Author:ぬくぬく先生
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!
コメント
う~ん…
電気製品が壊れるときは、お気をつけあそばせ。
我が家では、必ず誰かが痛い目に遭います(笑)
HDDってそもそもノートPCのものでも1TB1万もしないのに。
技術料ってことでしょうが、ショップブランドのPCが買えてしまう値段にびっくりです。
もう少し投資すればOfficeソフトも買えてしまうと思いますよ。
保証も追金で10%払えば5年保証でした。
データ等バックアップは大丈夫なんでしょうか?
機械は壊れて直せても、ご自分の作ったデータは戻ってきませんので
マメにバックアップしましょう。(´∀`)
パソコン辛いですよね。お察しいたします。
同じくNES使っていますが、突然画面が真っ暗
状態で、見積もり取ったら5万の上でした。
基盤がだめとかでした。
5万が迷いの境の金額だとその時痛感しましたよ。
修理代高いですよね…
パソコンの修理代金って高いですよね~。
私も一度修理に出したことがありますが、やっぱりぬくぬく先生さんと同じく5万円ほどかかりましたよ。
そして…データも消滅しました(;´Д`)
今度は壊さないように大事に使っていかないと。
ただ、私のパソコンはOSがVistaなので次のターゲットなのですけどねw
今の私にはお金が無いので本当に大変ですよ(´・ω・`)
痛いですね…(>_<)
Re: う~ん…
色々ご心配いただきありがとうございました。
おかげさまで本日やっとPCが修理から無事に戻ってきました。
しょーもない記事を今後も掲載させて頂きますので
引き続き今後とも宜しくお願いします。
どうぞ温かい目で見守ってください。
だけどそれにしても5万円の出費は痛すぎました・・・
故障の原因が不明なだけに、何とも歯がゆい感じです・・・
痛すぎる出費・・・
エンドー 様
今回は色々とご心配頂きありがとうございました。
おかげさまでやっと修理から無事に戻ってきました。
それにしても痛すぎる出費でした。またご指摘の通り、データが全て消失してしまいましたので、
それも痛すぎる感じです・・
痛すぎる出費・・・
色々ご心配いただきありがとうございました。
おかげさまで本日やっとPCが修理から無事に戻ってきました。
しょーもない記事を今後も掲載させて頂きますので
引き続き今後とも宜しくお願いします。
どうぞ温かい目で見守ってください。
だけどそれにしても5万円の出費は痛すぎました・・・
7万を超えていたらたぶん買い替えしたかもしれませんけどね・・・(笑)
故障の原因が不明なだけに、何とも歯がゆい感じです・・・
Re: 修理代高いですよね…
色々ご心配いただきありがとうございました。
おかげさまで本日やっとPCが修理から無事に戻ってきました。
しょーもない記事を今後も掲載させて頂きますので
引き続き今後とも宜しくお願いします。
どうぞ温かい目で見守ってください。
だけどそれにしても5万円の出費は痛すぎました・・・
7万を超えていたらたぶん買い替えしたかもしれませんけどね・・・(笑)
故障の原因が不明なだけに、何とも歯がゆい感じです・・・
本日より再開しました・・
今回は色々とご心配頂きありがとうございました。
おかげさまで無事に修理から戻ってきましたけど
やはり5万の想定外の出費は痛すぎますね・・・
しかもデータはすべて消失してしまいましたし・・・
本日よりブログも再開しましたので
どうぞこれからも暖かい目で見守ってください。
コメントの投稿
件のトラックバック