さてさて・・当ブログが本当に本当にいつも大変お世話になっているアミグリさんが管理運営されている
ブログ「dream fantasy」は、東方Project・艦これ・プリキュア・ポケモン等の「版権二次創作」をベースにされているのですけど、
実は開設当初からアミグリさんとしての素敵な「オリジナル作品」も一杯いっぱい掲載されています!
当ブログはアミグリさんと言うと「東方Project」の素敵な作品をメインに転載させて頂く事が多いのですけど、
以前から「アミグリさんの過去から現在の素敵なオリジナル作品」も是非多くの皆様に見て頂きたいと思い、
アミグリさんのご了承を頂いた上で、そうした素敵な作品を、その①~④に続けて 、
本日、その⑤を皆様に是非ご覧頂ければとても嬉しいです!
そして今回は、あと一週間足らずで、師走・・・「12月」、つまりは「クリスマス」が近いという事で
アミグリさんが描かれた「クリスマスオリジナルイラスト」をメインにご紹介をさせて頂き、
比較的初期の作品のアミグリさんの「創作オリジナル作品」としてはメインモチーフにもなっている「メイドさん」も
合わせてご紹介させて頂きたいと思います。

こちらは昨年、2015年12月のまさにクリスマスの時期にアミグリさんが描かれたオリジナルのクリスマスイラストです。
このイラストはとてつもなく精緻なイラストですよね!!
私自身は現在は建築業界に属していて、仕事柄、家の設計図というのかパース・鳥瞰図・断面図・平面図を
見る事がよくあるのですけど、
アミグリさんのこの素晴らしいオリジナルクリスマスイラストは、まさに「イラストの設計図」!!みたいな
雰囲気すら漂っていると思います。
当たり前の話ですけど、家の設計図と言うのは「正確さ」が一番に求められますので、図面自体に「可愛らしさ」というのは
ある訳はないのですけど(笑)、
アミグリさんのこのイラストは、「恐ろしく精緻」という要素の他に可愛い女の子・クリスマス・ファンタジーという「萌え」要素が
三つも加わって「素敵な可愛らしさ」が十分すぎるほどアピールされていて、
この二つの要素を完璧なまでに両立された素晴らしい作品だと思います!
実はなのですけど、アミグリさんのこの素敵な創作オリジナル作品 その①の記事を掲載する際に
あの時は「ハロウィン」の方を選んでしまったのですけど、その時「どれを選ぼうか・・」と最後まで迷ったのが
実はこの「クリスマスイラスト」だったのでした!!
グリーンと赤のドレスの対照性が斬新です! 白のもふもふっとしたふわっとした感じも全体に花を添えていると
思います。
うーーむ、こんなとっても可愛い女の子と二人っきりで素敵なクリスマスを過ごしてみたいものですね!! (笑)

こちらのイラストもアミグリさんが昨年12月に描かれたオリジナルクリスマスイラストです!
「もうすぐクリスマス」と題されたオリジナルのアミグリさんのサンタ娘ちゃんなのですけど、
このサンタ娘はとにかくめちゃくちゃ可愛いです!!
アミグリさんが得意とする東方のフランちゃんを彷彿とさせる赤の基調ですけど、
やっぱりサンタさんは「赤」がよくお似合いですよね!!
ツーサイドに編んだ髪がとっても可愛いですし、絶対領域に近いような感じのこの隙間が眩しすぎます!! (笑)
なによりもこの躍動感が素晴らしいです!
いかにも「明日へジャンプ!!」みたいな感じで舞っている雰囲気が最高ですね!
なんとなくですけど「いよいよ明日はクリスマスが始まる!!」みたいなウキウキ感が漂ってきていて
見ているこちらの方まで
「もーいーくつ寝ーるーとー、クリスマス・・!!」と口ずさんでみたくなってしまいそうですね! (笑)
こんな可愛いサンタ娘ちゃんでしたら、是非是非クリスマスの晩には、我が家にプレゼントを届けに
来てほしいものです!! もちろん、我が家には煙突はありませんけど・・・・(笑)
インターホンを鳴らしてくれさえすけば、こんな可愛いサンタ娘ちゃんでしたら、熱烈大歓迎で
我が家にお招きさせて頂きたいと思います!!

上記の二つの素敵なクリスマスイラストは、アミグリさんの最近の作品なのですけど、
ここから下は、アミグリさんの比較的初期の作品をご紹介させて頂きたいと思います。
まずこちらはアミグリさんが2010年9月に描かれたオリジナルのメイドさんです!
このサイドテールっぽい髪型とか絶対領域に近い雰囲気とかウインクとかピースサインとか、
も―――、まさに「ごちそうさまです!」とか「ありがとうございますっ!」とか
「素晴らしすぎる萌え萌えのメイドさん!!」という言葉しか出てこないですね!
確かに今現在のアミグリさんの「精緻さ+美しさ+可愛らしさ+ファンタジー」の作風から見てしまうと
「若描き」という感じもするのかもしれないのですけど、
こうした初期の頃の「瑞々しさ」は何度見てもいいものですし、とっても爽やかな気持ちになったりもします!
少しだけ大袈裟に書くと「巨匠の若かりし日の秀作」という表現が似合うのかも・・・??

こちらもかなり初期の作品でして、2010年11月にアミグリさんが描かれたオリジナルの「メイドさん」です!
改めてですけど、アミグリさんの作風って現在も勿論ですけど、こうした初期の頃の作品も素敵ですよね!
絵師の皆様の中には、初期の頃と作品と現在の作品の作風が全然違っている・・みたいな御方もいらっしゃって、
そうした「劇的な変化」も凄い・・・!と感じてしまうのですけど、
アミグリさんのように過去も現在も「ゆったりとした進化と成長」を見せ付けてくれながらも
全体として作風がぶれていないというのか、アミグリさんの持ち味の一つであるブログタイトルでもある「ファンタジー感」が
過去も現在もこれだけ素敵にゆったりとした進化を私たちに見せ続けている事は本当に素晴らしい事だと
思いますし、
そうですね・・・私としては、アミグリさんにはこうした「ファンタジー感」は失くさずに是非是非今後とも追い求めて
頂きたいと切に願っていますし、
私は、こうしたファンタジー感が漂うアミグリさんの過去の作品も最近の作品もとっても大好きです!!
このペタンと座り込んだような感じで少しキョトン・・・としたメイドさんが可愛すぎます!!
一つ前のウインク顔のメイドさんもとっても可愛かったけど、こちらのメイドさんもとっても可愛いですね!
ツーサイドアップ気味の髪型が私的にはお気に入りです!
アミグリさんのオリジナルイラストには「メイドさん」関連に素敵な作品が一杯あるのが極めて印象的ですね。
ちなみにその③でご紹介をさせて頂きました「
ラブリー」と題されたメイドさんはとっても可愛いですよね!
→
ラブリーそして前回のその④でご紹介をさせて頂きました
メイドさんもいかにもアミグリさんらしい素敵なメイドさんだと思います!
→
メイドさん
その⑤のトリを飾って頂くのは、アミグリさんが2010年11月に描かれた作品です。
このイラストですけど、実は三種類の表現の色彩が掲載されていたのですけど、私個人が
「この配色がいいんじゃないのかな・・」というものを今回転載をさせて頂きました。
霊夢みたいな大きい赤リボンがとっても印象的です。
腰かけて両腕を顎にかけているのがなんかとっても可愛いですね!
こんな可愛い女の子が何か物思いに耽っている・・としたら、なんか今すぐにでも
「なんか困った事でもあるのかな・・・? 私で良かったら話を聞いてあげることぐらいは出来るのかも・・」みたいな事を
思わず言ってしまうのかも・・・??
その⑤においても、本当に素晴らしいオリジナル作品を紹介させて頂く事が出来た事に、私自身、とてつもない「誇り」を
感じます!
本当にいつもありがとうございます!
アミグリさん! どうかこれからも素敵なオリジナルの方も是非是非描いて頂きたいと思います!
そして見ている私たちに「とっても素敵なファンタジー」をおすそ分けして頂けるととっても嬉しいですね!
アミグリさんのブログ「dream fantasy」は、東方・艦これ等の版権作品の二次創作作品や上記のオリジナル作品など
本当に素敵な作品が一杯いっぱい詰まっているまさに「宝石箱」みたいなとっても素敵なブログです!
宜しければ、少しでもアミグリさんとかアミグリさんの作品に興味を持てた方がいらっしゃいましたら、
アミグリさんのこちらのブログ dream fantasy を一度見て頂けれましたら、とっても幸いです!
是非宜しくお願いいたします!!
アミグリさんの素敵なブログは、
dream fantasyです!
→
dream fantasyちなみにですけど・・・・アミグリさんの素敵な「創作オリジナル作品」のご紹介は、今回がラストではありません!!
予定では、アミグリさんからご了承を頂ければ、その⑥もさせて頂く予定です!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
特に赤いサンタ娘ちゃんのジャンプしたところがとってもかわゆくて大好きです。
この娘だったら別にそりとか必要もなさそうで、ポンポンとジャンプして次から次へとプレゼント配りにいきそうだと思いました。
メイドさん達もとっても可愛いですね。
特にペタンと座っているメイドさんがなにこれみたいな表情で少しぼんやりとしているところが大好きです。
メイドさんたちは、どちらかというと漫画タッチみたいなゆるさが
際立っていますし、クリスマスの方はとても精密できめ細かいという感じがあり、描かれた方の進化というものがよく伝わっていると思いました。
今回も可愛いイラストをお目にかかる事ができてうれしいです。
その⑥の企画もあるとのことですけど、そちらも楽しみに
させて頂きます。