艦隊これくしょんは同型の姉妹艦と呼ばれるタイプのものが数多く存在しているのですけど、
「姉妹」というとなんとなく勝手なイメージで言うと、おとなしくてしっかり者のおしとやかで優しい姉に対して
ちょっとやんちゃで自由奔放な妹みたいな感じもあるのかもしれないですが、
皆様としてはお姉さまと妹ではどちらがお好みでしょうか・・? (笑・・)
ちなみに私はタイプで言うと長女タイプのお姉さんの方がどちらかというとお好みなのかもしれないです・・(汗・・)
東方の姉妹で言うと、例えば古明地姉妹と秋姉妹で言うと、私はどちらかというとお姉さまのさとり様と秋静葉の方を
好む傾向にあるのですけど、ここ最近は「こいしちゃんの方がいいのかも・・!?」と浮気傾向にあります・・(汗・・!)
艦これの姉妹艦で言うと例えば翔鶴-瑞鶴姉妹でしたら、言うまでもなく圧倒的にお姉さまの翔鶴お姉さまの大・大ファンですっ!!
艦娘たちの中にもこうした姉妹艦ってたくさんいるのですけど、
白露型10姉妹(白露・時雨・村雨・夕立・春雨・五月雨・涼風など)のようなかなりの大世帯の姉妹もいますし
金剛型4姉妹(金剛・比叡・榛名・霧島)みたいな艦これ屈指の人気姉妹艦もいますし、中には
暁型第六駆逐隊のように暁・響・雷・電という四姉妹揃いも揃って艦これ屈指のロリ艦娘のようなタイプもいたりもしますし、
扶桑-山城・翔鶴-瑞鶴などのような二人姉妹艦も数多く存在したりもしています。
艦娘の中で同型艦が存在しないという一人っ子に相当するのは、島風・夕張ちゃんが代表的なのかもしれないですね。
そういえばアンソロジー漫画の中でも普段はあんなに気が強くて自由奔放なぜかまし(島風)が急にしんみりしてしまって
「私・・同じ型の仲間も姉妹もいないから・・」と呟いた時に夕張ちゃんが「私もそうだよ・・!」とか言っていたシーンは
なんだか胸を打つものがありました!
(日常シーンではぜかましが夕張ちゃんに対して「(足が)おっそーーい!」と毒づくシーンもありましたけどね・・)
艦娘の中で「一人っ子」に相当しそうなのは、島風と夕張ちゃん以外では、
艦これの図鑑分類でいうなら、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、大鳳、鳳翔、龍驤、明石などがそうなのかもしれないですね。
我が家におきましては、本音としては艦これキャラよりもむしろ入手したくて入手したくてたまらなかった
東方キャラのフィギュアがさとり様・霊夢・ゆかりんだけしかゲットできず(汗・・)
とにかくマジで欲しくて欲しくてたまらなかったキューズQのこいしちゃんと早苗さんをいまだにゲットできていない状況の中、
東方の予算としてキープしてあったものを艦これに廻す結果になってしまい、
またまた私自身が昨年はとにかくUFOキャッチャーが自分で言うのも何ですけどとにかくめちゃくちゃ習得技術が増したおかけで
艦これフィギュアはとてつもなく増えてしまいました・・!! (汗・・)
そんな訳で本記事においては、艦これ姉妹艦に該当するキャラのフィギュアを再構成という形になりますが
ほんの少しだけレビューさせて頂きたいと思います。
また昨年アミグリさんが描かれた艦娘のイラストは、夕立・浜風などすてきな作品が勢揃いしていましたけど、
その中でも金剛型四姉妹の中から三女の「榛名」のイラストがこれまた素晴らしい作品となっておりますので、
改めて再転載という形で皆様にご覧頂ければと思います。


翔鶴お姉さまと瑞鶴の素晴らしきツーショットです!
翔鶴型航空母艦というと1番艦のお姉様の翔鶴と2番艦の妹の瑞鶴の姉妹艦なのですけど、
この二人は「空母」という事もありその華やかな雰囲気は素晴らしいと思います!
