テレビ埼玉で再放送中の「スマイルプリキュア」も早いもので中盤の第20話に突入しています。
前々回のなおのリレーの話、前回のやよいの亡き父親との秘められたエピソードと
二回に渡るスマイル屈指の「泣かせる話」が続き、
確か・・・私の記憶では、2012年のリアルタイムでの放映時には、ここで一旦ゴルフ中継でお休みが入り
再開したと思ったら・・・
前回と前々回であんだけ感動的で泣かせる話を続けたのに
この第20話は、ギャグ回がかなり多いスマイルの中でも屈指のくっだらねー話・・・というのか
本当に感想を書くのもバカバカしくなるくらい(笑・・)しょーもねー話でしたので、
再放送を改めて見ても、リアルタイムでの放映時も・・・
ホント、マジで「一体何なんだ・・・この落差は・・・」と思いっきり・・脱力したものです・・・
なんか・・気持ちとしては・・・
「膝かっくん」を唐突に背後からくらい、脱力のあまり、思いっきりのけぞった・・・みたいな気分ですね・・
いやーー、私は「スマイルプリキュア」のこういう所、大好きです!!
この感動とポンコツの間で一年間に渡って大きく躍動してくれた「スマイル」のポンコツメンバーに
改めて感謝・・・!!という感じですね。
だけど・・・
実は・・・・この第20話の次の回以降は、スマイルの中盤の一つのクライマックスの連作話が続き、
キャンディ拉致→キャンディ奪取のためのチームの結束、そして・・・「皆一人一人・・よーく考えて結論を出そう!!」
みたいな素晴らしい展開→プリキュアVS幹部等の一対一のガチバトル
→プリンセスフォームの初お披露目・・・
という熱い展開になっていくのですけど、
今にして思うと・・・・
この第20話は、歴代プリキュアの中でも屈指の泣かせる感動話と中盤の一大クライマックスの間にただずむ
とてつもないポンコツ回という感じなのですけど、
とにかく・・・!!
この落差と言うのかギャップの大きさがとにかく素晴らしい!!と改めて感じてしまいます・・・


さてさて・・・・今回の話は・・
マジョリーナが登場・・・
という事は・・・そう、言うまでも無く、またまた性懲りもなく妙な発明品を作り上げるのですけど
例によって・・・お約束通り、
ウルフルンによってポイと捨てられ、人間界にこの発明品が投げ落とされ・・
そして・・・・
例によって例のごとく・・キャンディーに拾われて・・・そしてお約束通り、プリキュア達が
そのマジョリーナの発明品が巻き起こす様々なトラブルに巻き込まれてしまい、
ドタバタ珍騒動を繰り広げる展開になっていきます・・・
そしてこの回のマジョリーナの発明品は・・・「ミエナクナール」というカメラに写真を撮られると撮られた人の姿が
周囲から全く見えなくなるという・・・
そうですね・・・ある意味「透明人間製造機」という事も出来るかと思います・・・
そして今回の被害者は、みゆきとあかね・・・
ま・・・みゆきは毎回毎回・・判で押したようにマジョリーナのくっだらねー発明品の被害者となってしまい・・
ある時は、キャンディと入替ったり、ある時はロボットにされたり
ある時はゲームの世界に吸い込まれて凹んでしまったりと
ま・・・かなり散々な目にあっているのですけど、
そういう散々な目にあう=おいしいところをもっていく・・・みたいな感じで役得に溢れ
またそういう時でも「可愛らしさ」を満開にさせてくれていたみゆき=キュアハッピーは、本当に「幸せ」に溢れた
天使のようなプリキュアでした!!
そして透明人間になってしまった二人の学校内での珍騒動を描いたのが前半パートでした。
それにしても・・・・
そんなんなったら学校休めばいいのに・・・
だけどちゃんと学校に行って授業を受けるのが二人のいいところ・・
だけど・・透明人間なのをカムフラージュするために、あんなクソ暑い真夏の授業なのに二人とも
剣道の防護服をまとっての授業でしたからね・・・
しかも・・ご丁寧な事に・・・本人のみならず本人が所有しているモノまで透明化される設定になっているので、
せっかく二人がやってきた宿題も、先生から・・・
「そのノート一体どこにあるの・・」と怒られてしまう始末・・・
うーーん、ホント、さすがに今回は二人ともなんか気の毒でしたね・・・(苦笑・・)
美術の時間では、二人は暑さのあまり、剣道のお面を外してしまうので、
周囲の人たちには・・・二人は・・「首なし」に見えてしまいます・・・
うーーん・・・これって傍から見ていると結構怖いかも・・・(苦笑・・)
案の定・・お化け嫌いのなおは震え上がっていますけど
たまたま通りかかった担任の佐々木先生の・・「そんなのある訳ないよね・・」の反応がなんか楽しかったです・・・・
体育の授業では・・・透明人間の利点を逆に発揮し、あかねはバスケで誰からも見えない事をいいことに
なおからボールを奪い得点を入れる辺りは・・・
なんかいかにも関西人らしいお茶目さが溢れ出ていましたね・・・(苦笑・・)


