何かというと、
「スマイルプリキュア」の掛け時計でした。
実はこのスマイルプリキュアの掛け時計は、元々自室に掛けていたのですけど
フックの耐久力が弱かったのか、
1年ほど前に落下して大破させてしまいました・・・

それ以降同じものはないかと気にはしていたのですが、
本日全く同じものがフリーマーケットで売られていて、
しかも箱に入った状態の未使用状態でした。
しかも嬉しいことに、これがたったの150円・・・・

思わず買ってしまいました・・・

今回は耐久力のあるフックを付けましたので
もう落下することはないと思います。


うーん、それにしても「スマイルプリキュア」は全員可愛くていいですね。
特に「ハッピー」の可愛さは、歴代プリキュアでも
危険水準(?)の域に達してしまうと感じられるほどです。

現役の「ハピネスチャージ」も早くこうした掛け時計とか出ないかな・・・・
関連記事
スポンサーサイト



コメント

奥様は妖怪・・・

hippopon 様

そうですね、
自分の頭の中では、プリキュアもマーラーもショスタコーヴイッチも吹奏楽も
同じなんですよ・・・
たまたま興味を持った分野が、プリキュアでありクラシック音楽であっただけというのかな・・・
感覚としては、
「自分が好きと感じるものは、どれも好き」という感じですね・・・(笑)

あ、それとうちの奥様が「プリキュア」だったらいいのですけど、
実際は「妖怪」、
しかも「何でも欲しがるクレクレ妖怪」みたいなものですね・・・・(笑)

疲れた朝に、、

熱闘授業の翌朝に、、
しゅわ~~~と、
菖蒲のお風呂沸かして、、
えねるぎ~~。吸い取られた分を取り戻そうかと、、、
笑って、、わらって、、
すいません、、

バランス??抜群な、ぬくぬく先生。
教師は、バランスとって舵を取る、追従します!!
(^◇^)

Re: 疲れた朝に、、

hippopon 様

実はブログで書いた通り、5/5も一晩中DVDを見続けていて、
明け方に震度5の大揺れに遭遇しましたので、結局は徹夜状態でしたね・・・
ホント、GWの休み中なのに、
普段よりも睡眠時間が少ないのだから、
我ながらひどいもんです・・・

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

件のトラックバック

トラックバックURL
http://jubilant1984.blog.fc2.com/tb.php/1168-c0cafa4e
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | BLOG TOP |