fc2ブログ

プロフィール

ぬくぬく先生 

Author:ぬくぬく先生 
開設当時は、1980年代吹奏楽コンクールの花輪・秋田南・就実・仁賀保・屋代等の素晴らしい演奏を後世に少しでも伝える事が出来ればいいなと思ってこのブログを始めたのですけど、いつのまにか「東方Project」がメインになってしまいました・・・
最近は「艦これ」も大好きです!!
吹奏楽も東方も自分が感じた事を少しでも後世の方に受け継がれるべきものが残せればいいかな・・と思っています。
ちなみに、「大好きプリキュア四天王」は、ドリーム・メロディ・ハッピー・ラブリーです。
ドリームとメロディは自分の中では既に殿堂入り状態ですけど、
現在はラブリー大好き!!のラブリー一辺倒です!!
リアル社会では、建築関係のクレーム&アフター責任者を専従し、毎日毎日クレーム対応に当たる日々です。
裏の顔は東方と吹奏楽とクラシック音楽一辺倒です・・・
特に特に大好きな作品は・・・プリキュア5とスイートとハピネスチャージです!!
ちなみに、奥様は・・・ミルキィローズとセーラームーン好きの管理人以上のおこちゃまです・・・
東方で大好きなキャラは、とにかく大好きキャラがてんこ盛りで、全員大好き!という感じなのですけど、特に、さとり様・ゆかりん(紫様)・早苗さん・こいしちゃん・アリスはお気に入りです!!
吹奏楽では・・ネリベルの「二つの交響的断章」と「アンティフォナーレ」、スパークの「ドラゴンの年」、リードの「オセロ」と第二組曲「ラティーノ・メキシカーナ」、パーシケッティーの「仮面舞踏会」、C・スミスの「ダンス・フォラトゥーラ」などが死ぬほど好きで、クラシック音楽では、ウォルトンの交響曲第1番と矢代秋雄の交響曲、プロコフィエフの交響曲第5番、アーノルドの交響曲第2番、第4番、ショスタコの交響曲第7番「レニングラード」、マーラーの交響曲第3番「夏の朝の夢」、ハンソンの交響曲第2番「ロマンティック」、ストラヴィンスキーの「火の鳥」、ベルクの「ヴァイオリン協奏曲」、ラフマニノフの「交響的舞曲」などが大好きです!!
クラシック音楽を吹奏楽にアレンジし、そのコンクールヴァージョンの演奏としては・・・
1982年の就実高校の「幻想舞曲集」と
1987年の習志野高校の「ダフニスとクロエ」第二組曲の演奏、そして、
1987年の雄新中の「エルザの大聖堂への厳かな行列」が
まさに私の「原点」です。
最後に・・・
私の吹奏楽との関わりの真の意味での「原点」は・・・
1979年の市立川口高校の神がかり名演としか言いようがない
「二つの交響的断章」に尽きると思います!!


アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
16位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
3位
アクセスランキングを見る>>

最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム





今期の秋アニメの中でも特に大注目作品の「アズールレーン」はとても素晴らしくて映像も美しいし、バトル時のスピード感も
申し分ないと思いますし、期待を裏切らない充実した作品だったと思います。

艦これはアニメ第一期も映画化も実現されましたけど、アニメ二期の制作も内定している等の情報はあるものの、いまだに
正式発表もありませんので、艦これも更なる発展を祈念させて頂きたいと思います。
(ま・・、艦これもアズールレーンも元ネタはあくまでゲームですので、アニメ作品というのはあくまで二次創作の一つという
位置付けになるかとは思います)

そうした中、アズールレーンも続々とメーカー正規品フィギュアの発売が開始されていますし、
(特に重桜陣営の加賀・赤城の妖しい雰囲気と綾波のロリロリっとした立体化は素晴らしいです~!)
艦これも一時期の勢いはないにせよ、メーカー正規品・プライズ系の新作フィギュアもぼちぼちと立体化されていますので、
アズールレーン同様にフィギュアの方も今後素晴らしい新作を期待させて頂きたいと思います。
(10月に当ブログでもレビューいたしました、艦これの夕張ちゃんのスケートmodeフィギュアはプライズ系とは思えない
素晴らしい立体化で感激しました~♪)

本記事においては、金剛型3番艦・榛名の1/7スケールフィギュアについて取り上げさせて頂きたいと思います。
この榛名は実はまだ未発売で現在予約受付中という事で、ファット・カンパニーから2020年5月に発売予定と
なっています。
この榛名は戦闘時の大変凛々しい雰囲気が素晴らしく、そうしたキリッ!とした表情に魅せられてしまいそうです。


2_convert_20191119123126.jpg


この榛名フィギュアの商品概要は下記の通りです。

商品名 : 艦隊これくしょん ‐艦これ 榛名

メーカー : Phat!

