
当プログにおいては頻繁に「かわいい」というワードが登場しますけど、男の子が女の子を見て「かわいい」と感じる点と
女の子が同性の女の子を見て「かわいい」と感じる点には微妙にもしかしたら違いがあるのかもしれないです。
私自身は男子高でしたけど、例えば共学高校のクラス内でしたら、
男の子の感じる「クラスでいっちば~ん!かわいい女の子」というのは意外と女の子が感じるかわいい女の子としての評価と
異なるものがあるのかもしれないです。
女の子が一般的にかわいいと感じる「かわいい女の子」の基準と言うのはもしかしたら、
小顔 ・目が大きい ・背が小さい・目鼻口元というパーツと全体のバランスという事なのかもしれないですし、
顔、性格、洋服などと言った複数のポイントを見て総合的にかわいいと判断されるのかもしれないです。
逆に男の子の視点から見たがかわいい女の子のポイントとしては
濃すぎないナチュナルメイク ・ツヤと潤いのある唇・パッチリとした大きな瞳という要素も多少はあるのかもしれないですけど、
それよりはむしろ感覚的な雰囲気という点の方にウェイトを置いているのかもしれないです。
女の子は一つ一つのパーツやバランスまで見てしっかりと判断するのに対して、男の子は雰囲気という感覚で
かわいいと直感しているのかもしれないです。
そして一方で男の子がかわいいね~と感じてしまう女の子のかわいい表情というのはふとした時の表情というのか
何気ない表情や仕草なのかもしれないです。
例えば驚いて一瞬固まってしまった時や、呼びかけて振り返った時の自然な笑顔、首をさりげなく傾けている仕草や、
恥ずかしくて耳を真っ赤にしている時もそうですし、
ちょっと戸惑ったりびっくりした時の「え・・?」という表情とか「なにそれ~」みたいな
首をかしげながらきょとんと見つめる仕草も、意外と男の子のハートキャッチにはうってつけなのかもしれないです。
きょとんとした感じというと人によってはアホっぽい・・と感じられる方もおられるのかもしれないですけど、
女の子がふいにこの仕草をされると男の子は胸がキュンとなってしまうものなのかもしれないです。
そして同様の仕草として、髪を結ぶまたは髪をかきあげる 上目づかいに見るという事もそうしたなにげないけどかわいい仕草と
言えるのかもしれないです。
「ラーメン大好き 小泉さん」の原作漫画第5巻において、小泉さんが教室内にてボーーッと首をかしげているシーンが
ありましたけど、あれは小泉さんが別に戸惑ったりきょとん・・としたからではなくて、その前日に
地盤沈下が進行し店内が傾いたラーメン店でラーメンを食べていて、その傾きながらラーメンを食べていた体感を
翌日になっても引きずっていたという事でもあったのは、それはそれで小泉さんらしい話なのかもしれないです。
さてさて、本記事においてはそうした女の子の何気ないしぐさの「え?」やきょとん・・といった表情をモチーフにされた
dream fantasy のアミグリさんが描かれた
え?という感じの女の子やきょとん・・とした東方キャラを幾つか改めて転載&ご紹介をさせて頂きたいと思います。
本記事のオープニングを飾って頂く女の子は、アミグリさんが2013年9月に描かれたタイトルの「え?」というとってもかわいい
オリジナル作品です。
アミグリさんが描かれた「え?」のオリジナルの女の子は
うさぎの髪飾りがとってもかわいいですし、緑の衣装がとても映えていると思いますし、この緑の色がとても
ナチュラルで温かみが伝わり、素晴らしいてす!
そして冒頭で書いた通り、このオリジナルの女の子のちょっと戸惑ったりびっくりした時の「え・・?」という表情が
とってもナチュラルで、何気ない仕草なのかもしれないけど、男の子にとってはたまらなくキュン!とくる雰囲気と
言えるのだと思います。
女の子の短めスカートもとてもポイントが高いと思いますし、スカートの細かいフリルもとっても丁寧に描かれていますし、
スカートとタイツの間の絶対領域もとって眩しいですね!
髪型が、私が大好きな「ボニテール」というのも素晴らしいです!
この女の子はどうして「え?」と言っているのでしょうか・・?
私の脳内妄想としては、思いがけずとある男の子から告白されてしまい、思わず「え?」と言ってしまったけど
内心は「私も彼、大好きだったんだぁー、なんてラッキーでハッピー!」と思いながらも、
次に続く言葉はもしかして・・「え? 本当にこんな私でもいいの!?」
「彼・・・女子の間ではモテモテだし、私のどこがいいというのだろう・・?」みたいな嬉しさと戸惑いの表情が
とっても素敵に伝わっている一枚だと思います。

