東方Projectの「幻想郷」内のあの素敵なすてきな「おねーさん系キャラ」の御方達は
皆どの御方も本当に素敵な人たちばかりですよね!
東方に登場するキャラはほぼ「全員大好き!」という人たちばかりですし、
例えば、霊夢・魔理沙・咲夜・早苗さん・妖夢・フランちゃん・ルーミア・チルノ・アリス等の美少女系キャラもとにかく
全員みーんなとっても可愛い!という感じなのですけど、
同時に・・・例えば・・・紫様・ゆゆ様・白蓮さん・永琳様・慧音・射命丸文等の
ちょっと長生きをされている(?)とっても素敵なお姉様達もみーんなとっても魅力的で
お美しい方達ばかりですよね!
そうですね・・・・
吸血鬼のレミリア様は、御年500歳と言われているのですけど、
上記の・・・・例えば・・・紫様とか永琳様等の視点から見てみると
「500歳?? ふふふ・・・まだまだおこちゃまね・・・」という扱いなのかもしれないですよね・
レミリア様ってとっても可愛くて素敵なんだけど、どことなく不思議な感じもしますよね・・!
古今東西、アニメでも漫画でも「吸血鬼」と言うと怖いとかホラーとか畏敬みたいな印象が強いと思うのですけど、
こんなに可愛くて魅力的な吸血鬼のおぜうさまだったら、
「少しぐらいなら血を吸われてもいいのかな・・」とも思ってしまいますね・・・(笑)
阿求ちゃんの「東方求聞史紀」においては、吸血鬼は「カリスマの具現」と形容されています。
レミリア様もよくその「カリスマ性」が讃えられることもありますし、逆に見た目の可愛らしさとか
500歳とは思えないほどのおこちゃま的なわがままとかで「カリスマブレイク」(カリスマ崩壊)と真逆な事が
言われたりもするのですけど、
そうですね・・私としては、レミリア様は「とにかく可愛いんだから、別に最初からカリスマ性無くても別にいいじゃん・・」
みたいな意見ですね・・(笑)
さてさて「ねんどろいど」というとそのとにかく可愛い仕上がりでお馴染みなのですけど、このねんどろいど仕様の
レミリア様のちびっこフィギュアがとにかくとつても可愛いものですので、
簡単にご紹介をさせて頂きたいと思います。

レミリア様は、魔館の主にして吸血鬼のお嬢様で、東方で屈指の人気キャラのフランちゃんのお姉様でもあります。
このねんどろいどの表情パーツには「ニヤリ顔」と「本気顔」のオプションもセットされていて、
遊び方によっては様々なシチュエーションが楽しめると思います。
神槍「スピア・ザ・グングニル」もセットされているのがなかなか嬉しいサービスだと思います。
子供っぽい一面から、強さとカリスマを発揮した勇ましい姿までゆる~く再現しているとっても素敵な完成度だと思います!
このレミリア様の商品概要は下記の通りです。
商品名 : ねんどろいど レミリア・スカーレット
メーカー : グッドスマイルカンパニー
カテゴリー : ねんどろいど
価格 : 2,857円 +税
発売時期 : 2010年9月
仕様 : ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア・ノンスケール・専用台座付属
全高: 約100cm
原型制作 : JUN(E.V.)
このねんどろいどレミリア様ですけど、帽子と羽があるせいか、例えば咲夜さんとか早苗さんとか霊夢に比べると
なんとなくですけど「デカい!」みたいな印象が実はあったりもします。
勿論、咲夜や霊夢よりは、全然ちびっこの身長設定になっていて「おこちゃま」という言葉がとてもよく似合っている
キャラだとは思うのですけど、ねんどろいどの二頭身近い仕様になると、
少しボリュームを感じさせるのはなんか面白いものがあると思います。
ちなみにですけど、このねんどろいとレミリア様の手足や首・腰は動かすことが出来ますので、
なんか「自分だけのレミリア様」の表現が色々と応用可能なのかなぁ・・とも思いますね・・・(笑)

ニヤリ顔のファイティングポーズのレミリア様がとっても可愛いです!
この不敵にニヤッ・・とされた様子はまさに「レミリア様のカリスマ」の表れだと思います!
うーーむ、こうした可愛いねんどろいど仕様でもレミリア様はやっぱりレミリア様!!
決して「カリスマブレイク」をなさらない点は素晴らしいですね!!
そうそう、画像では分かりにくいのですけど、レミリア様の口元には一本ちゃんと牙も付いていまして、
「やっぱりレミリア様は吸血鬼なんだ!」と改めて実感したものでした!
ニヤリ顔のレミリア様はややつり目になっており、怖さが少しだけ強調されているようにも思えます。
今にもスペルカードを発動しておまえなんかやっつけてやるぞ!みたいにオーラも多少はあるのかな・・とも思えます。

神槍「スピア・ザ・グングニル」を手にされていると、やはり「強そう・・・!」みたいな雰囲気は感じさせてくれますね!
さすが紅魔館のカリスマおぜうさま!!