但し「姉妹」といっても性格は対照的そのものであり、おしとやかで淑やかな上品な雰囲気をにじませる翔鶴お姉様と
やんちゃで面倒くさがり屋で自由奔放で押しが強い妹の瑞鶴というのは、姉妹艦が結構多い艦娘の中でも
かなり際立っているとと言えるのかもしれないですね。
史実の上では、同じ型の空母という事で艦形は酷似している面も多々あり、
翔鶴搭乗の予定なはずなのに、搭乗員が間違って瑞鶴に着艦したというエピソードがあるほど、
翔鶴と瑞鶴の艦形が酷似していたそうなのですけど、艦娘としての二人は見た目も雰囲気も全然違うと思います!
フィギュアを見るとその違いは一目瞭然でありまして、翔鶴と瑞鶴は姉妹艦でも雰囲気と外見は全然違いますね!
瑞鶴はいかにも「やんちゃな妹」というオーラがフィギュア全体から漂いまくっていると思うのですけど
翔鶴お姉さまのこの凛とした気品のあるオーラにフィギュアと言えども圧倒されそうです!
やっぱり翔鶴お姉さまは素晴らしいですね!!
アニメ「艦隊これくしょん」においては、落ち着きのないじゃじゃ馬な妹キャラとして描かれる事が多かった瑞鶴ですけど、
翔鶴お姉さまは何かにかけて妹の瑞鶴を気にかけ心配しているシーンも見受けられ、
翔鶴お姉さまの「妹愛」がかなり強く感じられたものでした!
とあるイベントの掛け軸に妹の瑞鶴の名前を書いてしまうほどの「妹愛」は熱いものが多々あり、
妹の瑞鶴の名をしきりに連呼する事でもある意味提督をドン引きさせてしまうほどのものがあったようにも感じられます!
改めてですけど、こうやってこの姉妹のフィギュアを並べてみると艦装はそっくりなんだけど全体の雰囲気が
全然違う事に驚きを禁じ得ないのはやはり凄い事だと思います。
おとなっぽいキリッ!とした雰囲気で上品で洗練されたものすらも感じさせるお姉さまに対して
やんちゃでじゃじゃ馬の妹という「対比」をこんなにも見事に三次元フィギュアとして再現出来ている事に
制作スタッフに対して強い敬意を表させて頂きたいと思います!!


こちらの姉妹艦は、妹の瑞鳳と祥鳳お姉さまです!!
全体の雰囲気としては、大人っぽいしっとりとした祥鳳お姉さまに対して、ちょっとやんちゃで無茶しそうな瑞鳳という
雰囲気もあるのかな・・?と感じたりもしますね。
翔鶴-瑞鶴の二人の姉妹も「同じ姉妹なのに全然似ていない」という雰囲気も濃厚でしたけど、
上記の祥鳳-瑞鳳もそうしたイメージがありそうですね。
妹の瑞鳳は艦娘の中でも飛びっきりの(?)貧乳と言われているのですけど(汗・・)
お姉さまの祥鳳は、随分と立派なものをお持ちという事で、その意味においてはこの姉妹においては
決定的な違いがあるとも言えそうですね。
お姉さまの方がさらしをギュー―――ッと胸に押し当てる事で、本当は豊胸なんだけど、控えめに見せかけているのは、
その方が戦いやすいという意味もありそうですし、もしかして・・・? 妹に配慮した結果としての艦装と言えるのかも
しれないですね(汗・・)


続きまして白露型10姉妹の中から、長女の白露、二女の時雨、四女のポイポイの夕立、そして五女の春雨ちゃんの
4名です!
実はつい先日・・1/6の記事で「いっちば~ん!」のあの白露お姉ちゃんの事は記事にさせて頂いていたのですけど、
こうやって10姉妹のうち、4人でも揃うとなかなか壮観なものがありますね!
白露型の中では、艦これファンの間では一番人気と二番人気は時雨と夕立だと思うのですけど、
以前も書いた通り、白露型の中で一番大好きな艦娘は長女の白露お姉ちゃんなのでしたっ! (汗・・)
だけど白露お姉ちゃんは、時雨と夕立に比べるとフィギュア化にはあまり恵まれていない傾向があるのですけど(泣・・)
今後白露お姉ちゃんにもどんどん光を当てて欲しいなぁ・・とも思ったりしています。
これだけ人気が高い妹とか春雨ちゃんや五月雨ちゃんみたいなドジっ子美少女の「守ってあげたい」ような艦娘が
同艦内に妹としていたりもすると、白露お姉ちゃんがやたらと「いっちば~ん!」と言いたくなってしまいそうなのも
分かる気もしますね・・・
そうそう・・・白露型の中では五月雨ちゃんとか涼風のフィギュアってお目にかかった事ないですね・・・
特に五月雨ちゃんはあんなにもかわいいし、おでこをなんだかデコピンしてあげたくなっちゃうほどドジっ子妹オーラに
溢れているのに、立体化という面ではちょっと弱いというのもなんだか勿体無い感じがあったりもします。
白露型は駆逐艦でもあるのですけど、艦これの中では星の数ほど存在していると言われ数としては断トツに多い
駆逐艦の中で、白露型はこれだけ姉妹艦がいなか゜らも姉妹艦全員が実装のアップデート済というのは
多分今の所唯一であると思われますので、白露型の姉妹艦たちも全員フィギュア化を実現して欲しいと思いますし、
できれば10姉妹全員揃って記念撮影ができれば最高ですね!
それでも長女の白露お姉ちゃんは(自分が)「いっちば~ん!」と言われるのかもしれないですね・・・(笑)
そうそう、上記画像では白露お姉ちゃんと二女の時雨の身長差がかなりあるように思われそうですけど、
これは単にフィギュアのスケールの問題です。
設定上では白露お姉ちゃんも時雨・ポイポイの夕立と身長差はほとんどないです。
春雨ちゃんがやたらちびっこく見えるのは椅子に腰かけているからなのでしようね・・・

さてさて・・ここからは既に恒例になっているのかもしれないのですけど、
当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
dream fantasy の管理人様のアミグリさんが過去に描かれたイラストのご紹介コーナーです。
上記のとってもキラキラ可愛い素敵なイラストは、昨年・・2017年6月にアミグリさんが描かれた艦娘の榛名です!
ちなみに榛名は姉妹艦という立ち位置で言うと金剛型4姉妹の中の三女というか三番艦です。
アミグリさんが描かれたこの榛名なのですけど、
当ブログとアミグリさんの「
dream fantasy 」の双方に
おいて共通のリンク先にもなっている「ぽーぽけきょ」というとっても素敵なイラストブログを
管理運営されているみけねころんそう様の昨年6月11日のお誕生日において、
そのアミグリさんから「お誕生日おめでとう!」のプレゼントイラストという大変メモリアルな作品となっております。
ちなみにみけねころんそう 様には、昨年の当ブログの管理人の誕生日+東方カテゴリ300記事到達と言う
祝典記事の際に、「
夕張ちゃんと霊夢 」を描いて頂き
→
夕張ちゃんと霊夢また昨年末の当ブログの通算4000記事到達と言うこれまた祝典記事の際にも「
夕張ちゃん 」を描いて頂きました!
→
夕張ちゃん改めてこの場を借りてみけねころんそう様に感謝の言葉をお伝えさせて頂きたいと思います!
本来の趣旨でしたら、この素敵な「榛名」はみけねころんそう様のために描かれた作品ではあるのですけど、
この可愛いかわいい「榛名」を当ブログをいつもご覧頂いている皆様にも是非見て頂きたいと思い、アミグリさんにお願いし、
榛名の再転載をさせて頂く事を快諾して頂けました!
アミグリさん、いつも素敵なイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます。
アミグリさんが描かれた榛名はとってもはキラキラ可愛いですし、 同時に凛々しくかっこいいと思います!
霊夢っぽい衣装とか霊夢みたいな「肩出し」が
とてもよくお似合いだと思いますし、 この長髪のキラキラ感も素晴らしいと思います!
榛名の真面目さと気品さがとてもよくにじみ出ていると思いますし、こんな可愛い榛名を見てしまうと、
艦これを全然知らない人がこのイラストをご覧になったとしても
「榛名ってかわいい娘だよねぇ~」と感じられるのは間違いないと思います!
金剛型4姉妹には末娘の霧島もいるのですけど、うーーんと、そうですねぇ・・どうみても榛名の方が妹とか末娘っぽく
見えてしまいそうです・・(汗・・)
金剛型というとやっぱり長女の帰国子女のあのヘンな片言日本語の金剛お姉さまが大変印象的であり、
私も金剛お姉さまは大好きな艦娘の一人なのですけど、榛名みたいなとっても素直でかわいい妹もいいなぁ~と
感じさせる素晴らしいアミグリさんのイラストだと改めて感じます。

さてさて、上記にて艦これの「一人っ子キャラ」として夕張ちゃんについてちらっと触れさせて頂きましたので、
艦娘の中でも、翔鶴お姉さまや白露お姉ちゃんや榛名や明石や川内などもとっても大好きな私なのですけど、
その一人っ子キャラでもある夕張ちゃんも大好きな私としては、昨年既に何度か登場してはいるのですけど(汗・・)
そのあまりのかわいさゆえにまたまた夕張ちゃんのフィギュアとアミグリさんが描かれた夕張ちゃんを再転載させて頂き、
本記事を締めさせて頂きたいと思います。
それにしてもこの夕張ちゃんフィギュアの完成度の高さは素晴らしいですね~!
夕張ちゃんというと「かわいい!」というイメージが強いのですけど、こうした立体化フィギュアを見ると
「夕張ちゃんって正統派美人さんでもあるんだ!」という事が強く伝わってくると思います!!
アニメ・ゲームとしての夕張ちゃんもとてもかわいいのですけど、この三次元フィギュアとしての夕張ちゃんは
「私、かわいいだけじゃないですけどなにか・・?」みたいな雰囲気も十分に感じさせるものがあると思います!
この夕張ちゃんのフィギュアは、軽巡洋艦「夕張」が休日の夕張をイメージしたオリジナルのほっこりポージングとして
立体化されたものだと言えると思います。
いかにも「私、今、休日を楽しんでいます!」みたいなリラックスしたポージングが可愛すぎます!!
手元の庶民的な天ぷらそばと足元の高級夕張メロンのコラボレーションの対照性がとても粋な演出ですね!
そして何よりもこのとっても可愛いかわいいボニーテールとか黒のセーラー服に緑色のミニスカート、
そしてそしてこのへそだし!!
とにかく、夕張ちゃんがあまりにも可愛すぎて生きているのがつらい・・みたいな感じになりそうですね! (笑)


改めてですけど、この夕張ちゃんの休日フィギュアにおける夕張の美少女振りと可愛らしさは素晴らしいですね!
この可愛らしさはまさに「正統派美少女」なのだと思いますし、
夕張は間違いなく将来はとてつもない美人さんになる予感みたいものを漂わせていると思います。
それにしても黒のセーラー服に緑のミニスカートにオレンジのリボンは、色彩的にも素晴らしい組合せですね!
そうそう、夕張ちゃんは私的にはやはり「ポニーテール娘」という印象が強いのですけど、同時に
ちらっと見えているおへそもとっても可愛いと思います(笑・・)
ちょうどおへその前にそばを持ってるので、正面から見ると夕張ちゃんのかわいいおへそが隠れてしまっている点は
少し勿体無い感じもあったりします・・
腰からへそにかけての造形に関しては、少しくびれており、このちょっと引き締まった感じが素晴らしいです。
全体的にバランスよく立体化されており、夕張ちゃんのかわいらしさが良く出ていると思います。
だけどこの夕張ちゃんフィギュアも素晴らしいですけど、この後登場するアミグリさんが描かれた夕張ちゃんも
同じくらい素晴らしいものがあると思います!!


さてさて・・ここから先は上記の「榛名」に続いて
当ブログが本当にいつも大変お世話になっている
dream fantasy の管理人様のアミグリさんが過去に描かれたイラストのご紹介コーナーです!
今回ご紹介させて頂く作品は、言うまでもなく艦娘の夕張ちゃんです!
上記の夕張の三次元としてのフィギュアもとっても可愛かったですけど、
いやいや・・・! アミグリさんが描かれた二次元イラストとしての夕張ちゃんもフィギュアに負けないくらい
とても素晴らしいですね!
今回は、艦娘としての制服をアミグリさんがとっても素敵に可愛く私服としてアレンジした夕張ちゃんと
ちょびっとデフォルメしてちび可愛く描いた夕張という2パターンの夕張ちゃんを転載&ご紹介させて頂きたいと思います。
まず初めに上記の夕張ちゃんは2015年3月に描かれた少しデフォルメ化した夕張ちゃんのイラストです。
デフォルメ化された夕張ちゃんもとっても可愛いですね!!
上記のフィギュアのメロンもとっても美味しそうでしたけど、アミグリさんが描かれるメロンも素敵な遊び感覚のスパイスとして
さりげなく使用している点は心憎いものがあります・・(笑)
上記の夕張のイラストは、デフォルメ化しながらも、きちんと夕張ちゃんの制服を描ききっておられるのも
巧いですよねっ!
髪のリボンの描き方とかデフォルメの方がちょびっと勝気な感じがするとか上の制服がほんの少しめくれあがっている等が
下記の「どう、似合っている?」との違いとしてとても面白いと感じられます。
そしてこのデフォルメ夕張ちゃんのすぐ下の夕張ちゃんは、
アミグリさんが2016年4月に「どう、似合っている?」というタイトルを付けられて描かれた作品です。
アミグリさんが2016年に描かれた夕張ちゃんは、アミグリさんのタイトルじゃないですけど、まさに公休時のお休みの際の
至福と言うイメージなのだと思います。
この私服の夕張ちゃんもとっても可愛いですね!! いかにも「休日中の夕張ちゃん」みたいな感じで、
のびのびとお休みを楽しんでいるみたいな雰囲気が とってもよく伝わっているようにも感じられます。
フィギュアでは、天ぷらそばを楽しむという感じでしたけど、アミグリさんのイラストは、おしゃれを素敵に楽しんでいる
みたいな雰囲気が伝わってきますよね・・!
スカートや袖のフリルがとっても乙女っぽくて可愛いです! 黒ストッキングは夕張ちゃんの大人っぽい雰囲気を巧みに
表現していると思いますし、
この髪のリボンがまたまたフリル付でとっても可愛いです! そしてこの髪のリボンにも細かいフリルが付いていて
なんかこのリボンの雰囲気は東方の霊夢をどことなく彷彿とさせ、夕張ちゃんの可愛らしさを更に引き立たせていると
思います。
(そういえば、みけねころんそう様のイラストも夕張ちゃんの隣には霊夢がメロン食べていましたねっ! 笑・・)
このイラスト、何がすごいのかというと、制服時の夕張ちゃんの特徴を私服着用の際でもそっくりそのまんま
活かしているのですけど、ちゃんと私服の衣装として成り立っている点だと思います。
制服のイメージを崩さないでそのまんま私服を描くというのはかなり難易度が高いようにも思えるのですけど、
それをアミグリさんの感覚として見事にクリアされている点は本当に「さすがだなぁ・・!」と感じさせてくれていると
思います。
アミグリさんはこの夕張ちゃんを描かれた時に
「艦娘の私服アレンジは、デザインを考えるのも楽しかったです」と言われていましたけど、アミグリさんの絵師様としての
センスも素晴らしいと毎回感じているのですけど、こういうデザインの発想という点も凄いよなぁ・・と感心することが
多々あります。
上記のとっても可愛い二つの夕張ちゃんのイラストは、
その権利は全てアミグリさんに帰するものであり、当ブログでの転載はアミグリさんからのご厚意とご了解の下
転載をさせて頂いておりますので、無断お持ち帰りや無断コピーは絶対NGですので くれぐれも宜しくお願い申し上げます。
アミグリさん、本当にいつも素敵なイラストの転載を快諾して頂きありがとうございます!!
アミグリさんは、ご自身のブログの中でもとっても素敵なイラストをたくさん掲載されていて、
しかも10年近くに渡って「イラスト系ブログ」という日々無から有を創造されるカテゴリのブログを継続されている
その実績と軌跡は燦然と輝くものがあると私自身は常日頃より感じております。
当ブログだけではなくて、そうしたアミグリさんのブログ
dream fantasy の方もご覧頂けますと、
当ブログの管理人は泣いて喜びますので、こちらの方も何卒宜しくお願いいたします。
今週土日の当ブログは久しぶりに土日の両方のトップ記事共に東方キャラ語りとさせて頂いております。
この両記事に登場するアミグリさんが描かれたイラストは当ブログ初転載の作品でもありますので、大注目して
見て頂けるととても嬉しいです!
それでは今度の土日も当ブログで皆様のお越しをお待ち申し上げます!
最後まで本記事を読んで頂きありがとうございました!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
姉妹艦は並べると魅力がさらに引き出されますよね!そしてどんどんフィギュアが増えていくという…。恐ろしい。
アミグリ様の描かれた榛名、純粋な感じでとっても素敵だと思います。今回はみけねころんそう様のイラストもご紹介されていて、生き生きした雰囲気が良いですね。
夕張は立体化も優遇されているのに、扱い的には不思議な立場にいる艦娘ですね。アニメでもなぜか明石の立ち位置にいたり…。