続きましてアミグリさんが2016年9月に描かれましたアニメ「この美術部には問題がある!」の宇佐美みずきちゃんです!
ちなみにこの作品はpixivでの掲載タイトルは「え?」とされています。
みずきちゃんのショートの髪型や生真面目っぽい性格がアミグリさんが描かれた一枚の絵からもすてきに伝わっているようにも
感じられますね。
ちなみに宇佐美みずきちゃんはJCさんです!
制服がとっても可愛く描かれているのがすてきですし、うさぎの髪飾りもとってもかわいいと思います。
アミグリさんが描かれたみずきちゃんは、かわいいだけではなくて、原作漫画でも何度となく描かれていた
「ちょっと! 私のこの気持ちに少しは気付いてよ・・!」とか
「あれ・・? なにこの胸の高まりは・・このドキドキは・・? これがもしかして恋というものなの・・?」といった
みずきの内面の気持ちとか恋に恋する戸惑いの気持ちとか
中学生らしい甘酸っぱい感情みたいなものもさり気なく一枚の絵としてきちんと表現されていて、
それが見ている人達に「ちょっと甘酸っぱいような感情」みたいなものを見事に伝えているのは
本当に素晴らしいと思います。
そしてそうした戸惑いの気持ちがタイトルの「え?」という事にも繋がっているのかもしれないです。
アミグリさんの描かれたみずきちゃんは、少し大人っぽくてしっとりとした等身大の中学生の内面みたいなものを
ナイーブに伝えていると思います。

上記のオリジナル作品と版権作品の「え?」の女の子はすてきな美少女でしたけど、アミグリさんが時折描かれる
ポケモンのデデンネにも実は過去の作品の中にはあたかもデデンネが「え?」と言っていそうなかわいい作品もあったりします。
上記の「え?」のデデンネは、アミグリさんが2014年4月にpixivで発表をされた作品です。
(そんな訳でこのデデンネはdream fantasyの中では未掲載ですのである意味とても貴重な作品ともいえそうです。)
デデンネは美少女という感じでは無いのですけど(汗・・)、このまんまるの雰囲気はかわいらしさそのものだと思いますし、
こうしたかわいいまんまるのキャラが「え・・?」とか「??」という表情をされているとかほいらしさも更にマシマシになるような
感じてもありそうですね~!

そしてここから下記はアミグリさんが描かれてきたきょとん・・とした表情の東方キャラの中から幾つか転載&ご紹介を
させて頂きたいと思います。
まず最初に東方屈指の美少女のアリスの旧作版です。
東方の作品には旧作と今現在の新作という二つの版があったりもします。
新作版に移行以降は、新先のWindows版の初作である「東方紅魔郷」の時点で、
「旧作全体の設定を一掃した」ということで、旧作のPC-98版の登場人物の大半は新作のWindows版には未登場です。
旧作から新作に最初から移行できたキャラは、霊夢と魔理沙のみで、
新作の途中から、「旧作の復活キャラ」として登場したのは、風見幽香とアリスの2名のみです!
上記のちょっときょとんとした美少女はアミグリさんが2015年11月に描かれた旧作アリスです。
アミグリさんが描かれた東方旧作(怪綺談)のアリスは、
今現在の美少女・アリスよりはいくぶん幼い雰囲気になっているのが新作と旧作の違いなのかもしれないですね。
現在のアリスもとってもかわいくてすてきな美少女ですけど、旧作アリスもとってもかわいく描かれていて、
このロリっぽいアリスも大好きです!
アミグリさんらしいちょっと「きょとん・・」とした雰囲気も最高だと思います!
真っ青な瞳と金髪がとてもきれいですし、キラキラした背景も美しいです。
旧作からの復活組の一人の風見幽香は現在と旧作があまりにも違いすぎる為、現作と旧作における同一性は
あまり感じないのですけど、アリスに関しては「同じなのかも・・」と感じさせるものが大なのだと思います。
雰囲気が似ているというのもありますし、旧作が幼く描かれているから現在のアリスは「旧作から成長した」と素直に
感じることが出来るというのがその要因と言えるのかもしれないです。
私はアミグリさんが描かれた旧作アリスも今現在の美少女・アリスもどちらもとっても大好きです!!
(昨年8月にアミグリさんに描いて頂けた当ブログの開設6周年の記念作品としてのアリスの美少女振りは最高だと思います!)

続きましてアミグリさんが今年・・2019年4月に描かれた「らくがき霊夢」です。
このらくがき霊夢はある意味連作作品でして、もう一つの方の霊夢はちょっと首を傾げた様子がとってもかわいいですし、
この首をかしげるという仕草は冒頭で書いた通り、男の子にとってはさりげない仕草だけどキュンっ・・!と胸がときめいてしまう
感じなのかもしれないです。
上記の霊夢は、前髪ぱっつん霊夢というアミグリさんがこれまで描かれてきた霊夢の中では少し珍しいのかもしれない髪型が
新鮮に感じたものでした。
以前描かれた霊夢の中では、長髪霊夢がいたり髪のリボンが少し大きめ霊夢もいたりしたものですけど、
こうした前髪ぱっつん霊夢もなんとなくですけど、お人形さんみたいな雰囲気も感じさせてくれていて、
このちょっときょとん・・とした表情と合せて「とってもかわいいね~」と感じさせてくれていると思います。
こんなきょとんとしたお顔のお人形さんっぽい霊夢を目の当たりにすれば、
アリスが魔法の森の自分の家までお持ち帰りしたくなってしまうのかもしれないですね。