羽は背中に接続されていて上下に動かす事も出来ます。
レミリア様の羽って、ゆゆ様のお言葉じゃないですけどなんかいかにも「コウモリの羽」っぽい感じもありますよね(笑)
レミリア様の羽はいかにも空高く飛べるみたいな雰囲気があるのですけど、
妹のフランちゃんの羽は、あれは何なのかな・・?
東方求聞史紀の魔理沙の言葉じゃないですけど「あれで一体どうやって空を飛ぶんだろ・・?」みたいな印象が
結構強かったりもしますね。
背中のリボンがとっても可愛いと思います!

ZUN帽を脱ぐとこんな感じになります・・・
目は吸血鬼らしくギラッとした感じがありますし、口元には牙はやはり「吸血鬼」らしいですね!
幼くかわいい姿の中にも、レミリア様らしい「カリスマ性」は十分に備わっていると思います。
そうそう、何となくなのですけど、レミリア様の髪型って、ZUN帽を外されると、少しだけ八坂神奈子の髪型にも
似ているような感じもあると思いました。

従者で完璧なメイド長の咲夜さんとツーショットなのですけど、前述の通り、
同じフォーマットなので羽と帽子があるぶんレミリア様のほうが大きく見えてしまうのはご愛嬌の領域ですね・・・(笑)
そうですね・・・やはり「東方鈴奈庵」第二巻のあの妖しいレミリア様と長身スレンダーな咲夜さんを一度見てしまうと、
このねんどろいど仕様の咲夜さんとレミリア様は
「ありえなーい」という感じになってしまうのかな・・・? (笑)

さてさて・・ここからは既に恒例になっているのかもしれないのですけど、当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
アミグリさんの素敵なイラストのご紹介です!!
上記のとっても可愛い幼女フランちゃんは、
当ブログのとっても大切なブロとも様のお一人で、本当にいつも大変お世話になっている
「dream fantasy」の管理人様のアミグリさんが2012年10月に描かれたレミリア様の妹のフランちゃんを
とっても可愛くデフォルメ化した「ようちえんフランちゃん」ですっ!!
いや―――、これは文句のつけようがないロリ可愛らしさに溢れていますよね!
色々な東方絵師の皆様が既にいろんな所で「ロリロリアランちゃん」とか「幼女化フランちゃん」は描かれているのですけど、
アミグリさんみたいな幼稚園児でしかも・・! ご丁寧に幼稚園のとっても可愛い制服までフランちゃんに
着せてしまっているその着眼点は、「ナイスアィディア!!」と大いに称賛をさせて頂きたいと思います!
いやーーー、こんな可愛い妹ちゃんがいたら嬉しいでしょうね!!
(ま・・・フランちゃんは「悪魔の妹」ですけど・・・笑・・)
なんか・・「東方幼稚園」という設定があったら面白いのかもしれないですね・・・(笑)
東方で幼稚園児が似合いそうなキャラというと・・・チルノ・ルーミア・レミリア様・萃香・てゐ・光の三妖精・こいしちゃん
あたりなのかな・・・?
そして先生役が似合いそうなのは、慧音先生・妹紅・阿求ちゃん・早苗さんあたりなのかな・・・??
この「ようちえんフランちゃん」は、ロリ幼女好きの皆様にとっては、まさに感涙ものの一枚だと思います!!
そうそう、確認ですけど、当ブログでのアミグリさんのイラスト使用・転載は、
あくまでアミグリさんのご厚意によるものですので、無断でのコピーやお持ち帰りはご遠慮下さいね・・・
アミグリさん、本当にいつもありがとうございます!
10/25と11/3と11/10に当ブログでは三階に渡ってアミグリさんのあの素晴らしすぎる「オリジナル創作イラスト」を
ご紹介させて頂きましたが、やっぱりアミグリさんは、東方等の二次創作でも完全オリジナルでも
どちらも素晴らしい絵師様だと思います!
まさに・・・日本ハムの大谷選手ではないのですけど「素敵な二刀流」の使い手みたいな絵師様だと思います!!
これは宣伝になってしまいますけど、アミグリさんの「創作オリジナルイラスト記事」は、11/18と11/23に4回目と5回目を
掲載させて頂く予定です!
スポンサーサイト