カテゴリー : 1/7スケールフィギュア

価格 : 18,800円 +税

発売時期 : 2020年5月予定

仕様 : ABS&PVC 製塗装済み完成品・1/7スケール・専用台座付属

全高 : 約230mm

原型制作 : 阿部昂大(Fenrir)/りゅういち(ピースメーカー)

彩色 : もぐもぐさん

発売元 : Phat!

販売元 : グッドスマイルカンパニー

榛名というと温和・やさしそう・・というイメージもあるのですけど、この榛名は鋭く敵を見据えた表情やポーズなど、
戦闘時の姿が強くイメージされていると思います、
艤装部分は戦艦らしい重厚さを出しつつもディティールにもこだわった作りとなっています。

「榛名! 全力で参ります!!」と言っていそうな美しく凛々しい表情がとにかく素晴らしいです!

なびく髪や衣装など丁寧に作り込まれており、戦場の臨場感が伝わってくる完璧な立体作品だと思いますし、
このような素晴らしい完成度の高さを見せつけられると、改めて「日本のモノづくりは素晴らしい!」と誇らしい気持ちに
なりそうです!

価格が18800円+税というと世間一般では高い・・と思われるのかもしれないですけど、この圧巻の仕上がりならば
この金額は極めて妥当!と感じずにはいられないですね!


3_convert_20191119123211.jpg


榛名の後姿です!

「ヒロインは後姿ですべてを物語る」ではないですけど、戦う女神様の絶対的正義と美しさが後姿にこめられていると
感じられます。


4_convert_20191119123249.jpg


榛名の力強い瞳に思わず吸い込まれてしまいそうです!

こうした美しく凛々しい榛名フィギュアを見てしまうと、既に発売済みの金剛お姉さまのフィギュアと一緒にまとめて
購入したい欲求にかられそうです!

今更言うのもなんですけど、改めて少しばかり榛名の概要を触れさせて頂きますと、金剛四姉妹(金剛型)の三番艦です。

英国で設計・建造された長女の金剛や、そのパーツを輸入して日本で組み立てられた次女の比叡と違って、
妹の霧島と同時に金剛の図面を元に建造された純日本産超弩級戦艦であるとも言えます。
そのせいなのか、2人の姉に比べて日本人らしい風貌になっているのが金剛との最大の違いと言えるのだと思います。
他の金剛型姉妹と同じく肩の露出した巫女風の着物にミニスカートとロングブーツを履き、
腰まで伸びる灰色がかった黒髪ロングの和風娘で瞳の色は橙色というのが榛名の外見的特徴だと思います。
榛名のスカートの色は赤というせいもあるのですけど、4姉妹の中で最も巫女さんらしい雰囲気を醸し出しているのが
この榛名だと思います。
初めてこの榛名を見た時の私の印象は「なんだか(東方の)霊夢みたい・・」というものでした・・

さてさて上記の榛名フィギュアは戦闘時の凛々しい榛名でしたけど、榛名というと金剛型4姉妹の中では最も心優しく温厚
というイメージもありますので、下記において榛名の日常のお買いものシーンを彷彿とさせるかわいい普通の女の子としての
榛名フィギュアもごく簡単に触れてみたいと思います。


_convert_20191119123323.jpg


上記の榛名は非戦闘時のお買い物modeでのかわいい榛名です~♪

服装を私服のノーマル状態とし、表情も笑顔がすてきでお買い物を楽しむ榛名としてかわいらしく表現されています。
提督の隣でお買い物を楽しんでいるような何気ない日常の榛名の楽しそうな雰囲気がとてもよく伝わってきていると
思います。
こんなかわいい榛名とだったら是非ぜひ荷物持ちで構わないので、御同伴させて頂ければとってもうれしいですね~♪

この買い物mode榛名フィギュアの商品概要は下記の通りです。

商品名 : 榛名 お買い物mode

メーカー : グッドスマイルカンパニー

カテゴリー : 1/8スケールフィギュア

価格 : 10,185円 +税

発売時期 : 2019年10月

仕様 : ABS&PVC 製塗装済み完成品・1/8スケール・専用台座付属

全高 : 約240mm

原型制作・彩色 : 西部秀寿

とてもかわいい私服姿で立体化された榛名は美少女すぎてとにかく眩しくてたまらないですね~♪


2_convert_20191119123351.jpg


上記の戦闘時の凛々しい榛名とは雰囲気が一変し、今時のJKさんみたいなとにかくかわいいキラキラしたような表情が
魅力的です!