それにしても・・・・マジョリーナは・・なんとみみっちい攻撃・・・
透明人間というプリキュアにとってはある意味一番戦いにくいアイテムを有しているのにも関わらず
(ミエナクナールで自分自身とアカンベエを撮影すればそれが実現出来ちゃう・・・・)
自分が透明人間になって何をしたかと言うと・・・
みゆき・やよい・なおをコチョコチョ・・したぐらいですからね・・・(苦笑・・・)
うーーむ・・なんてせこい攻撃なんだ・・・・
だけど・・・なおちゃんの「変顔」を見る事が出来たのは・・かなりの収穫ですね・・・
もしもですけど・・・現役の姫プリの敵幹部の一人、ロックがもしもこのアイテムを入手したとしたら・・・
ま・・たぶん相当えげつない事をしていたと思いますね・・・
ま・・・もしも・・シャットがこのアイテムを持っていたら・・・
ノーブル学園寮内に侵入し、トワイライト様・・、あ、いや・・・トワっちのお部屋に侵入し
「おーー、これがトワイライト様の制服・・」
「おーー、これがトワイライト様の水着・・・」と色々とストーカーみたいな事をしまくるんだろうな・・・(苦笑・・)
そうそう・・・先ほど、この回はまるで「膝かっくんを食らったみたいな回」と書いたのですけど
あかねちゃんは、本当に透明化したマジョリーナから膝かっくんを食らって、
思いっきりずっこけていましたね・・・

こうしたしょーもないギャグみたいな攻撃をマジョリーナが仕掛けている際も・・
れいかさんひとりだけ真剣な顔して「なんて卑劣な攻撃・・」と激怒されているのは・・
うーん、いかにもスマイルで唯一まともなこのお方らしい反応でしたね・・・
いやいや・・私はこういう・・真面目さとボケの両方を同時に有しておられるれいかさん=キュアビューティが
本当に大好きでしたね!!


でも・・・意外とピンチになってしまいます・・・
ま・・そりゃ仕方ないかも・・・だって相手は「見えない敵」ですからね・・・
キャンディが「匂いで分かるかも・・」と言うのですけど、
関西の修学旅行編で登場した「納豆餃子飴」をキャンディーが飲まされて、キャンディーの鼻は崩壊状態・・(苦笑・・)
砂利とか石の上を歩く際の音で相手が分かるかも・・とも想定したのですけど
これは、アカンベエとマジョリーナのおとり作戦で失敗・・・
見えないからプリキュア達の必殺技も全く当たらない・・・
さてさて・・・意外とやばいぞ・・・
そういう雰囲気になった時・・・やっぱりポンコツばかりのスマイルで頼りになるのは
「知性の青き泉」・・・のあのお方・・・ではなくて・・・
「しんしんと降り積もる清き心!」のキュアビューティ様でした!!
改めてですけど、ビューティの存在感って本当に大きいですよね・・・
スマイルのポンコツメンバー達が次から次へとやられて「いよいよ・・全滅か・・・!!」という時に
一人孤軍奮闘して
チームの全滅の危機を救っているのは・・毎回毎回・・・そうビューティなんですよね!!
やっぱり・・・こういうボケも出来て頼りになって、しかもお美しいプリキュアは・・本当に素晴らしいですよね!!
うーーん、さすが私の「大好き青系四天王」のお一人!!
今回の話では、相手の姿がまるで見えない・・・
匂いもわからない・・
音もよくわからない・・・
唐突に攻撃を仕掛けてくる・・・
うーーん、どうやって打開するのかな・・・
キャンディのデコルでも使って天空からペンキでもぶちまけるのかな・・・と思っていたら、
いやいや・・・さすがビューティ様はそんな乱暴な作戦は立てずに、もっとエレガントな作戦を立てます。
つまり・・・
自身の必殺技の「ビューティブリザート」を発動し、空から雪を降らせるようにし、
その降った雪がアカンベエに積もる事で居る場所を特定させた上で、
レインボウヒーリングで浄化というのは、もう「お見事!!」というしかないですね・・・
ま・・・・ポンコツとボンクラばかりのスマイルチームにあっては、こういう知的な事が出来るのは・・・
ホント、ビューティ様以外はありえませんからね・・・!!
いやー、この回はみゆきの可愛らしさとれいかの知的さを思いっきり堪能させて頂きました!!
そして・・・
次回以降は・・・いよいよ中盤のクライマックス、そして・・・プリンセスフォームの出番です!!
スポンサーサイト