続きましてアミグリさんが2018年10月に描かれ「おやつの時間」とタイトルが付けられたとってもかわいいうどんげちゃんです!
これはとってもかわいいかわいいクッキーうどんげちゃんですね~!
うどんげちゃんが手にしていて籠の中に入っているクッキーはうどんげちゃんの手作りなのかな・・?
クッキーもとてもおいしそうです。
背景のケーキ・ガトーショコラ・クッキーもとってもおいしそうですし、うどんげちゃんのすてきなティータイムが始まりそうですね!
少しきょとんとした表情・少しよれっとしたうさ耳・先日のハロウィンゆかりんみたいに流れるような長髪の美しさ・
ミニスカートの可愛らしさといつものブレザー制服などうどんげちゃんの魅力全開に加えて
背景のお菓子やいつものキラキラ感がすてきに加わり、華やかさも十分すぎるほど表現されていると思います。
アミグリさんが描かれる長髪キャラは、いつみても「美しいなぁ・・」とうっとりさせられるものがありますし、
このうどんげちゃんの流れるような美しい長髪とこのミニスカートの素晴らしさは最高なのだと思います!
私も是非ぜひこのクッキー配りのうどんげちゃんからお菓子を貰いたいです!

本記事のフィナーレを飾って頂く作品は、「え?」とかきょとん・・が幻想郷ではもしかしたら最もお似合いそうかもしれないという
意味では最もふさわしいというのか、
アミグリさんが2014年7月に「ここどこ?」というタイトルで描かれたチルノです。
このチルノに関しては、色々と脳内妄想が発揮しまくりの一枚だとも思えます。
チルノは妖精なのですけど、まるで「スマイルプリキュア」のマジョリーナの「チイサクナール」によって
箱に入れるような小ささのチルノにちっちゃくされてしまったみたいな雰囲気がありますし、
さすがに「え・・?? なんであたい、こんなにちっこくなったの・・? 第一ここ一体どこなの・・?」みたいに
珍しく少々不安におびえている様なチルノがそこにいるんじゃないのかな・・?と思ったりもします。
果たしてチルノが閉じ込められたのはどんな世界なのでしょうか・・・?
氷の世界・・? 鏡の世界・・・? それとも普段イタズラしまくっている湖のカエルたちから仕返しといわんばかりに
オオガマ様の腹の中・・・?
このチルノの「不安顔」という表情を絵にされている東方絵師様って実はそれほど見た事ないですし、
これはアミグリさんの「素敵な感性と想像力」がこうした普段見られないようなチルノの素敵な表情を
産み出したと言っても決して過言ではないと思います。
外界でもしもこうした「ちびっこい箱入りチルノ」が販売されていたとしたら、私なんか真っ先に買いたいですね!
チルノを指でツンツンして少しイタズラしたり(笑)
猛暑の際には室内のエアコン代わりに「冷気を操る程度の能力」のチルノを使用してもいいのかもしれないですね・・(笑)
上記のアミグリさんが描かれた作品の権利は全てこれらの作品の絵師様であるアミグリさんに帰するものであり、
当ブログにおける転載とご紹介は事前に全てアミグリさんからご了解を頂いたものであり、
アミグリさんからのご厚意で転載をさせて頂いておりますので、
無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつも素敵なイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
皆様の中で「こんなに魅力的なみずきちゃん等を描く人のブログってどんなもんなのだろ・・? 」などと興味がある方は、
是非是非アミグリさんのブログ
dream fantasy を
ご覧になって頂きたいと思いますし、宜しければ、当ブログだけではなくて、
是非アミグリさんの本家本元のブログ
dream fantasy に一度お越しして頂けると
アミグリさんのブログをご紹介させて頂いている私もとってもとっても嬉しいです!
アミグリさんが定期的に作品を投稿され続けている →
アミグリさんのpixiv にも是非一度足を運んで頂ければ幸いです!
→
アミグリさんのpixivアミグリさんの描かれる女の子はオリジナルも版権作品も東方キャラもみんなとってもかわいくて生き生きとしていますし、
特に「え・・?」という雰囲気の女の子やきょとん・・とした雰囲気の女の子を描かせたらアミグリさんの右に出る絵師様は
ほとんどいないのかもしれないです!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
東方をメインにご紹介していただきつつ、ポケモンのデデンネや版権作品もご紹介してくださって感激です!
女の子の笑顔はもちろんかわいくて大好きですが、個人的には「え?」みたいな表情やきょとん顔が大好きだったりするので、イラストでも描くことが多い表情ですね。
確かに、チルノは東方キャラでもきょとん顔がよく似合う子なのかもしれないですね!