黒いブーツに黒いタイツ、そしてスカートを履いた姿は、正統派美少女そのものだと思いますし、
どの角度から見ても榛名のかわいらしさと魅力が伝わってくる素晴らしい立体化作品だと感じたものでした!


haruna-kaini-001_convert_20170611210700_convert_20170702021400.png

ここから下記は既に恒例になっているのかもしれないのですけど、dream fantasy のアミグリさんが描かれたイラストのご紹介コーナーです。

本記事で転載&ご紹介させて頂く作品はいうまでもなく艦これの榛名です~♪

この榛名は2017年6月に描かれています。

上記の戦闘時の凛々しい雰囲気の榛名フィギュアも非戦闘時の普段のお買い物を楽しむ榛名もどちらも素晴らしいですけど、
アミグりさんの描かれる榛名も美しさでは全く引けをとらないと思います!
紅白の巫女さん衣装というと東方の霊夢がその典型だと思うのですけど、紅白の巫女衣装は身に纏っているだけで
「神聖」とか「神の使い」といった雰囲気を漂わせていると思うのですが、そうした意味では榛名も
かわいいしお美しいけど、どことなく神聖な雰囲気を漂わせているのはそうした事にも理由があるのかもしれないです。

アミグリさんが描かれた榛名はとってもはキラキラ可愛いですし凛々しくかっこいいと思います!
霊夢っぽい衣装とか霊夢のような肩出しが
とてもよくお似合いだと思いますし、 この長髪のキラキラ感も素晴らしいと思います!

榛名の真面目さと気品さがとてもよくにじみ出ていると思いますし、こんなにもかわいい榛名を見てしまうと、
艦これを全然知らない人がこのイラストをご覧になったとしても
「榛名ってかわいい娘だよねぇ~」と感じられるのは間違いないと思います!
アミグリさんのすてきな看板娘の一人というと霊夢であるのは間違いはないと思うのですけど、
霊夢の巫女さん衣装を彷彿とさせる榛名も同じくらい素晴らしいと思います!

私自身、金剛型4姉妹の中では、以前はいっちば~ん!に大好きな艦娘と言うと長女のあのヘンテコ日本語で
お馴染みの帰国子女でもあられる金剛お姉さまだったのですけど、
アミグリさんが描かれたこんなにもすてきでかわいい榛名を見てしまうと
「金剛お姉さまもすてきだけど、それ以上に榛名も素晴らしいね~!」と感じてしまいます!

上記のアミグリさんが描かれた榛名は、その権利は全てこの榛名の作者であるアミグリさんに帰するものであり、
当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。

アミグリさん、本当にいつも素晴らしいイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!

皆様の中で「こんな美しい榛名を描かれる方のブログってどんなもんなのだろう・・? 」などと興味がある方は、
是非是非アミグリさんのブログ dream fantasy  を
ご覧になって頂きたいと思いますし、
宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ dream fantasy  に一度お越しして頂けると
アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!

アミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!

アミグリさんのpixiv

それでは本記事を最後までご覧頂きありがとうございました!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

こんばんはです(^^)/

今回は艦これの榛名!
リリース開始時からいる重鎮組にして、艦娘人気1位を勝ち取った事もある超人気艦娘ですね。スケールフィギュアも多数のメーカーから発売されており、自分のベストフィギュアの1つを押さえていると思います。私はHJ版ですが、ファットカンパニー版やお出掛け版など、魅力的な造形物が多いですね(^^♪

アミグリ様のイラストも榛名!凛々しくも可憐な榛名の雄姿!素晴らしいと思います(*^^*)

かわいい

こんばんは。
榛名は最後まで生き残った主力戦艦。
呉の空襲では三式弾でB-24を撃破しました。

このフィギュアはカワイイですね。
お出かけモードは三越とのコラボネタのもの。
欲しくなりますねぇ。

榛名

ごにぎり 様


榛名はメーカー既に多種多様なメーカー正規品フィギュアが発売されていて、どれもこれもその素晴らしい完成度の
高さには目を見張らせるものがあると思いますし、一つぐらいは欲しいな~と感じるのですけど、
価格はどれも15000円超えばかりで、ちょっと手が出にくいですけど、中古で美品状態だったら
なんとかゲットしたいですね。

榛名は私服モードもすてきですけど、やはり艦装モードの凛々しい雰囲気が素晴らしいと思います。

アミグリさんの描かれた榛名をお褒め頂きありがとうございます。

榛名の可憐な魅力がぐぐっと詰まった一枚で私も大好きな榛名絵です!

12/26の当ブログは「艦これアズレン記事100記事到達」という事でアミグリさんにリクエストさせて頂きました
記念絵の夕張をとどーんとご紹介させて頂きますので、こちらもご覧頂ければ幸いです。

かわいい榛名

五航戦の愛鷹 様


榛名フィギュアはプライズ系やメーカー正規品を含めて既にたくさんの種類が発売されていますけど、
それも榛名人気を象徴するものだと思います。
私服モードもかわいいですし、艦装としての榛名はあのキリッと凛々しい雰囲気に合わせてあの可憐なかわいらしさに
溢れていますので、人気が高いのも当然の話だと思います。

榛名と金剛のお二人が休日に三越でお買い物というのも実に絵になると思います。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |